朝霧ジャンボリーゴルフクラブ

- 【住所】 静岡県富士宮市猪之頭2971【アクセス】 新東名高速道路 ⁄ 新富士ICから25km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.9)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 80%
- 大切な方の接待
- 7%
- 恋人・夫婦で
- 7%
- コース攻略!
- 13%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 20%
- 中級者
- 60%
- 上級者
- 20%
- 女性
- 20%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
朝霧ジャンボリーゴルフクラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
すべてに満足です
三日間のゴルフが宿泊最終日にキャディー付きで利用させて頂きました。
ゴルフ場も素晴らしく接客も丁寧にして頂き大変満足です。是非又リベンジに行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2022/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
初めてのコース最高!
良いコースと言われていたので、行ってきました。
何でも充実していて、最高でした。
コース綺麗で広く楽しめました。
伊豆のコースより良いと思いました。
また、行きたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/28
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
高原ゴルフ
フェアウェイ、ラフ、グリーンなどコースの状態は最高でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
富士山見ながらのラウンド
毎年年末年始に利用しています。
初めてロッジに泊まりましたが、料理も美味しく部屋も綺麗で窓から正面に富士山。とても満足です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
少しがっかり
キャディのアルバイトの子が付きました。ゴルフ未経験です。ティグランドでは打つ直前に説明、カートは打点より前に送る、グリーンでは、近いボールを拭き、遠い人が待つ、アルバイトなので仕方が無いと諦めていましたが、楽しみにしていた同伴者はがっかりの様子。来年はコンペを企画しているのですが、不安になりました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
素晴らしいコースです
残念ながら、一日曇り空で富士山は見れませんでしたが、フェアウェイが広く、コース整備もバッチリされている素晴らしいコースでした。
また必ず伺います!
ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコースですよ
いいコースです、何をとっても。
ただ、家から遠いし、値段もそれなりにするんで
しょっちゅうは行けません!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/08/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夏でも涼しい
都心より5度涼しいと書いてありましたが、ほんとに涼しかったです。自宅近辺は猛暑だったらしいので、非常に助かりました。
コースメンテも非常によく、是非リピートしたいコースです。ただ、高原なので予報が悪いと霧が出るコースではあるんでしょうね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
きもちよい!
高原ゴルフ。湿気が少なく、気温も平地に比べて低くて、気持ちよくプレーできました!
コースも広くて、メンテもよくて、大変よかったです!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつ来ても。
ここのコースはいつ来ても素晴らしい。全てがよい。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
1年ぶり
久しぶりに予約しましたが、とても空いており、お天気も良く、気持ちよく回る事が出来ました。
又、リベンジにきます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コロナガス抜きゴルフ
富士山の麓でのゴルフ希望があり、昔からよく知っている朝霧ジャンボリーを選択しました。
ちょっと寒かったですか、天気も最高で、皆から大変感謝されました。遅めのスタートで、その日は、ジャンボリーに宿泊。大変満足の週末でした!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/07
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
非常にプレーしやすいコースでした。
今回初めて利用させて頂きましたが、アップダウンも少なく、殆どのコースから富士山が綺麗に見え、キャディーさんも気さくでプレーしやすかったです。
また、機会があれば利用したいと思いました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/05/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コロナ
金曜平日なので、ガラガラでした。うわさ通りとにかくフェアウェイが広いです! 思いっきりドライバー振れるので気持ちがよかったです。起伏はほとんどないのでカートに乗らずともいいコースです

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/05/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりのラウンド
4年ぶりのラウンドでしたが、相変わらず素晴らしいコースでした。
到着時のバックの受け取り・フロントの対応も良く、練習場はドライビングレンジ・アプローチ・パターと充実してます。
コースは幅もあってOBゾーンも少なく、富士山を見ながらストレス無くティーショットが打てました。
ストレスが溜まるとすれば、富士山の麓ならではの傾斜と芝目が読みきれず3パットをした時ですかね~
また挑戦したいと思います!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
フェアウェイが広いです
強風予報でしたが、暑い位の快晴弱風、一日中綺麗な青空と富士山を拝みながらの今年1年を締めくくる最高のラウンドでした。また行きたいです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
超混雑
何度もラウンドしていますが、こんなに混んでいたのは記憶に無い。少々高いプレー代を払っても気持ち良くラウンドしたいと思っていたが残念な気分です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
ストレスなく楽しめました
あいにくの曇空で富士山は雲に覆われていましたが、天気が良ければ富士山に向かってのドライバーショットは非常に気持ち良いコースです。
フェアウェイが広いため、OBがほとんどないため気持ち良く打てますが、初心者にとっては難しいグリーンに楽しませてもらいました。
食事も美味しく、ぜひまたプレーしたいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雪の中でしたが
キャディーさんをはじめ、従業員の皆さんの対応がよく、気持ちよくプレーできておりましたが、突然の雪、最後の数ホールは早くホールアウトしたいという思いのみで、残念な結果になりました。
グリーンも遅くなり、良い状況でなくなり残念。もっと、条件がよいときに再度プレーをしたいなと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
お勧めコース
特筆すべきは、フロント、マスター室、食堂の接客が素晴らしい。
酷暑の中、どこのゴルフ場もコースメンテに苦労されていると思いますがとても良い状態でした。
ただ個人的にはもう少しグリーンのコンパクションとスピードを上げて頂くともっと戦略性があがると思います。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士山を見ながらいい風を感じて
富士山麓特有の天候の変わりやすさはありますが、当日はずっと晴れて、気持ちの良い風を感じながらのプレーでした。コースメンテが素晴らしく、グリーンもフェアウエイもきれいな状態でした。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのジャンボリー
感想としては、とにかく広い!!
狭いと感じる所は無かったです。
ドライバーは思いきり振れます。
バンカーの配置が玉が入りそうな所にされているので、それなりに難しいです。
グリーンも早くて楽しめました。
機会があればまた行きたいのですが、値段次第かな。
食事つきプランに変更してもらった方が他の人を誘いやすいですね。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒かったです
富士宮市フェアウェイの幅の広さは群を抜いている。
はっきり言ってどんだけ曲げてもセーフ、林の中にもはいらずに。
朝霧特有のの養豚場臭は、やはり気になる。
グリーンは、ぱっと見と異なり、どっちに曲がるのか、はたまた曲がらないのかが分かりづらく難しい。
標高800なので、富士宮市の気温から、5-10℃引いて準備してもらいたい。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
素敵な
富士山が目の前に広がっていて、とても気持ち良くプレー出来ました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
快晴で全ホール ウオーキングができました
12/23 グリーンは固く凍っていました。スコアーカードですがドラゴン、ニアピンホールが記載されていて、同伴者全員ドラゴン、ニアピンの記載してあるので部分を飛ばして記入していました。他のゴルフ場スコアーカードと違って、スコアコードにドラゴン、ニアピンの記載なしのスコアーカードが良いと思いました

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士山
ラウンド中、雪化粧された富士山がたまぁーに姿を見せてくれました。大きくてとても美しかったです。
フェアウェイが広いので、のびのびとプレーでき日頃のストレスを発散できました。
また、伺います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/27
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初心者でも楽しくできました
コースのメンテは最高でした!スタッフの皆さんのご苦労と努力の賜物です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
広々
富士山に向かって広々打てるのは最高

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
おもいっきり
いくつか回ったコースの中でピカイチに広い?
富士山に向かって開放的なコースで、スライス病?フック病?で悩まされていても全然お構い無し!
おもいっきりぶんまわしてください?
OBなんて怖がらずやれます?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
広かった
高原で涼しかった。アップダウンがあまり無く、広いフェアウェイで楽しくできました。