こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 静岡県のゴルフ場 > 伊豆のゴルフ場 > 伊豆国際カントリークラブ > 口コミ

伊豆国際カントリークラブ

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 静岡県伊豆市堀切1004-5【アクセス】 東名高速道路 ⁄ 沼津ICから31km以上|新東名高速道路 ⁄ 長泉沼津ICから31km以上
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 4.0
総合評価
4.0
544
  • とても良い
    20%
  • 良い
    61%
  • 普通
    15%
  • あまり良くない
    2%
  • 良くない
    2%

プレー目的

仲間でワイワイ
41%
大切な方の接待
(-)
恋人・夫婦で
59%
コース攻略!
3%

プレイヤータイプ

初心者
16%
中級者
82%
上級者
2%
女性
11%
項目別評価
総合評価 4.0
コスパ 4.6
コースの広さ 3.2
設備 3.1
コースメンテ 4.0
接客 3.7
食事 3.7
戦略性 3.9

伊豆国際カントリークラブの口コミ コメント一覧

[絞り込み]
・平均スコア
・性別
・年代
さかえ さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 3 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/06/11  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

コスパ最高

コスパ、コース共に満足できました。後半スタートまでの時間が一時間半待ちは詰めこみ過ぎを感じました。
でも、また利用しますけどね…。

ごるしん さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 3 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/05/28  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

クラブ選手権で

昼は二時間近くかつ各ホール詰まり、ゴルフ場後にしたのは午後3時過ぎでした
メンバー重視大いに結構ですがその日くらい一般お断りすべきでは?
もう行きませんからいいですが

leeくん さん (男性 / 60代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 5 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 5

[プレー日] 2017/05/30  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

初めて

初心者の女性とラウンドしました。
スコア108で非常に満足していました。
私は37、43でしたがインはスムースに回れたのですが
後半はチョイチョイ待たされて大変でした。
コースは戦略性豊かで楽しかったです。
きっとまた伺います。
次は70台で回れるようにパターを練習して
きます。

いけさん さん (男性 / 50代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 5 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/05/29  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

コスパ

この金額で、この状態であれば、努力の跡がすごく見えます。食事もおいしいし、従業員の方の接客もとてもよかったです。コースガイドがもう少し詳しければ最高です。

ダフリン さん (女性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2017/05/22  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 110~119

天気にも恵まれて楽しく過ごしました

天気に恵まれまコースでの混雑もなく非常に楽しくプレー出来ました。また来たいと思います

きよちゃん さん (女性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 5 | 設備 4 | コース 5 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/05/10  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 120~

練習に最高( ^ω^)

今回で2度目のラウンド。水恐怖症の私にとっては
練習には最高です。費用も手ごろなので
これからも大いに利用して行きたいです。

じいじ さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/05/08  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

ストレスも無しのラウンドでした。

強風の一日でしたがいつもの混雑も無く、ラウンド中のカートの繋がりも少なく、リーズナブルな価格でラウンドを楽しみました。受付精算が自動機器になり、以前はフロントでロッカー使用どうしますかなど聞かれ、使用しない場合は料金を徴収されませんでしたが、今回は帰宅してから明細書を確認すると、僅か200円ですが徴収されていました。伊豆国際の低価格と昔からのコースが好きでラウンドをしています、つまらんミスには気をつけましょう。

むらちゃん さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2017/04/30  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

グリーンのディボットが多すぎる!

グリーンのディボットが多すぎますね。最低限、自分が作った跡は直しましょうよ。なんのためにグリーンフォークがあるのか。そんなことも知らない人は、ゴルフしちゃだめだよね。それから、次の組がティーグランドで待っているのに、スコアつけながらグリーンをゆっくり歩いている人、とっととカートに乗って進みなさいよ。マナーを知らない人が多すぎるね。

モモ さん (女性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 3

[プレー日] 2017/04/24  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 110~119

楽しかった

とてもリーズナブルにゴルフができ大満足です。


すけ さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 2 | 設備 2 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2017/04/15  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

強風。

風が凄くてグリーンでボールが動くくらいでした。

タカ さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/04/14  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 110~119

コスパに感謝

安いので2日続けて利用しました。
夫婦で10000円で遊べるのは、大変ありがたいです。
食事も美味しいのですが、ラーメン、蕎麦等、単品があるとうれしいです。
そうすると、その他の一品料理も食べれるので…

妻が、コース途中のトイレももう少し掃除をきちんとして欲しいとの事です。
また、利用します。

ak さん (男性 / 50代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/04/12  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

コスパ抜群

前日の冷たい雨から一転の好天にも恵まれましたが、この料金でプレーできるコースとしてはメンテナンス状態も十分に満足できるレベルです。
強いて難点を言えば、2サムの組も、コンペも混在しているため進行速度に差がありますが、誘導カートのセルフプレーなのでパスは困難であり、進行管理には工夫が必要だと思います。

じいじ さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 5
食事 - | 戦略性 4

[プレー日] 2017/04/03  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

春到来なれどショットは冬嵐の如く

暖かくコースの状態もグリーンも含めて良かったです。今年初めての伊豆国際でした。去年の混雑する伊豆国際に毎回イライラでストレスが蓄積、暫く足が遠のいていましたが、客が少なめな日を選び予約してラウンドを楽しみました。いつものようにカートが連なることも無く回れましたのは久しぶりです。昔のスイングが出来なくなり自分でも情けないラウンドが続きますが、ゴルフの魔力に魅了された日々が続きます。

レオ さん (女性 / 50代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/03/29  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 120~

