ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 静岡県のゴルフ場 > 伊東のゴルフ場 > サザンクロスリゾート > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スタッフの接客に感謝
去年、ホールインワンを経験できた思い出のあるゴルフ場を1年ぶりにプレイさせて頂きました。カートが乗り入れOKなのが良いです。早目に着いてしまいましたが、スタート時間を早くして頂いたり、ハーフ後スループレイのお願いも快く対応して頂きました。また、ロッカーの不具合も直ぐに対応して頂き、スタッフの方々の接遇には心地良かったです。コースの休憩場所のドリンク飲み放題は、とても嬉しいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
風の対応が鍵
海に近くので、風が強くグリーンのボールも動くような一日でした。今日はフェアウエイに乗り入れ可能なのでご機嫌でしたが、不可の場合、距離の計測などに不便を感じると思います。カートに計測機械の検討をお願いします。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的でおもしろい
コースは全体的に短めですが、ショートホール以外は大半のホールに木が立って邪魔をします。何故か狙ってもいないのに木の後ろにボールが行ってしまいます。とても戦略的で楽しめました。グリーンは斜めで芝目が読めず難しいし砲台で落としどころによってはグリーンオンしたボールがこぼれてしまう。リゾート気分で楽しむゴルフ場です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
やはり伊東は暖かかった
先方が見えない所が多いのでGPS付カートになったらスロープレーにもならず良いのに。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/07/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初心者向き
一口に言ってリゾートゴルフ場です。コースは綺麗で乗り入れOKなので暑い夏には快適に回れました。
ただしカートの手入れがされていなく、座席は薄汚れていたし、いたるところに蜘蛛巣がありました。
茶店は無人ですが、ソフトドリンクが無料で提供されており助かりました。お風呂が宿泊客と同じのため少し残念です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ三昧同期会
1泊2日のゴルフ旅行で2日目に利用。
フェアウェイはかなり広目、高低差は気になるほどではなく、気持ち良く出来たが、パットに苦労して、結果いつものスコアに。また利用したいゴルフ場です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
リゾート気分でとても楽しめます
友達の奨めで初めて伺いました。コースも良いのですが、
何よりもリゾート気分になれるのでとても楽しめました。
家族で次回は伺いたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高です!
フラットなコースなので女性にも良いと思います。
グリーンがホールによって、駄目な所もありましたが、景色が最高なので、観光を兼ねてのゴルフならオススメです。
季節によっては料金もお安いので何度か利用させて頂いてます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/09/20
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
立腹
当日は天気は最高で、スッタフさんの最高の元気な出迎えで良かったでのすが!側に居た上司らしきスタッフが最悪でした!当日のコンペのお客様には玄関まで笑顔で出迎えて、私達ビジターには挨拶も無く笑顔も無く無視されて一日気分悪くプレーしました!私もサービス業の仕事に従事していますが!お客様に対しては最善の注意を払い接客を心掛けています!サービス業の精神を、一から勉強をされた方が良いのではないでしょうか!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました!
平日ラウンドで全く詰まることなくラウンド!食事もすごく美味しかったです!楽しめました!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
リゾート気分の味わえる綺麗なゴルフ場
距離は短めだけど、池やバンカーが適度に配置してあり、綺麗で面白いコースでした。芝の状態も良く、メンテナンスが良いコースです。
リゾート気分で楽しいプレーができました。
マスター室やレストランスタッフの感じがとても良かったです。
同行のメンバー達は、次回宿泊プレーを希望していました。
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 - |
コース 1 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/08/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
まあまあでした。
スタート時、天候は曇り。レストランが開いていないという事と凄い混雑しているという事て、昼食時間が2時間以上後の後半スタートでした。後半も終わりに近づいた時に大雨。カートの雨避けもなく、カビ臭いシートしかなく、悲惨でした。スタッフの対応もイマイチで、残念でした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/06/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めて行きました。
天気も良く、ゴルフには最高でした。
コース、メンテナンスには文句なし。
スタッフの対応、ロッカーの狭さは、イマイチでした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
空梅雨
天気もよく、グリーン状態も良いので快適でした、ツーサムで1,5Rはお得だと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
2017/6/14久しぶりのコース
天気にも恵まれ気持ちよくプレーできました。FWも広くOBもほとんどありませんでした、立木がかなりあり落としどころが悪く苦労しましたが、とてもよいコースでした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
家族でワイワイプレー
海も見えて、リゾート地らしい雰囲気のコースで非日常的な時間を過ごせました。
また利用したいコースです。
伊東のゴルフ場はいくつかプレーしましたが、一番良かった。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
平日のプレーでした
天気に恵まれ、あまり混んでもなく、なかなか良かったと思います。また来たいと思いました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初夏でしょう
グリーンが速かった。
フェアウェイが綺麗だった。
ティーグランドが良かった。
食事が美味しかった。
お風呂の温泉が最高でした。
素晴らしいゴルフ場でした。
グリーンは、難しかった。
スコアは、悪かった…
お世話になりました。
ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレー
初めて利用させていただきましたが、コースコンディションも良く、楽しくプレーさせていただきました
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
リゾート気分たっぷり
最高の天気でしたが、午後から風が強く、ちょっとだけ影響。
スコアはまあまあでした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お久しぶりの
久しぶりに伺いました、距離は短めですが、バンカーや池が所々に配置され手強いです。ランチは鰺のまごちゃを美味しく頂きました、お風呂も温泉でまったりしますよ。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気良く
とてもスムーズにラウンドできました。距離のないホールが多いけど、グリーンがちょこっと難しくなっていて、とても楽しめました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/02/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
料金について
3月以降も空きがある日の、日にち指定で、クーポンを発行して欲しい。
また、市民デー(伊東市)の料金をもう少し安くしてくれるといきやすいが・・・。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/02/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
素敵なゴルフ場
主人とまわりましたが、下手なのに、急かされもせず、ゆったり回れました。とても楽しいゴルフでした。お風呂も食事も美味しく満点です。ロッカーで着替えてお風呂に入るスタイルはちょっと困ります。空いていたのでかごを使っちゃいました。ごめんなさい?
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/02/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
暴風での中でのゴルフ
友人と1泊2日のゴルフ旅行でプレイさせて頂きました。当日はこんなの初めて・・というくらいの風速20メートルを越す暴風の中でのプレイでしたが楽しめるました。コストパフォーマンスを考えれば満足でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暖かくゴルフ
なるべく寒くないゴルフを目指して選定しました。2月半ばでしたが、小室桜も満開でポロしゃつに半そでの薄手ベストで快適にプレイできました。風呂も温泉、大変温まります。距離のあるコースではありませんが、立ち木や池など戦略性が高いと評価します。またコースからの相模湾や伊豆七島の眺望が良く、休日を実感できました。車で15分ほどの伊東の温泉で一泊し、メンバー3人で反省会をして楽しい時間を過ごしました。また利用したいと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ロケイション最高
天気も良く暖かいでした。景色は最高です。コースはトリッキーで難しいです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/01/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
料金の件
近隣の他のゴルフ場と比較すると高いので、あまり行かない、今般はクーポン・ポイントがあったのでいったが
市民料金を設定(¥6800位)だと行きやすいが・・・。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
穏やかな晴れ日
30年前のメンバーコースでのプレー
懐かしくラウンド、こーらいグリーンの思い出、腕はあまり進歩していないね残念
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お食事が今一
食事の内容がありきたりのものが多く、ご当地自慢と言ったものが少ない。ご当地自慢の鯵のお茶漬けをいただきましたが今一でした。
ツーサム割増2,500円は他のゴルフ場に比べて割高です。