ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 滋賀県のゴルフ場 > 大津のゴルフ場 > 大津カントリークラブ東コース【アコーディア】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/09/05
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
お天気が良く
この日の天気予報はずーっと雨の予報でしたが台風が来る前の良いお天気で北海道でプレイしているような気分で気持ち良くプレイが出来ました。スコアもそれなりに纏まりました。コースメンテナンスは良くしてもらっていますがプレイヤーの責任でもあると思うのですがグリーン上のディポットが気になりました。今年は天気予報会社泣かせの空模様が続きます。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/08/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
休み最後の楽しみ
							夏休み最後にラウンドしましたが、スタート3ホールで雷雨中断が一時間続いたが、中断しクラブハウスへ戻るはめになり昼食後に再開し何とか終わることが出来た。
川になったグリーンは無理でした。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2021/12/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
友人と
							楽しくプレーすることができました
また挑戦させていただきます
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/07/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
コースメンテがとても良い
10人程度でコンペ。コースメンテがよく整備されていて、戦略的で面白く、楽しい一日でした。ただ、カートにリモコンが無く、あっちこっちへ飛ばしてしまう我々には、不便。夏の暑さの厳しさもあり、また当日は組数が多くて、多少、追い立てられる事も有ったので、リモコン無しは不便です。改善できればありがたい。またピレーしたいと思います。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/07/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
また行きたいコース
中々、縁がなく初めてプレーさせて頂きました。コースメンテも良くすこあにも恵まれまたリクエストしたあと思います。
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 2 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/06/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
前二組がコンペでした。
お天気は晴れで気持ち良かったのですが前、二組がコンペでした。和気あいあいと仲が良いのは判りますがショートコースすべてでその二組のティシヨットが打ち終わるまで前へ進みません。結果的には同じかもしれませんがマナーからいうと如何なものでしようか。又、大声を出す等マナーから練習してきてほしいと思います。それを鑑みて私たちのコンペの時も後の組のことを考えてマナーは良くしないといけないとつくづく思いました。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/06/10
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
お天気は良かった
今まで大津CCの西コースによく行ってましたが最近は西コースが高くなったので東コースに行くようになりました。練習場が狭いのが気になりますがコースコンディションは東の方が良いように思います。
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/06/02
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
コースコンディションは良かった??
東コースは久しぶりのラウンドでした。コースコンディションは良いのかなと思いました。これからも東コースでお世話になりたいと思います。同行者も喜んでいました。とにかくお天気は今季で最高でした。又、宜しくお願い致します。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/05/31
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
霧雨のち晴れ
早朝まで小雨予報、久し振りの10時スタート2ホールまで霧雨、春のグリーン育成のための穴があり、転がりが不規則になり、残念なラウンドでした。グリーンが綺麗に整備されたころまた機会があれば予約したいと思います。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 2 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/05/12
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
雨
当日は天候が悪くハーフにて切り上げ
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/05/06
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
とにかく詰めすぎ!
							コースも接客も良いが、とにかく詰めすぎ。
他所でも詰め込み感はあるが。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 - |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/04/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
コスパ良
							あいにくの雨にはなりましたが、コスパも良く、楽しむことが出来ました。
ゴルフ場の雰囲気もよく、又、近いうちにお邪魔したいと感じました。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 - |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/03/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
久々の東コースの午後スルー
							前半ハーフは詰まって時間がががりましたが、
午後からはスムーズにプレイ出来ました。
天気は良かったが風が強くて距離感が難しい一日でした。
日がさせば半袖でも大丈夫。
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/03/04
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
まあまあでした。
グリーンに枯れ芝が多く,パッティングに苦労しました。フェアウエーはよく整備されていました。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/02/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
ゴルフ日和
2月下旬にしては3月中旬の気温で、今年初バーディが出て快適気分のプレーを楽しく出来ました。また機会があれば予約したいと思います。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/02/26
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
楽しいコースです
回るコースにもよりますが、フェアウェイも広く、なかなかのコースです。値段安いから本当に満足です
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2022/02/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
近くのゴルフ場
久しぶりにラウンドしました。気温も低く風も7mぐらい吹いていて寒さに耐えながらのラウンドでした。いつも同じなので、昼食メニューを変えてもらえると嬉しいです。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/02/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
安い
安くてクーポンも使え良かったです。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/02/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
今年最初のラウンド
雪や雨の影響でやっと今年の初ラウンド。スタート時は霧(前日の雨での靄)の中スタート、グリーンではほぼ見通しも良、その後もスムーズにラウンドできました。カートナビが?前のカート位置表示が?後ろの方から二度打ち込み?何か変でした。前日の雨の影響でフェアウエーカート乗り入れが出来なかったのは残念でした(ピンまでの詳細距離確認できず)。また機会があれば予約したいと思います。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 1 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 1 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/02/07
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
ティーグランドが人工芝はダメ…
							今回、仕事仲間でプレーさせて頂きました。
一緒にプレーしたメンバーはティーグランドの
人工芝にとても残念な気持ちになっていました。
ティーが刺しにくいし、打ちにくい…
レストランも定番メニューばっかり…
これ美味しそう!って思う料理が無く残念でした。
コストパフォーマンスは良いのですが…
ティーグランドが人工芝で無ければ
とても良いゴルフ場だと思います。
							コスパ 3 |
							広さ 5 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/01/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
久し振り
大津CCは、久し振りのラウンドだったが、時々晴れ間の覗く天気で、冬場にしては気持ち良くラウンド出来た。コースの広さもあり、ドライバーは常にフラッグをオーバーする程飛んだが、寄せ後のパットが入らず42と43だった。割とスコアの出易いコースかな、皆でワイワイするには、楽しいコースだと思う。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/01/19
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
仕方ないんか?
