ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 静岡県のゴルフ場 > 伊東のゴルフ場 > 川奈ホテルゴルフコース 大島コース > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
リゾート感満載の素晴らしいコース
とても良いロケーションの中楽しめました。
カートも乗り入れ可能で楽にプレーできました。
途中のラーメンも美味しかったです。伊豆らしい何か手軽に食べられる物がメニューに含まれていてもよかったです。
また行きたいコースになりました。ありがとうございます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
なし
ロッカー室のロッカーが古くて残念
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
92才のTさんと大島コースで楽しい思い出!!
足腰を鍛えてドローボールに挑戦中92才のTさん、パラダイムのドライバーを購入してフェードボールの技が冴えるようになった63才のIさんと一緒に大島コースでプレーしました。
起伏の激しいコースに皆翻弄されました。
風速8mの風に悩まされました。
私のスコアは103でした。
ランチの磯ねぎラーメンが美味しかった。
従業員の方々も親切で良い思い出になりました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/02/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
とても素晴らしいゴルフ場でした。
念願のゴルフ場で初めてプレーしました。
ホテルに宿泊もしたのですが、サービス、対応共に素晴らしく、さすがだなあと思いました。
想像どおり、とても難しく、戦略的なコースでした。
またグリーンも手入れが行き届いていて、とても早く、難しかったです。
でも、天気にも恵まれ、景色も抜群。プレーをしていて幸せな気持ちになりました。
機会があれば、またチャレンジしたいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高の景色、コンディションでした。
12月にも関わらず、ポカポカ陽気で風も微風、最高のゴルフ日和となりました。
OUTは久々の30台がでました。INは相変わらずの難易度、またやられてしまいました。
次回こそ、OUT.INで30台でまとめたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフは楽しく
女子会ゴルフで初めて来ました。天気が良く眺めも良くて最高でした。戦略性に富んだコースで打ち上げ&コーライ逆目の距離感が難しかったです。またリベンジでお邪魔します。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気合の一発!!
今回はお泊まりラウンドの初日で気合入りまくりでした。ワンオンチャレンジは気合のグリーンオーバーでやばかったー!年に何回か来たいコースですね!
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
距離が思ったより短かった??
アップダウンが多く、距離のでないプレーヤーは苦労します!打ち上げのショートはバンカーに捕まり、脱出するのに4回かかりました?それにしても2バッグの割り増しは高すぎます??
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが遅かった
トリッキーなコースなので、狙い所を間違うと大変ですね。グリーンがとても遅く同伴者は苦労してました。磯ラーメンはいつも美味しいです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/08/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
眺望とメンテナンスが最高でした
川奈ホテルに前泊してからのラウンド。青い海と青い空が広がり、最高に気持ち良いラウンドでした。富士コースと違ってカジュアル感もありながら歴史を感じるコースです。トッリッキーなホールもありますが、それも楽しめます。カートも乗り入れできるので快適です。途中の茶店で名物の磯ラーメンも美味しいです。宿泊者はホテルの温泉にもラウンド終了後に入れるのも良いですね。リゾートゴルフを満喫しました。また行きたいです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雨で乗り入れ不可でした
豪雨なので仕方ないですね。
リゾートゴルフって感じです。
また晴れた日に行きます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
桜咲く素晴らしいコース
2回目の大島コース。スタート時間は少し肌寒かったけど、だんだん暖かくなって、最高のゴルフ日和になりました。ツーサムで回りましたが、コースの手入れが素晴らしく、グリーンも痛んだところがほとんど無くて気持ち良くラウンドできました。さすがです。アウトはトリッキーなホールが多いものの、素晴らしい景色に向かってのびのび振り切れます。山の緑、海の青に加えて満開の桜咲く最高の1日でした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良い一日
スタート時は雨でしたが徐々に晴れてきて
絶好のゴルフ日和でした。
ホテルでの和食の朝食も美味しく、距離は短いですが
戦略性に富んだコースと青い海と桜で楽しい一日を
過ごすことができました。
ありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/08/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習で
富士コースの練習と思い初日にラウンドしましたが、中々風にやられてうまく行きませんでした。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/01/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
記念品
年明けの記念品を頂き得した気分でまわれました。この日は静岡が日本一暑い日で薄い長袖一枚でプレー。大島コースのスループレイは前の組次第で休憩の有無が決まるシステムはちょっと??? 三回プレーしていますが未だに馴染めないです。磯ラーメン食べれず今回は腹ペコで後半回り気分があまり良くなく終了。客層も下がってきましたね。正直
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
がっかりしました。
名門と聞いて期待していきますだが、あまり良くなかったです。メンバーだけを意識しているコースだなと思います。コースの案内がわかりにくい、カートにリモコンが無い。フロントで、チェックインに時間がかかる。メンバーチェンジの対応が、遅い、電話対応が雑でした。もう行かないと思います。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/09/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しいゴルフ
ゴルファーなら一度は行ってみたい超有名コース
まあ一度行けばいいかなあと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/08/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
パーフェクト!
