富士山に向かって「ナイスティショット」をしてみませんか
丘陵コース。標高600m内外のゆるやかな地形に展開する丘陵コースで、フェアウェイをセパレートする樹林も豊富で、池、クリークの配置も効果的な、戦略性の高い18ホールに仕上がっている。ティグラウンドから各ショットの落下地点が見通せるレイアウトになっていて攻略ルートが立てやすい反面、ハザードがせり出しているホールでは実際以上にフェアウェイを狭く見せているところもある。グリーンは大きくアンジュレーションもある。
比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
---|---|---|---|---|
|
8,355円
(総額9,990円)
83pt×人数
|
残りわずか |
||
|
9,264円
(総額10,990円)
92pt×人数
|
残りわずか |
||
|
11,991円
(総額13,990円)
100pt×人数
|
|||
|
12,900円
(総額14,990円)
100pt×人数
|
|||
|
12,900円
(総額14,990円)
100pt×人数
|
残りわずか |
||
|
12,900円
(総額14,990円)
100pt×人数
|
|||
|
13,810円
(総額15,991円)
100pt×人数
|
残り1枠 |
||
|
14,719円
(総額16,990円)
100pt×人数
|
残り1枠 |
||
|
14,719円
(総額16,990円)
100pt×人数
|
|||
|
14,719円
(総額16,990円)
100pt×人数
|
残りわずか |
||
|
16,719円
(総額19,190円)
100pt×人数
|
|||
|
18,219円
(総額20,840円)
100pt×人数
|
残りわずか |
||
|
18,219円
(総額20,840円)
100pt×人数
|
残り1枠 |
||
|
19,128円
(総額21,840円)
100pt×人数
|
|||
|
5,991円
(総額6,990円)
59pt×人数
|
残りわずか |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 3.8 | 3.8 | 4.1 | 3.6 | 3.3 | 3.6 |
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/03/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また、攻略出来なかった
遠方からの友人とプレーなので、富士山が見えるコースで選んだ。当日は運よく天候に恵まれた。前回よりも更に木を切った感じだった。カートの乗り入れも出来るが、そもそもそのように設計されていないので、走行出来る距離が短かったり、高低差があるので斜め走行になったり、少し危険に感じた。
もう、何度も来ているので攻略出来る筈だが、また、スコア改善出来なかった。でも、またリベンジしたい!!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事
食事の選択肢が少ないです。
早めのスタートだったので少し軽いものと思ったのですがありませんでした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/02/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
最高のロケーション
2月でありながら、最高のコンディションでプレーさせていただきました。富士山の眺望素晴らしく、また寒さもそれほどでもなくコスパも申し分なく1日有意義に過ごさせていただきました。30台はあと一歩でした。またお伺いさせていただきます。ありがとうございました。
基本情報
東名高速道路 ⁄ 富士IC から25km以内
【車の場合】
東名高速道路・富士 25km以内 新東名高速道路・新富士 20km以内
東名富士インター、新東名新富士インターで降り、西富士道路、富士宮道路を通ってコースへ。
または中央自動車道・河口湖インターから国道139号で本栖湖方面に向かい富士宮道路へ。河口湖インターより約36km、40分
【電車の場合】
JR東海道新幹線
新富士駅からタクシーで約35分。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【Cool Cart のご案内】
暑い夏のゴルフにも快適なプレー環境をご提供すべく、送風機付きゴルフカート「Cool Cart」(クールカート)をご用意しております。
台数に限りがございますので、ご利用の場合はお電話でのご予約、もしくは「Cool Cart」付プランをご予約ください。
ご利用料金は500円でございます。
【フェアウェイ乗り入れに関するおしらせ】
昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを
有料とさせていただくこととなりました。
今後、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れは選択制となりますので、ご希望の
お客様はスタート前までにお申し付けください。なお、天候、コース状態によっ
ては、乗り入れいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
ご利用料金はビジター様550円でございます。
【キャンセルポリシー変更のお知らせ】
2025年4月1日プレー分よりキャンセル料規定を変更させて頂きます。
詳細はキャンセル規定をご確認下さい。
【朝食営業再開のお知らせ】
2025年3月より朝食の営業を再開致します。
飲料のみの利用も可能です!
