ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 静岡県のゴルフ場 > 富士宮のゴルフ場 > 西富士ゴルフ倶楽部(旧:小田急西富士ゴルフ倶楽部) > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/05/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
設備も手入れも良いゴルフ場です。
4月からアコーディアに変わったが、受付システムの稼働が7月からでチェックインは紙運用でした。
小田急時代からグレードの高いコースで、その点は変わりなく、サブバックの使用も可能(セルフプレーのみ)となったのは、プレーファーストには良いことだと思います。
雨の予報のためキャンセルもあり、柔軟な対応によりスループレーへ変更したため、曇のうちにセルフでほぼ周り切れ、雨中のプレーはラスト3ホールだけと大変助かりました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/04/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かったです
天気も良く、良いキャディさんで、楽しくプレイできました。コースのメンテナンスも良かったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
変わって良かった
3年ぶりにプレイさせて頂きました。
変わらず、木々に挟まれたコースで、
自分のミスで右、左に行くと大変難しくしてしまうコースなので、いかにブレないように攻めるかが鍵ですので、難しかったです。
コース管理は綺麗にされてグリーンもディボット無く良かったです。
食事は前は余り良い印象はなかったですが、今回は、坦々麺注文しましたが、私好みの味で大変美味しく頂きました。一緒に来た友人は、つゆまで飲み干してました。 今度来たときも、坦々麺にします。後はやはり、私たちには高い料金設定でしたが、変わった事で行く回数が増えそうだと友人と話してましたが、友人はまた来月予約したと言ってました。ですので、大変楽しく過ごす事が出来ました。また、伺います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
これから期待します?
アコーディアに変わり初めてのラウンドでした。
まだ色々な面で途上。特にグリーンは改良調整中で、ちょっとガッカリでした。
食事も余り変わらず、高くて美味しくは感じませんでした。
お気に入りのコースだったので、これから期待しています。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とても満足出来るゴルフ場です
コースメンテも良く、スタート室のスタッフさんもほんと丁寧に対応くださり、近ければ再度行きたいゴルフ場です。
富士山は曇りで見えませんでしたが、両端が杉林に囲まれたホールではドライバーショットの響きがほんと気持ち良いものでした。
有難うございました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士の近くで圧巻の景色
10年以上毎年福岡から夫婦や友人と楽しんでいる品格があるゴルフ場です。フラットですが難しいし晴れた日は富士が最高に楽しめます。僕の中では全国で一番好きなコースです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース全体良いコース
小田急西富士さんは、やっぱり名門だけあってフェアウェイもグリーンも綺麗でした。後は人間自分達は4人後はツーサムだったが、何故か早いプレイで後から突かれてる状態だった、もう少し考えてプレイしてほしい。皆気分が良くなかったと言ってた。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
GWの楽しいゴルフ
GW気候も天気も良く友人と楽しくゴルフが出来ました。
キャディーさんのコースアドバイスも的確で、コースメンテナンスも良いが所々攻め方が難しい所があり、とっても
面白くまたチャレンジしたくなるコースでした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/04/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
混みすぎ
セルフを20組入れてるから(特に後半は)ハーフ3時間かかるのが当たり前だそうです。詰め込みすぎて待ち疲れました。もう行かないと思います。グリーンも8.5で激重でした。期待はずれ。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/04/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かったです
前回は冬に利用して、そのときはあまり好印象でなかったが、今回はキャディーさんに恵まれ良い一日が過ごせた。
一度行っただけであれこれ評価した、前回の自分が恥ずかしくなった。また利用しようと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士山近くて気持ちヨシ
写真とるには最高のコースですから気持ちよくプレーできました。富士山見ながら回れるから幸せ感じます。練習場もあり良いコースでした
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
冬場は
良いコースですが、グリーンが凍っている。
冬は厳しい
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
待ち時間が長い
30遅れのスタートは待たせ過ぎ
