天と大地が味方だ
北アルプスと安曇野を望む戦略性に富んだコースセッティングで、大自然を自らの技量で切り開くスリリングなプレーが楽しめるゴルフコースです。コースは非常に良く整備されており、グリーンは年間を通じて高速グリーンでプレーを楽しんでいただけます。豊かな自然と充実したコースで安曇野の四季を満喫して下さい。自然の中で心も体もリフレッシュ!
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.0 | 3.4 | 3.6 | 3.8 | 3.4 | 3.8 | 3.8 |
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです
大阪から旅行を兼ねてプレーしました。広いコースでプレーし易かったです。紅葉のシーズンだから仕方ないのかも知れませんが、コース全体に落ち葉が多くボールを見つけにくかったのが少し困りました。電動カートは助かりました。また是非来てみたいと感じるコースです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/11
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
10/11コンペパック利用
10/11コンペパックを利用してプレーしました。
最初お願いした組数が結局増えてより大勢になり、クラブの好意で対応していただいたまでは良かったのですが、組合せがお願いしたものと違っていたのは残念でした。
電話にてお名前を伺ったうえでファクスをお送りしたのですが、うまく伝達されていなかったようです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
霧が出る
きれいなコース
基本情報
長野自動車道 ⁄ 安曇野IC から10km以内
【車の場合】
長野自動車道・安曇野 10km以内 長野自動車道・梓川 10km以内
安曇野IC出口を右折し、R19方面へ向かい、田沢交差点を左折し、R19を進む、2つ目の信号を右折し2キロほど進み、すずらん橋を右折し道なりに進むと当倶楽部
【電車の場合】
JR中央本線松本駅にて下車、松本駅よりタクシーにて約20分\4000程度(目安)
JR篠ノ井線田沢駅にて下車、田沢駅よりタクシーにて約15分\2500程度(目安)
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
豊科カントリー倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
長野県安曇野市の豊科カントリー倶楽部は、車の場合は長野自動車道・安曇野インターチェンジより8キロメートル(20分)、梓川サービスエリア・スマートインターチェンジより8キロメートル(20分)にあるゴルフ場です。電車の場合、JR・松本駅からタクシーで約20分です。平成元年7月15日、田中常雄氏のコース設計により開業した長い歴史を誇っています。また県内アマチュアゴルファーの頂点を決める大会・長野県グランドクラブチャンピオンシップゴルフ選手権の舞台にもなっています。クラブハウス内には、ショップやレストラン、コンペルーム、パウダールーム付き浴室などがあります。レストランでは通常メニューの他、夜の会席・ディナーイベントが開催されることもあり、四季折々の料理を楽しむことができます。
見渡せば天を指してそそりたつ槍ヶ岳、陽光と反射して蛇行する梓川、険しく連なる北アルプス、そして緑を満たして広がる安曇野を眼下に望む18ホールです。グリーンは、年間を通じて楽しめる高速グリーンです。戦略に富んだタイプのコースになっているので、大自然を自らの技量で切り開く、スリリングなプレーを楽しむことができます。8番ホールは、左にゆるやかにカーブするロングホールです。左の池を避けて、フェアウェイの好位置をキープしたいところです。グリーンは砲台気味なので、距離感に注意が必要とされます。また18番ホールは、風により難易度が倍増する、池越えのメンタルが試されるショートホールです。正面の大木に注意しつつ、狙い通りワンオンさせ、有終の美を飾りましょう。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)