雄大にして華麗 爽やか27ホール!
丘陵コース。北コースは3コースで距離が最も短く、フラットで女性的な印象。細かい変化や池越えもあるので、油断をするとスコアはまとまらない。東コースは自然の地形を生かした雄大なコース。距離も長くメンタル面でもプレッシャーを受け、スコアをまとめにくい。西コースは距離がたっぷりあり、フェアウェイにあらゆるアンジュレーションがある。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.7 | 4.0 | 4.3 | 4.7 | 4.7 | 4.0 | 4.3 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/18
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
キャディーさんナイス
久々のキャディー付き
ラウンド
非常に
教育されて
やりすいゴルフが
できました!
良かったです!
また
またラウンドしたいです!
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースです。
ラウンドさせて頂きました。
普段はセルフが多いですが、キャディさん付き。
とても愛想が良く、コース戦略を的確に教えて頂き、まずまずのスコア。
グリーンが早くて少し苦労しました。
食事は、限定ランチだったので、期待するものではなかったです。施設、コース、スタッフは良いですが、食事がいまいちです。
あと、メンバーと思われる方のマナーが悪いです。
折角の良いコースですが、倶楽部の品位が落ちますね。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
非常に良い。
初めて回ったのですが、コース、グリーンのメンテナンスも非常に良くキャディさんも非常に対応良く楽しくラウンド出来ました。また行きたいコースです。
基本情報
東名高速道路 ⁄ 音羽蒲郡IC から10km以内
【車の場合】
東名高速道路・音羽蒲郡 10km以内 音羽蒲郡ICより約15分
【電車の場合】
名鉄名古屋本線 国府駅より車で約10分
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
2023年05月28日 19時03分発表 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 |
05月28日 (Sun) |
05月29日 (Mon) |
05月30日 (Tue) |
05月31日 (Wed) |
06月01日 (Thu) |
06月02日 (Fri) |
06月03日 (Sat) |
06月04日 (Sun) |
天気 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 雨時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 雨 |
![]() 雨 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) |
25 18 | 23 20 | 23 20 | 21 18 | 24 16 | 23 19 | 24 21 | 26 20 |
予約カレンダー |
平尾カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
平尾カントリークラブは、東名高速道路の音羽蒲郡インターチェンジから10分程度で到着出来るゴルフ場です。レストランではパーティーメニューにも対応しているので、ゴルフコンペの表彰式や懇親会にも利用することが出来ます。レストランのメニューは豊富なジャンルのメニューがあります。そしてゴルフ場主催のレディース、団体戦等のオープンコンペがあることから、普段と異なった視点でゴルフを楽しむことも出来ます。整った施設、アクセスの良さ、コース内容によって、様々なエリアからゴルファー達が訪れています。また、ゴルフのテクニック部分の客層の厚さだけでなく、レディースからシニアゴルファーまであらゆる人々がプレーを楽しむことが出来ます。
平尾カントリークラブは、北コース、東コース、西コースの3コースの全27ホールを配している大規模なゴルフ場です。それぞれのコースには、個性や特色を持った設計になっているので、何度プレーしても飽きないコースで、自然の造形を生かしている部分も、ゴルファー達から好評です。北コースは細かい変化のあるフェアウェイや池越え等があり、とてもフラットなコースです。東コースはロングホールが多く、その雄大さから飛距離重視のゴルファー達から人気が高いです。そして西コースは、フェアウェイ上のアンジュレーションが特徴です。様々なテクニックを要する27ホールで、ゴルファー達のチャレンジ意欲を駆り立てる内容となっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)