是非ご利用をお待ちしております。
・平日 7:30 OPEN
・土日祝 7:00 OPEN
※時期により開始時間が変更となる場合がございます。
※ご利用状況によっては、提供を少しお待ちいただく場合がございますのでご了承願います。
新型コロナウイルス感染対策についてはホームページをご覧ください。
https://www.nishifujigc.jp/img/news/corona_taisaku_20211001.pdf
【ご来場いただけるお客様には下記事項の厳守をお願いいたします。】
Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装でのプレーはお断りします。
【倶楽部からのお願い】
★プレーファストにご協力お願い致します。
★グリーンマークの修復は積極的にお願いいたします。
★当倶楽部利用約款に抵触する方がご来場した場合、入場を拒否させていただきますので、予めご了承下さい。
ロッカーをご利用の場合、ロッカーフィを別途頂戴いたします。
利用しない方はキー無しのホルダーを用意しておりますのでそちらをご利用願います。
【Cool Cart のご案内】
暑い夏のゴルフにも快適なプレー環境をご提供すべく、送風機付きゴルフカート「Cool Cart」(クールカート)をご用意しております。
台数に限りがございますので、ご利用の場合はお電話でのご予約、もしくは「Cool Cart」付プランをご予約ください。
ご利用料金は500円でございます。
【フェアウェイ乗り入れに関するおしらせ】
昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを
有料とさせていただくこととなりました。
今後、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れは選択制となりますので、ご希望の
お客様はスタート前までにお申し付けください。なお、天候、コース状態によっ
ては、乗り入れいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
ご利用料金はビジター様550円でございます。
【キャンセルポリシー変更のお知らせ】
2025年4月1日プレー分よりキャンセル料規定を変更させて頂きます。
詳細はキャンセル規定をご確認下さい。
【朝食営業再開のお知らせ】
2025年3月より朝食の営業を再開致します。
飲料のみの利用も可能です!
是非ご利用をお待ちしております。
・平日 7:30 OPEN
・土日祝 7:00 OPEN
※時期により開始時間が変更となる場合がございます。
※ご利用状況によっては、提供を少しお待ちいただく場合がございますのでご了承願います。
新型コロナウイルス感染対策についてはホームページをご覧ください。
https://www.nishifujigc.jp/img/news/corona_taisaku_20211001.pdf
【ご来場いただけるお客様には下記事項の厳守をお願いいたします。】
Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装でのプレーはお断りします。
【倶楽部からのお願い】
★プレーファストにご協力お願い致します。
★グリーンマークの修復は積極的にお願いいたします。
★当倶楽部利用約款に抵触する方がご来場した場合、入場を拒否させていただきますので、予めご了承下さい。
ロッカーをご利用の場合、ロッカーフィを別途頂戴いたします。
利用しない方はキー無しのホルダーを用意しておりますのでそちらをご利用願います。
続きを読む
当コースは、静岡県富士宮市にあるゴルフ場で、富士山に向かってティを打つことが出来るロケーションのゴルフ場です。
素晴らしい自然樹林に囲まれた全18ホールを有するゴルフコースとなっています。設備としては250ヤード打ちっ放しの本格的な屋根付練習場があり、快適なゴルフのプレーをサポートしています。また、ロッジやレストランがあり、ゴルフプレー終了後に利用する方が多いです。
他にコンペティションルームや売店といった設備も整っています。
アクセスについては、自動車の場合は、東名高速道路・富士インターチェンジ 25キロメートル以内となっています。鉄道の場合は、JR東海道新幹線の新富士駅にて下車となります。
当コースは、富士山を見上げる雄大なロケーションに個性豊かな18ホールが存在しているゴルフ場です。多くの樹林がフェアウェイをしっかりとセパレートしているので、新たなホールでプレーに集中することが出来ます。池やクリークが適度に配され、それがコースに面白さを与えてくれています。そして18ホールではフィニッシングホールらしい530ヤードを超える長さを有しており、ダイナミックなショットをすることが出来ます。ウォーターハザードによってプレッシャーがかかるホールもありますが、その緊張感を和らげてくれるのが富士山や大自然の環境です。本格練習場からも富士山が見えますので、プレー前に緊張感をほぐしながら練習しておくことも可能です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)