 (2.8)
				
					(2.8)
				 
					【新型コロナウイルス感染防止対策による変更点:2020/5/7時点】
【新型コロナウイルス感染防止対策による変更点:2020/5/7時点】 ■対策期間:緊急事態宣言発令中 ■プレースタイル:通常通り ■施設利用:レストラン:利用可能 浴室:利用不可 ロッカー:利用可能 茶店:利用可能 ■昼食:昼食の提供なし ■キャンセル規定:通常通り ■支払方法:通常通り ■来・退場時の服装:通常通り ■その他接触防止策:・業務終了後にテーブル、椅子等多くのお客様が接触する可能性がある箇所に関しては消毒作業を行なっております。 ・皆様に手洗いの徹底とアルコール除菌をお願いしております。 ・万が一の感染拡大を防止するため、スタッフがマスクを着用させて頂く場合もございます。 ※最新の情報はゴルフ場までお問い合わせください。
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
|  | 8,200円 (総額9,700円) 82pt×人数 | |||
|  | 8,700円 (総額10,250円) 87pt×人数 | |||
|  | 9,900円 (総額11,570円) 99pt×人数 | |||
|  | 9,900円 (総額11,570円) 99pt×人数 | |||
|  | 10,400円 (総額12,120円) 100pt×人数 | 

| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2.6 | 3.1 | 2.6 | 2.4 | 3.3 | 3.5 | 3.4 | 
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 2 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2025/07/26
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
良い所と悪い所
							詰めすぎです!
前半3時間10分、食事30分、後半2時間40分
前半の3時間のプレイの疲れも取れない感じで後半スタート
しんどいだけ!
施設にはあまりお金を掛けずコース整備に重点を置いている感じです
建物施設は古いですがコースは非常にきれいでよかったです
食事もおいしかったのでゆっくり食事したかった
プレー時間が通常の2時間15分位で回れたら星4点です
この暑さが続く中で非常にメンテナンスが良かったです
リベンジしたい確率50%かな
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2025/06/28
							
							 [プレー目的]
							大切な方の接待
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
おじさんさん、がんばります
							40年程前 初めてプレーしたコース116点(キャディー付)でラウンド 30年ゴルフを断ち 66才にて再出発 138点でした ゴルフは楽しいですね
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/06/22
							
							 [プレー目的]
							大切な方の接待
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
カート道が・・・
							カート道がガタガタすぎて荷物は落ちるし、乗り心地が非常に悪いです。
もう少し整備して欲しいです。
他は満足ですね。
基本情報
猿投グリーンロード ⁄ 八草IC から5km以内
										
											【車の場合】
											猿投グリーンロード/八草ICより 4 km (5分) 
名古屋から猿投グリーンロード利用。八草ICを出て右折。国道155号線を約3km走り、JOMOGS角を案内に従い左折し約2kmでコースへ。 (起点IC:名古屋ICから8キロ20分、豊田藤岡IC(東海環状)12キロ20分、長久手ICから2キロ1分)
										
											【電車の場合】
											名古屋地下鉄東山線 ・藤ヶ丘駅 (地下鉄東山線・藤ヶ丘駅) 
名鉄豊田線 ・三好ヶ丘駅 (三好ヶ丘駅下車) 
名鉄豊田線 ・浄水駅 (豊田市浄水駅下車) 
タクシー:藤ヶ丘駅から約4100円 
      三好ケ丘駅から約3500円 
      豊田市浄水駅から約3500円 
※料金は目安となります。実際の料金と異なる場合があります。
										
											【クラブバス】
											なし。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
名古屋広幡ゴルフコースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
愛知県豊田市の名古屋広幡ゴルフコースは、東名三好インターチェンジから車で約21分、篠原駅からタクシーで約5分の場所にあるゴルフ場です。名古屋市からも絶好のアクセスにあることから、愛知県からたくさんのゴルファーが訪れます。芝諄二氏の設計により、昭和51年に開場。長い歴史のなかで、さまざまなサービスが試みられています。クラブハウスはシンプルな平屋づくりの落ち着いた佇まい。清潔感のあるフロントや開放感があるレストランでの食事、休憩、入浴などくつろぎのゴルフライフを送ることができます。練習場も250ヤード20打席が完備されており、ウォーミングアップも十分に行えます。ほかにコースに売店も設けられており、買い物の楽しみも広げてくれます。 
ゆるやかなうねりの中に展開する18ホールの丘陵コースです。グリーン周りのバンカーは少なく、花道も広くとられているので、のびのびとゴルフを楽しむことができます。OUTの1番は、打ち下ろしで起伏もなくフラットな仕上がりです。2番の池越えは左グリーンの場合は特に注意が必要です。5番・6番のミドルホールはメンタル面を刺激するつくり。5番はバンカー、6番はドッグレッグです。INは距離があり特にミドルが長くなっています。樹木も多く、各ホールにはそれぞれ趣の異なる個性があります。OUT、INともパー5のホールはバーディチャンスが多いので、戦略をもって挑みたいところです。初心者にもアスリートタイプのゴルファーにも好まれる、チャレンジングなコース設計となっています。 
| 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)