直前割

直前割だったので、格安でプレイできました!
コスパが良いですね。
天気の良く、楽しめました。

くりちゃん さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/03/29  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 120~

富士山を横目にナイスショット

10番いきなりの谷越えのティーショット。コースのアップダウンが激しく、広いフェアウエイも片流れが多く、センターキープに苦労しましたが、午後からは陽射しも戻り富士山も頭と裾野が見えるなか、気持ちよくティーショットが打てました。心臓破りの4番では見事2オン1パットで、初めてバーディをとることができました。ロッジ風の食堂は、懐かしく、ボリュームたっぷりの料理は美味しかったです。少し詰め込みすぎか、各コースで必ず待たされたのが、少し残念でした。

ミコ さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 4 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/03/29  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

天気よし

何時来てもタフなコース

メグちゃん さん (女性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2017/03/27  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

悪天候の中で

自宅から近いので、年に数回プレーするおなじみのコースですし料金も安く、気軽に使えるゴルフ場です

ともぴぃ さん (女性 / 60代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/03/22  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 110~119

前日の雨が嘘のよう

雨あがりだったにもかかわらず晴天に恵まれ富士山が何処からでも見えて最高のゴルフ日和でした。
コースもマズマズで料金も驚きの価格で大満足!おまけに担々麺も美味しかったです、リピート間違いなしのゴルフ場です。

kenny さん (男性 / 60代)
総合評価
3.0

コスパ 5 | 広さ 1 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2017/03/24  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

コースの距離に満足できず

コース全体に距離が短く、フルバック(青杭のまだ後方に特別に設定)から攻めてみた。
コースが狭い分、攻略面から面白みはあった。
アップダウンが大きく距離の見極めが難しかった。
そのため前方をよく確認して前の組に打ち込まないよう配慮した。
春先のグリーンはエアレーションをしているため、なかなか真っ直ぐに転がらないためパット数が50%増加したが、その中でスコアーをまとめることも重要であり、勉強にはなった。

たなけん さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 2 | 接客 3
食事 5 | 戦略性 3

[プレー日] 2017/03/23  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 110~119

コストパフォーマンス高し

あいかわらず平日は圧倒的なコストパフォーマンスです。
コースもそれなりで、ステーキランチも美味しいので次もここにしようと思います。

トラちゃん さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 5 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/03/23  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

コスパが高いコースです。

今回で二度目の利用ですが、ここは本当にコストパフォーマンスが高いですね!食事もすごくおいしいし飲み物も豊富です。しかし今回は大きなコンペもあり大変込んでいてちょっと長かったですね!
でもとても大好きなコースなのでまたお邪魔します。
ありがとうございました。

びるかわ さん (男性 / 60代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/03/18  [プレー目的] 仲間でワイワイ 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

コストパフォーマンスは最高。

メンテナンスも良く、食事もおいしい。

ぷぅ~ちゃん さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 5 | 広さ 1 | 設備 4 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2017/03/03  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

傾斜を利用したグリーン

ここのグリーンはとにかく傾斜でキレ具合を調整しています。

中津の戦慄 さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/03/03  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

春の陽気に誘われて

前日の雨風から打って変わり、とても良い天気に恵まれる中で先行組の進行も早く、また後続からせかされることも無くとても楽しくプレーできました。ただ季節の花粉に悩まされたのが難といえば難でしょうか。

直太朗 さん (男性 / 40代)
総合評価
2.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2017/03/03  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 110~119

コスパ最高?

プレー代は安い。食事は旨くて品数豊富だが高め。後半ハーフ終了後カートからバッグ降ろした時に倒されたのが残念だったが丁寧に誤ってくれたので良し。また伺います。

moga4121 さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 5 | 戦略性 3

[プレー日] 2017/02/25  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

楽しい1日だったが…

天気は最高♪汗ばむ位暖かく 楽しくプレーできました。ただ少しだけ難を言わせて貰えるなら…ハーフ後、前でプレーしてる組が…スタート時間が来ても 誰も来ず(お酒を飲んでたのか??)また、スタッフも 当方が 時間を指摘するまで 全く対応せず。だった。また終了後の会計で、機械での精算しか行っていない為、並んで暫く待たされた事はチョッと…かな。でもまぁ~安さと食事は、大満足でした。いつも思うが、食事はマジ美味しく満足です。

びるかわ さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/02/26  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

コストパフォーマンスは最高。

食事付でこの価格は申し分ない。
メンテナンスもよくできている。

りゅうちゃん さん (男性 / 70代~)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 5 | 設備 5 | コース 5 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 5

[プレー日] 2017/02/17  [プレー目的] 仲間でワイワイ コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

 残念な状態の日でした。再度挑戦

天気予報がよくて期待をして行きましたが、
 コースに到着してスタート時に風が強くなり
 コースは最高の状態でしたが、風の影響でINは最悪で
 午後は風と雨で台風の状態で4ホールで中止にしまし  た。 良いコースなので再度挑戦したく思っています。

 

tmy さん (男性 / 50代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/02/18  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

コストパフォーマンス最高

スタッフの対応がよく気持ちよくプレーできてます。施設は豪華ではないですが必要最低限でコストパフォーマンスが高く、いつもしています。

goro さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 3
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/02/18  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

ステーキおいしい

クラブハウスはこじんまりと山荘風。伝統を感じる。
コースは短いが、横に流れる斜面にやられる。
コンディションは良好。グリーンは小さめで、着弾してもこぼれる。
ステーキと餃子は最高でした。
コストパフォーマンス最高!
でも道路は渋滞で遅刻してしまいました。
有料道路も渋滞でダメ。
行くなら早朝ですね。

ページの先頭に戻る↑