ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 滋賀県のゴルフ場 > 大津のゴルフ場 > 大津カントリークラブ東コース > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/03/08
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
食事付きで申し込んで……
フェアウェイがちょっと狭いかな。 2サムで回れたのでありがたかった。 ただ食事付きで申し込んだが、その金額でチョイス出来るのが2種類しかなく残念。 プラス料金が460円も何とかして欲しいかな。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最強!
このプレー価格でコースも食事もスタッフの方の対応も中ランク上!地の利も良く、リニューアルした西コースに比べると施設は古いですが、名門コースの名残りもあり満足出来ます。フェアウェイの穴ボコやグリーンの手入れが行き届かないのは今やどこのコースでも仕方ない、勿論プレーヤーのマナーも悪いんです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リベンジ
先月も利用して仲間がリベンジ挑戦してきたので利用しました。前回とは違い南郷コースにはまってしまいました。しかし、戦略的なコースで楽しめました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的楽しめるコース
全体的にメンテの良いコース。メンテ用の小型重機やトラックがあり、季節がら仕方がないと思うが、せめて近くでプレーをする時は、重機を止めるぐらいの配慮があって然るべし。これからドライバーを、という時の重機の音は如何なものか。プレーヤーにマナーがあるなら、ゴルフ場にもマナーがあるでしょ。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
新年初打ち
仲間でワイワイ年明け初打ちです。南部なので凍っている場所もなく楽しめました。コースレイアウチが変更になっているので注意しましょう。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
高低差ほとんどなく、快適
リモコンはないがコース、食事、設備には満足。
グリーンの整備と、ディボット補修が成されていなく、そこだけ難点。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
京都市内、大津より足場が良い
コースの状態、整備はまずまず。
グリーンは少し癖のある芝で読みずらい。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事メニューが。。。
近くて便利なので、よく利用するコースです。
食事メニューがイマイチです。
種類も少なく、価格の割に内容もイマイチ。
冬場は雪の心配も少なく、近場なので人気コースだと思うが、もう少し考えてほしい。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いい天気
今年 初ラウンドでした。プレー前は雲行きが怪しかったが、ラウンド始めには回復して気持ち良くプレー出来ました。昼からは待ち時間が長くて3時間くらいかかって疲れた。前の組みが初心者4人で大変やった。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
メンテ最高!
コースコンディションは最高でした。
グリーンはさほど難しくなく、スコアもまとまりました。
また行きたいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
山あり谷ありでも楽しくラウンド
霧の中でスタートしましたが、フェアウェイも広く、楽しくプレー出来ました。グリーンのアンジュレーションには手こずりましたが次回はリベンジしたいです。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コンペで参加
会社のゴルフコンペで幹事として利用させて頂きました。事前に色々相談させて頂き、対応も良く楽しいコンペになりました。また、機会があればコンペ等で利用したいと思います。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事
食事付きを選択しましたが、食事は1200円分で、その範囲に収まる食事メニューはほとんどなくて選んだ食事にいくらか追加しなくてはならない様になっていました。飲み物を追加すれば別料金はわかるのですが、最初から食事は1200円分負担、それ以上は追加と記載しておいて欲しかったです。平均500円追加くらいになっていました。プレー代安く記載してあっても、確実に500円以上負担しなければいけないなら、最初から総額500円高い料金で表示してくださいって事です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
お世話になりました。
コンペでの利用でしたが、いろいろとこちらの要望を受け入れていただき、ありがとうございました。参加者のみなさんにも楽しんでいただけました。また利用したいと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
近くて、コスパもいい
今回は平日にお邪魔し、天ケ瀬、石山コースでプレーしました。
天ケ瀬は全体的に広々したコースで気持ちよくスウィングができますが、石山は若干狭く、トリッキーなところもあり戦略性のいるコースです。
スタッフの方は気持ちのいい対応をしていただけますし、コースもキレイでした。