							久しぶりにお邪魔しました。冬ゴルフなので仕方ないかもですが…
せめて、グリーンを保護するシートは掛けておいて欲しいです。
そして、3サムでしたが、スタート時に1つだけキャディバックが固定されてなく、自分で固定しました。見落としでしょうけど…
あと、平日なのに、休憩1時間40分はちょっと…
改善してほしいです。
							コスパ 4 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2022/01/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
フロント挨拶なし
朝一番の6時30分にクラブハウスopenと同時に入館しました。向かって左側の自動受付機でチェックインしました。フロントは談笑中。当然こちらには気付いていますよね…。こちらをチラッと見ても二人ともに「おはようございます…」等の挨拶なし。私からちょっと聞きたいことがあってフロントに行き、私から先に「おはようございます!」と言いましたが…。あまり気分は良くなかったですね…
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/01/07
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
一月は大津カントリー
							毎年この時期は雪の心配が少ないコチラにお邪魔させてもらってます。
前回の記憶がうろ覚えだったので、180y前後のショートホールに苦戦。
コースメンテナンスについてはフェアウェイのディポットが残っていますがそこまでひどく無かった。
グリーンは9フィートにしては速く感じられた。
極端なブラインドとかもなく、気持ち良くプレー出来ました!
食事に関してはカキフライを注文して、美味しかった。
また来たいと思えるコースです。
							コスパ 1 |
							広さ 2 |
							
									設備 - |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/12/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
マーシャル、スタッフの対応が悪すぎる
							半分以下と朝にきき
スムーズに回れるのを想像してた。
前が2サム、僕たちは3人
永遠と前の組を待つ始末、
マーシャルに連絡し
進行を促すが全く皆無
前の夫婦もマナー無し
2度と行きません。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2021/12/09
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
マナーなのか…
							バンカー足跡がたくさんありました。
初心者なのでまだ評価するには資料が足りなくて、
詳しく分かりませんが…仲間とワイワイするには
いいんじゃないでしょうか~。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2021/12/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
久しぶり
1年ぶりぐらいでのラウンドでしたが、仲間でわいわいと楽しくゴルフ出来ました。昼食のメガ・ギガのハイボールは楽しみです。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/11/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
初冬とは思えない最高気温のゴルフ
							スタート時(8時)は5度程度、昼過ぎには17度と寒暖差が大きく服装に苦慮する一日でした。月末で比較的に空いており、昼食休憩45分とスムーズにラウンド出来ました。今月中に再度エントリー、今年最後のラウンドを予定。楽しみです。
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/11/20
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
スロープレー
前の組が急ごうとしない。最近ゴルフを始めた感じの人が混じっていたが、4人がのんびりしていた。途中に進行係が立って誘導が必要だと思います
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/11/05
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
ちょい詰め込み過ぎかな?
							行き慣れたコースでティーチングエリアの人工芝は好きぢゃないけど難しくて距離感が試されるコースです。
でも昨日は、だいぶ待たされる詰め込んだ設定でした。
前々組の女子3人組も遅いし、その次のおじさん達も遅すぎてかなり待たされての苛々プレーでリズム感が悪くなりました。  グリーンは相変わらずマナーない方のボールマークが多くて毎回幾つもなおしましたけど。
もう少し余裕の受付けをお願いしたいですね。
コースは本当に距離感が難しい楽しいコースです。