プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
親睦会ゴルフ
天気が良く もう一度 行きたいゴルフ場です
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 1 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カート不具合あり
ナビが充電不具合で画面か見えなくなってしまった すぐ 対応して くれた
ゴルフカートのフロントカバーが外れた
メンテナンスをしっかりお願いします
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/03/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
各ホールゴールがわからない
各ホールどこへ打ったら 又、次のホールどこだかよくわからない 初打をドライバーなりウッドなりアイアンなりそれぞれ考えて打たなければOB多い とにかく山側へ
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
もう少し練習してから再チャレンジしたいです
フェアウェイが平らじゃないので初心者には難しかったです(-_-;) 食事は美味しかったです!
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ロケーション最高
今年初、そして初めての利用でした。
車での道中海が眼下に広がり、これは絶対
ロケーションいいだろうと思ったら、
まさにその通り。ほとんどのコースから辺り一面海、利島、新島などが見え気持ち良かったです。
打ち下ろしが多く、フェアウェイも申し分なく広く楽しくプレー出来ました。
ただ、森コースの川越えに苦戦してそこからスコアがダメダメになったので、
次回はリベンジしたいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
1泊2Rに最適
ゴルフ+海鮮を目的に春秋にお邪魔しています。36Hあるので1泊2Rに最適です。晴れていれば伊豆諸島が見渡せる景観は最高です。フェアウェーは狭くなく、距離もあるので楽しめます。ただ、今回はグリーンがやたらと硬くて早くて少々やりすぎではと感じました。いつも思うのですが、折角コースは最高なので食事をもう少し頑張ってくれればと思います。稲取ならでは食材によるメニューの拡充を期待します。またお邪魔したいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
景色が素晴らしい
総じて満足しました。
森・島を回りましたがアップダウンが有り、ブラインドホールが多いです(自分はこのようなコース結構好きです)。コース・グリーンはよく手入れされてます。
口コミにも投稿がありましたが、カート道路が結構凸凹で、結構狭いので注意が必要です。
近くの山(細野高原?)のススキが銀色に光って、叉レストランからは遠くの伊豆七島(八島?)も見えとにかく景色が素晴らしいです。
スタッフの皆さんも感じが良く又来たいと思います。
ただ、此方のメンバーさんは感じ悪かった(朝挨拶しても無視された
今度は、海・山を回りたいと思います。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
年齢が高いプレーヤーには少しきつい?
ミドルホールが400ヤード以上あるホールがほとんどなので、ティーショットが240ヤード飛ばないととてもパーオンは出来ませんね??食事はとてもおいしかったです??
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
チャレンジ主人に
コースの係の方に聞いたら、4コースあるが海コースと山コースが難しいけど素晴らしいからと教えてもらい。チャレンジしたがおすすめどうりに素晴らしいコースですた。又チャレンジしたいと思いました!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
36ホールあるので、午後もスムーズでした??
カート道の枝、草があたるところが目立ちます。コース管理の方事故防止の為ヘルメットは必ず被ってください??
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
楽しかったです
天気が良かったが、風があって難しかった。コースは全体的にきれいでした。ゴールデンウィークでしたが、そこまで混んでいなくて、プレーしやすかったと思います。レディースティがだいぶ前に設定されているので、初心者の女性にはいいかもしれません。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お世話なりました
本日は山・海をプレー。ポーターの方の服装や受付のスタッフ、レストランの方々の対応も良いですね。コースは非常に整備されていて気持ちよくプレーできました。特に海コースは景観がきれいでドライバーを使わない場面もあり、面白かったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです
何年振りかの訪問で前日に引き続いて森・島をプレーしました。スタッフの方々の対応もよく、プレー時間は2時間程で非常にスムーズで満足した一日でした。フェアウェーやグリーンは整備されていましたが、カート道の整備が少し雑で腰が痛くなる場面もありました。大変お世話になりました。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/02/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
タフなコース
とにかく、ドライバーで豪快に打てる。
市内のホテルからも程近く便利なゴルフ場でした。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大満足
12月29日に海、山コースをプレイ。フェアウェイは広く、気持ちよくプレイ出来ました。風が強く寒かったけど。。。スタッフの対応が素晴らしく、感謝です。
次は、島コースに挑戦したいです。リピート必須なゴルフ場です。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
最高
景観も素晴らしく、食事も美味しいです。
初めて伺いましたが最高でした。
スタッフも気さくで良かったです。
近くにあれば何度も行きたいコースです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
雨のち晴れ
妻との約束で月に一度はお泊りゴルフと言う事で今月は稲取ゴルフで夜は壬生の庄さんで一泊です、出かける時は雨が降っていたが途中雨が上がり、プレーが始まる前から太陽が出て最高のゴルフ日和、半袖でべスト姿でプレーできました。何度来てもヘアーウエイもラフもグリーンも良く整備されさており、特にグリーンは転がりが良く早いグリーンで最高に良かったです。スタッフの皆さんも皆んな対応が素晴らしい方ばかりでした。それから青ティーから快く打たせて頂きありがとうございました。お陰様でエイジーシュウトも達成、妻も指示される事なくスイスイ回れるようになり嬉しく思いました。お昼も豪華海鮮海の幸御膳も美味しかったです。一つだけお願いがあります、カート道路をもう少し整備して頂きたいと思います。大変お世話になりありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
また来たい!
