富士カントリー可児クラブ美濃ゴルフ場

- 【住所】 岐阜県可児市久々利柿下入会字奥磯山3-88【アクセス】 中央自動車道 ⁄ 土岐ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.3)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 89%
- 大切な方の接待
- 4%
- 恋人・夫婦で
- 7%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 4%
- 中級者
- 96%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 15%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
富士カントリー可児クラブ美濃ゴルフ場の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/03/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ここは最高です!
このゴルフ場で年間30回くらいプレーしています。最近は、朝食が付かないゴルフ場が多くなっています。仲間と待ち合わせしようにも自販機前なんて所もあります。ここは到着時間がずれても、ゆっくりと待つことができ、最高です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいコースです
来年2月の会社のコンペの為に下見で初めて東西を伺いました。
書込みにはコースが短いとありましたが短いなりに罠があり、長いミドル、ロングは500y以上ありグリーンもやらしくそれなりの難易度があり楽しめました。
折返し西の茶店で3組詰まっててびっくりでしたがブラインドホールなので仕方ないかな~って感じでした。
グリーンスピードが8フィートになっていましたが、9以上あるグリーンになっていました。
予想以上に西のグリーンが難しかったので中コースの難易度がわからないけど西よりはましだと思い2月は中東に取直ししました。
総合的によかったんですがクラブハウスから練習場までがすごく遠いので、マスター室前にそのむねを書いといてもらえるとありがたいなぁ(書いてあったらすみません)と思いました。2月が楽しみです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しく回れました
朝から楽しく1日過ごせるいいゴルフ場です。
早目に現着し、みんなで朝食食べながらゴルフ談議! パット練習しスタート、3D付で茶店でブレークタイム、昼食時は生中、楽しく回れました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶり
久しぶりのラウンドでした。
フェアウェイは思っていたほど狭くは無かったのでテイーショットでのOBはゼロでした。
コースの状態はまずまずでしたがグリーンの状態はイマイチ。でも気の合う仲間と楽しくラウンド出来ました!
食事は美味しく、モーニング付きなのでありがたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久々の50切り
東→西で廻りました。天候は雨模様でしたが、8月をパスしていたので、プレーを決断。東コースは、雨も降り苦戦。西コースで久しぶりに50切りの49でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/08/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくできました
コウライグリーンに苦戦。ベントとこんなに違うとは。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
綺麗なコースでした。
綺麗なコースで良いスコアが出る予感がありましたがスコアはまとまらなかった。多分見えない罠があったのだろう

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ最高
早朝スルーでラウンドしました。フェアウェイは全体的に広いですが、グリーン手前にバンカーがあったりと戦略的にも面白いコースです。メンテもしっかりしてあり、スタッフの対応も良くいいコースです。ラウンド後の軽い朝食もプレートでちょうどいい感じです。1万円を切るこの価格はコスパ最高だと思います。早朝スルーはなかなか取れないので流石だと思いました。またラウンドしたいコースです!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
早朝ゴルフ
各地でゲリラ降雨の中、朝のうちの小雨もやみ快適プレーができました。中⇔東のベント使用で、距離もありスコアメイクに苦しみました。全体にメンテよくラフも適度に刈られ楽しいコンペ開催でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ良し
今回は、早朝スルーでプレイ。そんなに混むこともなく回れた。以前のような、バイキングスタイルの朝食に戻ることを願います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりでした
久しぶりのラウンド。梅雨の晴れ間で最高のゴルフ日和。コースは、東→西をラウンド。打ち下ろし、打ち上げで2ndの距離感が難しくバーディーが取りにくい。全判的に短め。フェアウェーは広め。グリーンもアンジレーションあり3パット注意。
次回は西→中を回りたい。
*メンバーさんのプレーが遅く前半3時間、後半2時間40分。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しく遊べて良いです。
五斗蒔ETC出入口からのアクセスが
よくゴルフ場までが近く感じました。
口コミ通り、従業員も感じよく
お手洗いもコース、クラブハウス共に
清潔に保たれていました。
グリーンは難しく ピン切りも
シビアでしたのでパターが
上手くいきませんでしたが
機会があればまた伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンの状態
エアレーションされ砂もまかれたグリーンは硬く、手前に落とさないと奥へこぼれる。ただ、速さはそれほど早くなく、複雑なアンジュレーションもないので比較的読みやすい。
ティーの芝もまだそろっていない。
あと1か月後以降に再度行きたいコース