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
気候条件が良くなかった…
手入れの行き届いた良いコースでしたが、強い寒気と重なり、朝はマイナス4℃。コース全体的に凍結していて、厳しいコンディションでした。
風もなく日差しも暖かくても、日陰は最後まで凍ってました。またリベンジしたいコースです。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
残念
初めてのラウンド。
グリーンはきれいだったが、フェアウェイが穴だらけ。これから冬になるので時期的にやらないのかもしれないけれど、もう少し目土をすればいいのにと感じた。
キャディさん付きだったが、早くプレーすることだけ優先なのか、全体的に先に行ってしまって、キャディさんがよくやってくれる基本的なことがおろそかになっていた。
同伴者が初心者だったので、もう少し心配りがあったらうれしかったです。
景色は、目の前に大きな富士山、最高でした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
最高でした
キャディさんの対応含め、素晴らしいです。値段以上のおもてなしかと思います。また行きたいですね。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良かったです。
予約時間を早めることができ、前半は少し降られてカッパが必要なホールもありましたが、後半はカッパも着なくてもプレーできました。コースも整備されていて、グリーンも水が浮くこともなかったです。キャディさんもコース、グリーンも説明が丁寧でした、また林に入ったボールも一緒に根気よく探してくれて大変助かりました。ありがとう。
気持ちよくプレーが出来とにかく良かったです。
また予約します。宜しくお願いします。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
キャディー
キャディーさん他のキャディーさんはバンカー打ち終わった後の慣らしをしてくれると思いますが?今回のキャディーさんは?何もしてくれなかったのがとても残念でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
キャディー付き必須だと思います。
各ホールのハザードの見せ方が効いていて常にプレッシャーの掛かるショットを求められるコースだと思いました。特にバンカーが効いていてしっかり確認して攻めないとかなりの確率で捕まります。
初見だと打った後に行ってみて大トラブルになるというケースが結構あると思います。ここでスコア出すのは何度かプレイするかキャディー付きでないと難しそうです。基本キャディー付プランのゴルフ場だからかセルフだと割と冷遇されます。そういった意味でもここで楽しくゴルフをするならキャディー付プランで遊んだほうが精神衛生上良いと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しい仲間とゴルフ
ハウスも綺麗でスタッフ、キャディーさんの接客対応が良かったです。一つ後ろの組が追って来るのが速すぎ?もう少し間隔をと思いました。ゴルフ場は実に良かったのでその日に次回を予約しました。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
もう一度トライしたいと思う
ゴールデンウイークにコロナでスループレイでした。
小田急西富士宮は食事が美味しいと聞いていましたが
残念です。コンデションもよく楽しくプレイ出来ました
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また来たくなるコースであるが、とても残念なことがあった
16番ホール、グリーン上で楽しくラインを読んでいるところへ、隣のホールからボールが飛んできた。そのボールもナイスオン。2m違っていたら大事故である。「ファー」の声も聞こえなかった。我々のキャディさんが大きな声で注意を喚起するも隣のホールのキャディさんは無視。打ち込んだプレイヤーに注意するもルールやマナーがわからないのか、軽く会釈程度。我々のキャディーさんがマスタールームに報告するも、我々にはマスタールームから一言もない。法人向け会員コースとして評判だったはずのコースとしての姿勢に残念さを感じずにはいられない。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天候にも恵まれました
雨予報のでしたが、スタート時に小雨が途中雨が止み、最後の17、18番は雨になりましたが、カッパを着ることなくプレーできました。
コースは綺麗に手入れが行き届いていました。キャディさんの接着もよく楽しくプレーできました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/09
[プレー目的]
大切な方の接待
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
やはりいいゴルフ場
コースメンテなど非常に行き届いてますね。マナーの良いプレーヤーばかりです。キャディさんの教育も良い!感謝デーはいつもよりお安くオススメです。少し遠いですがまた、来訪しますねー!初めて行くプレーヤーは夏場でもドレスコードがあるので注意です!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
総合的には◯!
INは比較的に良いスコアが出ると思いますがOUTは難だと思われます。距離も少し短めですかね。グリーンは芝目無しの傾斜式。キャディさんの態様◎スタッフ◎コースメンテ◎グリーン◎食事◯年齢層が高い為か薄味かなぁ。プレーヤーは若い方は少ない感じです。林間コースで左側OB多めです。。決して広いコースでは無いので満振りは控えめに!