コスパも食事付でこのお値段はとても助かります。
あと、できれば休日のお値段がもう少し安ければいいのですが。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
詰め込みすぎ
水曜日だから混むのでしょうが、常にティーグランドで前の組みに追いつくのはいかがなものかと、カートのアイパッドには、ショートホールでは後の組みを打たせて下さいとでるが、誰もしないし、ショートでは3組みの渋滞になってる上に、マーシャルが巡回してても声かけもしない、それならマーシャルを張り付かせて指示すれば良い、お陰で上がりホールでは薄暗くなって、晴れてたから良かったが曇ってたらアウトやったかと
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
安くて便利
高速道路インターから近くて便利
価格もまあまあ
仲間で楽しく過ごすのに最適
時々平日にもかかわらず混むことがある
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
食事が美味しい
コースは3コースあり楽しめます。
ラフが少し長くてボールがなかなかみつかりませんでした。食事が美味しいのも楽しみの1つです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安定の大津東
お客さん多くて、待ち多いかと思われたが
特にそんなことはなかった。
コース設計、誘導等しっかりされているんだろう。
安定の大津東で、今回も楽しく回れました。
コスパ最強だとおもいます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間同士のコンペ
年2回(平日)の仲間同士のコンペでプレイさせていただいています。コストをかからずコース設定も良く、仲間同士で楽しんでいます。今年2回目となる10月にコンペでエントリーさせていただいています。今後ともよろしくお願いいたします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
面白いコースです
打ち上げ打ち下ろし、フラットなコースがあって面白いです。食事も設備も充実していました。
グリーンコンディションは最高です?
こんなに綺麗なグリーンは他に見たことがないです!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高
休日で1万円以下、大阪からも近く、メンテナンス、コース内容も素晴らしいかったです。
楽しませて頂きました。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン
グリーンの手入れが良いと、また行こうと思うのですが。
詰め込み過ぎです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
台風前でよかった
台風を前日にひかえ上々の天気で楽しくラウンドできました、前後の組もいいペースで回っておられたのでものすごくスムーズに回れて気持ちよかったです
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/09/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ高い!
コースはアンジュレーション多く、練習には最適なコースです。特に石山コースはほとんどが左右OBで狭く、正確なショットが必要不可欠。でも、コースはよく整備されていて、気持ちいいですよ!とにかくコスパ高いわ(笑)
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
プレーヤーのモラル
ゴルフ場はコスト、コースとも悪くないが、お客のモラルでガッカリ。
我々が打つ時に大きな声で話す、挙げ句のはてには打ち込んでくる。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
台風20号の翌日
2日前から心配した台風も前日夜中に通過し当日朝は晴れでひと安心・・・フロントでの対応も今日の天気のように清々しくお迎え頂きました。早速 朝一番颯爽うとスタート。前後の組とも会うことなく2時間10分でまわれました。昼食も冷麺がとても美味しく大満足でした。昼からも午前同様スムーズに気持ち良く回れ目標スコアをクリア出来ました。一つだけ困ったのはカートにリモコン無く運転者が1名で、ボールまで行ってカート迄戻って運転して・・・と大変疲れました。せめてコース乗り入れならいいのですが・・その他のことでは皆んな満足していました。又 挑戦します!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
アコーディア
良くも悪くもアコーディアらしかった。
グリーンの芝の傷みは許容範囲かな。
早朝スルーだったので暑さがピークを迎える前に終わって良かった。
後半のスタート時間が決められるのは仕方ないけど、前が遅くて進めないのにマーシャルに言われたのは納得いかない。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
比較的、安い
GWに、毎年使わせて貰ってます。
関西&中部のメンバーが合流してラウンドするので、立地も良くて、価格、コースのバランスも良いと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/02/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
とても楽しく
とても楽しくプレーさせてもらいました。
食事もすごく美味しくボリュームもあり大変満足しました。
また利用したいです。