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
突然の変更で
前日まで三重県のゴルフ場を予約していましたが、雪の為急遽こちらのゴルフ場に変更しました。冬場でしたがコースメンテナンスも良く、コースも戦略性があり楽しくゴルフができました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレーできました
フェアウェイも広く、楽しくプレーできました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
極寒ゴルフ
非常に寒い日でしたが久しぶりに友人とゴルフができてよかった。コースメンテナンスもこの時期のわりによかったと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶりのプレーです。
久しぶりに美濃コースでプレーしました。
風もなく好天に恵まれましたが、グリーン回りが刈り込まれて、以前回った時より難しかったです。
また挑戦したいですネ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今珍しい朝食付
2パーティーでゴルフさせて頂きました。
みんなスコアは散々でしたが待ちも少なく楽しく遊べました。
また、お願いしたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/09
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
満足できるコースです。
朝御飯のサービスで始まり、行き届いたコースメンテナンス。いつも大満足です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンス最高
初の可児美濃でした。コースは西中、高麗グリーンに苦戦しましたが、距離短いので飛ばない私には合ってました。
コースも、ティーイングエリアからフェアウェイの状態が素晴らしく、芝のじゅうたんからのショットは抜け良く、上手くなった気分にさせてもらいました。
今回は仲間とのラウンドでしたが、仕事、接待に利用できる選択肢が増えました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ラフの芝
ラフの芝がしっかり刈ってあったので、打ちやすかった。何よりボール探しに時間を取られなかった。暑い日でしたから午前スルーでよかった。ナビが新しく使いやすかった。レディースティーからの距離もタッチでできるので測りやすい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
早朝スルー
5時11分スターの早朝スルーでプレイしました。暑くなら出した10時にはホールアウト出来たので気持ちよくプレー出来ました。お風呂も浴槽につかれて良かったです。また早朝スルーでプレイしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コロナ禍でのゴルフ
コロナ禍中また感染者が上昇傾向で心配してのゴルフでした。美濃ゴルフ場は私の知る限りの対策として、ソフト面ハード面共完璧で安心しました。
反面昼食時ゴルフの反省なのか、マスクもせず興奮のあまり大きな声で話すグループが見受けられ、私達は席を移動しました。
ゴルフの楽しみにこんな時間帯にもある事は十分理解しているつもりですが、ちょっと気を使って頂ければと思いました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
今週も
今週も来ました。スコアは、今一でした。来週も、また来ます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
施設
高速道路インターからも近く渋滞も無くストレス無しです、朝食がコロナでプレートでしたがせめてパンはあったかい物を食べたいですね、レンジを置いたらどうでしょうか??残念冷たい食べ物は美味しくありません!残念!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
くやしい~(>_<)
最近アップダウンの多いコースに挑んでなかったので楽しかったです!でもスコアはイマイチ。
次こそは!?(o_o?)?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大雨の中
朝からしっかり雨が降り続き、フェアウェイにも川が、そしてバンカー池になっていました。しかし、グリーンの水捌けは良く、メンテナンスの良さがしっかり伝わりました。次回は天気の良い日に再度リベンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混みこみ
詰込み過ぎ感あったかな。毎ホール待ちあり。距離は短いのでご年配の方向きの印象ありました。事実シニアの方が9割!
コースメンテは良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めて行ったけど、満足
コース手入れがされていて、良かったです。近いうちにまた行きたいと思っています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まあまあ
小雨が降りましたが、コースメンテが良く楽しくラウンド出来ました。
また、挑戦したいです。