ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 岐阜県のゴルフ場 > 名岐国際ゴルフ倶楽部 > 口コミ
 (3.9)
				
					(3.9)
				プレー目的
プレイヤータイプ
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 - |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/10/21
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
寒い朝だった
							寒い朝でしたが天気に恵まれた一日でした。
バンカーの砂が硬く雨が流れた後に溝を作りひどかった、フェアウエーも所々イノシシが掘り返した跡があり球を探すのが大変でした。
大きな排水口の穴があり危険な箇所あり柵を設けて方が良いと思います。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/10/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
カートナビ
							コースや芝の状態は良かったのですが、
カートナビで前のカートが何処にいる
のか表示が出ないことがよくあり、
危ないと思いました。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/10/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
雨模様の天気にたたられました
							あいにくの雨模様で、ハーフ終了後(昼食後)雨が強くなりそうな予報のため、ハーフで上がりました。風呂が故障のためシャワーのみで残念。
昨今の猛暑続きでグリーンの状況があまりよくありませんで(どこのゴルフ場も同様ですから致し方ありませんね)
しかしまた利用するつもりです。
 
							 
				
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/09/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
ヘボの感想
							自分の腕が悪いので、とても苦労した。
レストランの従業員は応対はよく、満足した。
 
							 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/02/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
山岳コース
							アップダウンの激しいコースで、風あるとかなりもってかれます! ご飯が美味しいです^ ^ 
コースメンテナンスはまずまずでした!
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/08/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
楽しめました
初めて妻木コースをプレーさせていただきましたが、コースも広く戦略性もありとても楽しめるコースでした。ぜひまたプレイしたいと思います。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 5 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/07/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
景色良く気持ちよくプレーできました
							フェアウェイ、グリーンともに良く整備されていました。スタッフさんの対応も良く、終日気持ち良く過ごすことができました。
 
							 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2024/07/22
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
ラフ長すぎでしょ!
朝一番スタートだとスルーの待ち無しでラウンド出来る事が多く最高のゴルフ場です。昼食もボリュームがあり毎回楽しみにしています。温泉も掛け流しで特に1番風呂は気持ち良く入れて最高!。いつも苦労するホールが今日は全部パーだったので大満足です。ラフに入れると探すのに苦労するくらい長いのでもう少し刈ってもらえると嬉しいけど、それなりに良い勉強になりました。ラフは一打罰と思って花道狙いの寄せワン狙いがスマートプレイです。15センチくらいのラフでウェッジでもパーオンは無理でした。でもまた挑戦します。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/07/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
いつも楽しくラウンドしてます。
フェアウェイは広め、距離は短め(レディース)で楽しくプレーさせて貰っています。食事も美味しいです。今回、アウトスタートでしたが、前が2組の若者の組でした。そしたら、インの方が早く回れますよ~とインに案内してくれました。お陰でスイスイとラウンド出来ました。心遣いに感謝です。バックを積み下ろしして下さる男性の方達も愛想がいいので気持ち良いです。平日はキャンセル料がかからないのも有難いです。次回の予約も取りました。
 
							 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/07/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
暑いラウンドだった。
バンカーの砂質が相変わらず悪いし石がゴロゴロ落ちていてもう少し手入れをお願いします。
 
							 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/06/21
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
こんな日もある
							3年ぶり位の妻木のラウンドでした前半土砂降り濃霧と最悪のコンデション後半一転して快晴と真逆でしたがそれなりに楽しくプレーする事が出来ました
スタート時間を無理を言って2時間遅らさせて貰いましたが心良く対応して頂いて感謝しております
次回は最良のコンデションでプレーしたいものです。
 
							 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2024/05/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
リモコンカート望む
							ただ一つ、リモコンカートにしてほしい。
また天気の良い日はフェアウェイ走行可能にしてほしい
 
							 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 1 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/05/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
ストレスがたまった1日
							とにかくグリーンが悪すぎ。(芝がない上に砂が入っていた)従って総合評価はやや不満としました。グリーンが普通なら満足に近い普通評価!
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/04/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
コスパ良く、面白いコース
							平坦なところが少なく、それなりに技量が要るので、全体に面白い。
メンテナンスも行き届いており、コストに十分見合ったコース。
初めて回ったが、食事はとても美味しく大変良かった。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/03/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
キレイなコース
							コースグリーン手入れはよかった。グリーンが難しかった。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/03/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
4コースあり、来客数が多い。詰め込みすぎで、時間が掛かります。
4コースあり、来客数が多いゴルフ場です。設備状況、コースメンテナンスは、まずまずですが、コースはやや狭く、隣のコースと隣接しているので、コース内に関係ないボールが、たくさん落ちていました。ある意味、危険だと思います。また、詰め込みすぎで、時間が掛かります。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/02/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
天気は最高だった
							天候に恵まれて2月中旬とは思えない気候で良いゴルフをしました。
カートの具合が悪く何度も動かなくなりナビもシャっとダウンして連絡したが応答がなく
しばらく止まってはしばらくして復帰して何度か同じことを繰り返しながらの後半プレーだった。
連絡しても反応がなかったのにはちょっと残念でした。
 
							 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/01/19
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
満足
何時も利用させてもらってますが満足してます。割り増し無しデーが金曜日は魅力的です。又、利用します。近くて満足してます。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/01/09
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
今年も絶景を楽しめました
							毎年、年明けコンペでお世話になっておりますが、首記タイトルの通り雪を被った御嶽山及び周辺の山並みは、今年も絶景を楽しめました。
以前受付スタッフの接客が今一つの時期がありましたが、今回気持ちの良い接客、又キャディマスター室のスタッフ、特に女性のスタッフの元気の良い対応は清々しく、気持ち良くティーグランドに立てました。ありがとうございました。
 
