大自然から生まれた魅力の36ホール
広いフェアウェイ・フラットレイアウト。OBも少なめで豪快なショットが楽しめる西コース。対照的に変化に富み、テクニカルなショットが要求される東コース。250Yのドライビングレンジにバンカー・アプローチ練習場も完備。GPS搭載カートも導入済。充実の1日をお過ごしください。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.4 | 3.9 | 3.6 | 3.7 | 3.6 | 4.1 | 3.7 |
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/04/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
フェアウェイに爪跡
前日の雨も上がり良い天気でラウンドできた。
グリーンはエアレーションのあとが残っていたが、スピードがあり楽しかった。
フェアウェイは、夏の影響か分からないが修理地、張り替え、水が滲み出ているところが何番かあった。早く額田らしいきれいなコースに復旧することを願っている。
食事は値段の割に物足りない、追加なしのメニューも少なかった。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
キャディーさん最強!
コース広々でOBが少なく、戦略性もあり、また挑戦したいコースです。キャディーさんのアドバイスがとにかく抜群でした!
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
たけっちゃんさんからの投稿
フェアウェイの真ん中も修理地。
指定されていない箇所も砂地。
予約時点で芝の状況を告知して欲しい。
基本情報
新東名高速道路 ⁄ 岡崎東IC から10km以内
【車の場合】
東名高速道路・岡崎 20km以内。東名・音羽蒲郡IC降りて国道1号線岡崎方面へゴルフ場まで約25分
東名・岡崎IC降りて国道1号線豊橋方面へゴルフ場まで約25分
【電車の場合】
名鉄名古屋本線
本宿駅下車 タクシーにて約20分
東岡崎駅下車 タクシーにて約30分
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
額田ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
額田ゴルフ倶楽部は愛知県岡崎市にあり、車でのアクセスは東名高速道路の岡崎インターチェンジより17キロメートル、音羽蒲郡インターチェンジより13キロメートルです。電車では名鉄名古屋本線・東岡崎駅、名鉄名古屋本線・本宿駅下車ですが、クラブバスが無いのでタクシー利用に限られます。東岡崎駅から 約5000円、本宿駅から約4000円です。カートはスコア集計機能があり、GPS機能付きなので戦略を練るのに役立ちます。レストランは平日ではバイキング形式になっているので、プレーでの空腹も十分に満たしてくれます。コンペパーティーのオードブルにも対応してくれるので、幹事さんにもオススメです。またケーキセットもあるので、プレー後にお仲間同士で寛ぎながらお喋りを楽しむこともできます。
額田ゴルフ倶楽部は設計が鈴木正一で、コースタイプは丘陵で、3,325ヤード(東 OUT)、3,360ヤード(東 IN)、3,510ヤード(西 OUT)、3,535ヤード(西 IN)、東はOUT9ホールのパー36、東はIN9ホールのパー36、コースレートは71.7(東OUT・東IN・ベント)、73.0(西OUT・西IN・ベント)、73.0(西OUT・西IN・ベント(Aグリーン)、73.0(西OUT・西IN・ベント(Bグリーン)という構成になっています。グリーンは ベントでワングリーン です。東は6から8番、INコースは適度なアップヒルダウンヒルが続きます。東コースは西コースよりもOBが多くなっており、各ホールが変化に富んでいるので、様々な技術が必要とされます。テクニックに磨きをかけたい人には最適なコースです。西コースはフェアウェイが広く、OBが少ないです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)