絶景です!
今までで1番のコースになりました!
またお願い致します!
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/07/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
また来たい
距離短めですがアップダウンに富んでます。いい場所に落とさないと次のショットで傾斜に苦しめられるので、初心者でも頭を使って楽しんでます。グリーンメンテナンスはさすがですね。海が見えて本当に気持ちいいコースです。富士コースもいいですが、2バックも多いのでペースも早いしさくっと回れてお手軽なのは大島コースですね。また来ます。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初、川奈
初めての川奈。名門コースのプレーでさすがに緊張しました。トーナメントコースの富士ではなかったけど大島コースも楽しめました。コースのメンテナンスはさすがでした。ラフとフェアウェイの差が歴然。アップダウンがキツかったので疲れました。ハーフ折り返しでのちょっとした食事が良かった。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/02/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
トリッキーでした
登り下りがすごいから初心者には大変です
途中のつり橋にはビックリしました
海の直ぐ横だから景色はバッチリです
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
難しいコース
名門コースで楽しみにして伺いました。コースメンテナンスやスタッフの方々も素晴らしく気持ちいいゴルフ場でした。ただ、コースはアップダウンがきつく、ブラインドが多かったので難しかったです。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレー出来ました♪
会社のゴルフ仲間とプレーさせていただきました。天気も良く(かなりの暑さでしたが)綺麗な海岸を眺めながらプレー出来ました。コースは短いですが狭いのでティーショット次第で苦労しそうな印象でしたが、同伴者皆さん良いスコアで回ることが出来ました。ホテルのお迎えや受付の方々皆さん素晴らしい接客で川奈を満喫出来ました??料金も手頃でまた来たいと思うゴルフ場です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間とゴルフ
仲間とゴルフを楽しめました。
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 3 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/21
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
接客態度が残念
折返し10番でカートが4台待ちの状況。休憩無しの確認をすると茶店での回答が辛口過ぎて驚いた。キツイ茶店のスタッフでした。
駐車場は第2に案内されたが舗装無しで出入口は狭く段差が有り車が傷付きそうな所、従業員の駐車場ならともかく、お客様に案内するような場所では無いですね。
また、帰り際に荷物をバッグに積込む際、どうやら駐車場から玄関まで逆走したようで従業員から逆走していると声を掛けられた。
駐車場で車内の荷物を積み直していると数台が逆走していくが、誰に何を言われる事もなくという様子でした。前回来場の際も同じルートで荷物を積込んでいるが…?って感じです。
注意するなら来場時に案内するか標識でも設置すべき。帰り際ににとどめを刺された感じで気分が悪かった。同じ時間とプレイフィを使うなら他のゴルフ場が断然良いと感じました。2度と利用させて頂く事は有りません。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしい天気
天候にも恵まれましたが、コースもサービスも素晴らしい。美しいコースでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リベンジ来ました!
今月2回目の大島コース!!後半4パットの8がありながら44で89とやっと90切れました!ワンオンチャレンジもエッジまで行き満足なプレーでした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めての大島
先日、富士コースに伺い90切れず悔しかっや先大島もジャスト90とほんと悔しいです。コースは皆さんご存知の通り申し分なく、グリーンでやられます!今月中にリベンジ!!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
贅沢な時間
大雨の予報でしたが、レインウェアが要らない程度でラウンドできました。
とにかく歴史ある施設、コース。そしておもてなし。すべてに満足でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ場として
川奈ホテルゴルフで一度ゴルフしたいという伯父の要望でじゃらんゴルフから予約しました。正直な所、コース自体に期待感はありませんでしたが、プレーしてみて、余り長くは無いのに、ツーオンがなかなか出来ない、またある距離を飛ばさないとフェアウェイにボールを置けない等、常に緊張感を持ってのプレーが求められ、とても楽しいラウンドになりました。フロント、休憩所の皆さんの応対も自然で心地良く感じました。一つ、コース整備は行き届いていましたが、グリーンが遅いのは意識的にそうしているのかどうか、早い方が面白いような気がするのですが。またホテルを通らずに駐車場から直接ゴルフフロントに行く道ができれば最高なんですけど。