							 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/12/25
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
冬なのに寒くない!
朝はグリーンが凍っていたので難しかったけど天気が良くて最高のゴルフ日和でした。いつも早いスタートでスイスイ廻れるので名技は大好きです。三国コースを良く使いますがショートホールが難しくてやり甲斐あります。いつもボギーの7番でOKバーディを含めて8番9番と3連続バーディで上がれて達成感で冬ゴルフ満喫です。貸切のようなレストランも大変気持ちよく美味しい食事ができて大満足です。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2023/11/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
リモコン付きカートがあったらいいな。
							ほぼほぼ満足です。
リモコン付きカートがあればほぼ満足
グリーンが所々剥げており凹凸があり。
上記2点以外満点です
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2023/11/20
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
気持ち良くラウンド出来ました!
							初めてのコース、三国コース10時過ぎの遅めのスタートでした。
夫婦での2サム、前後の組みも2サムでした。
所々でティーショットで少し待ちはありましたが、ハーフ2時間15分くらいで回れました。
食堂の方はとても良い感じの対応で良かったです!
コースには少しディボット跡はありましたが、グリーンは綺麗に整備されていました。
15時45分にはラウンドを終了、ゆっくりお風呂にも入れました。
また行きたいと思います。
 
							 
				
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2023/10/23
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
待ち待ちでした(T . T)
							快晴でとても気持ち良いゴルフ日和でした。
いくら、トップシーズンだと言えど…詰め込み過ぎだと思います。
スタート時点から15分遅れで、どのホールも待ち待ちで、ショートホールでは多い時に3組待ちのホールもありました。
この状態が改善されないなら、しばらくは行きたくないです。
コースメンテが良かっただけに、とても残念です。
 
							 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/10/31
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
またのラウンドが楽しみです
							後期高齢者2組(6人)でのラウンドでした。飛距離が落ちたメンバーにとって三国コースはちょ。うど良い長さでした。距離の短さはアップダウンの激しいコースで楽しむことができました。
最近では珍しい高麗芝のグリーンに戸惑いましたが・・・?総じて良いコースを楽しめました。
来年5月にまたラウンドすることを約束して別れました。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/10/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
早朝スルー利用、後半は…
							早朝スルーの利用でした。
過去も何度か利用したことのあるコスパの良いゴルフ場です、ご飯も美味しいです。
唯一、毎回思うのが午前は待ちなしで非常にスムーズ、午後はかなりの待ちが発生…というのが難点です。
それ以外は名古屋市内からのアクセスもよく(名古屋インターから下道で45分程度)、使い易いゴルフ場だと思います。
また利用させて頂きます、ありがとうございました。
 
							 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/10/04
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
デイボットは、直しましょう。
							高速道路が今までで一番渋滞多治見~南土岐まで30分以上かかりました。自宅から1時間40分
12月8迄工事継続
今月もう一度行きますが、犬山から一般道で行きます。なぜなら帰りは下道50分で到着
朝食のサービスは美味しくお昼の天ぷらそば適量で満足追い金なし。
グリーンは暑さに負けずに良く整備されていましたが、デボット修正ゼロ4人で埋めました。
フェアウェイは数ホール荒れていましたがトータルで満足しました。
運営スタッフの皆さんは優しく対応して頂き感謝します。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/08/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
ラフが深すぎる
							暑い一日のラウンドだった。
ラフがこんなに深いのは
わざと伸ばしているのかセルフラウンドにはボール探しが大変だった。探しきれずラフに埋まったボールがたくさんあった。コースの管理が悪くなっている感じがした。グリーンが草が生え過ぎティイングエリアが人工芝マットでティペグが刺さらない。
ラウンド後のアイスキャンディは良かった。
次回の時は改善されていることを期待します。
 
							 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/07/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
2コース有り、飽きさせないゴルフ場
							三国コースで初めてのラウンド。
カードナビが付いていないと聞いていましたが
導入されていて安心しました。
距離はPAR4でも比較的短いコースも有り
打ち込み、打ち込まれ注意が必要です。
また妻木コースもありかなり混み合っています。
前半は休日とあり、詰込過ぎなのか
ほぼ待ち状態が続きました。
後半は比較的スムーズに。
夏場になってきて暑いので
午前スルーが多い為なのか…。
コースは、ティーショットからの視野は
狭く感じることもありますが
それよりも打ち下ろし、登り坂のコース
色々有り、楽しく回れます。
グリーンまわりもキレイ。
食事は、とても美味しくHPに載っているので
事前に何を食べようか観れるのが良いですね。
無料のロッカー貸出、風呂、アイスキャンデーサービスが有り、この時期は有難い。
スタッフも配慮良い。
次は妻木コースを回ってみたいです。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 5 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2023/07/01
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 120~
						
雨
雨上がりのため、コンディションは、悪かったですが、コースは適度に難しく楽しくできました。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/06/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
4人の爺さん前に進もう会
							3月に爺さんの会コンペ開催久しぶりに80代
梅雨の最中ですが、昨日迄の雨がやんでラッキー
グリーンが整備され33パターの83点自己新記録達成
30年振りです。朝飯付きが家内に好評 お昼も美々
皆さん親切で楽しい1日でした。来月のコンペで
人生初の70台を目指します。