島→森コースを廻りました。凄く良かったです、コース設定、整備、スタッフ、食事、お風呂全てにおいて合格レベルです。4月末でしたので、筍がコース脇に沢山あり、思わぬ収穫を得ました♪
次は、海、山コースを廻ります。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
再訪決定!
今までのコースの中で最高に気持ちが良いコースでした?
フェアウェイが広く、プレ4も無し、コースメンテナンスも最高。そして詰め込みすぎない。
ラウンド中から「再訪決定!」で妻と意見が一致。
都心から少しありますが『行く価値あり』ですよ?
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風がすごい
気に入っているゴルフ場なので、楽しみにしていきましたが、運悪く風がすごく強く大変で景色など楽しめませんでした。
また天気の穏やかな日に、行きます。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/30
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
景観は良かったです
折角の景観の美しさが色褪せた1日になってしまった。
また、コースメンテはともかく、コース間を移動する道や植栽等のメンテがなられていないことも残念でした。クモの巣多すぎです!
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
OBなし
息子と回りましたが二人ともOBなしでした。
フェアウエイは広くストレスなく楽しくプレイできました。また行きたいと思うゴルフ場でした。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしいロケーション
今回は海、山コースを回りました。大変変化に富んだコースで楽しめました。他の森、島コースも機会を作って挑戦してみたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/04/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
キレイなコース
父からこちらのコースがとても良いと聞き、初めて行きました。
行く道途中でコース内に大きな池があるのを見ましたが、今回はこのコースではなかった。良かった(笑)
今回は島→森コース。女性には優しいコースのようで前半はなかなか良いスコアでした。
コースのメンテナンスもバッチリで暖かくなってきたとは言え初春。それなのにフェアウェイもラフも芝がふさふさ。
グリーンは馴染みのない高麗でなかなか苦戦しました。
楽しみにしてたお昼のビーフシチューがメニューになかったので特選弁当にしましたが、美味しかった。
ビーフシチューは土日だけなんでしょうか?
後半はなかなか難しく苦戦しましたが、トータル的には満足なスコアでした。
遠いのでなかなか来れないけど、腕をもっと磨いてまた来年挑戦したいと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/03/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
スルー
毎回スループレー出来てます。メンテナンスは良いですね~。芝がふわふわ。ただ春先は髙麗芝だから感覚が少し鈍りまして(笑)パットが今一~。でも楽しく出来ました。食事もお弁当にはヒレカツ付いたので気に入りました。美味しかった~。ドリンク付きならもっと良いかな!
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
刺身定食美味しいですが、特撰弁当の方が良さそう。
飛び石連休の谷間平日で空いていましたが、マスター室のご配慮で予約コースとは逆順に替えていただき、待ちホール無しで快適に廻れました。ありがとうございました。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
真冬のプレー
今冬最強の寒気でしたが、日差しがあり季節風もなく、プレーに集中できました。こちらは3回目でした。家から近ければ、何回でも行きたくなるゴルフ場です。食事も美味しく満足して帰ることができました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
広々ゆったり!
都心から遠いが、日頃の喧騒を忘れて別世界でゆったりプレー出来ました。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
また伺います
遅いお正月休みで、稲取温泉に前泊してのラウンドでした。お天気に恵まれ楽しくプレーできました。ホテルの美味しい朝食をたくさん頂いたためにスルーに変更、終了後の昼食に変更させていただきました。わがままのお願いに快く了解してくださりありがとうございました。ただ、浴室のアメニティーがもう少しランクアップしていただければ最高です。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
天気予報が外れ雨が!!
冷たい雨で、キャンセル続出、おかげでスムーズにプレーができました。雨はすぐやんだので良かったです。