小諸高原ゴルフクラブ

- 【住所】 長野県小諸市大字滝原字原1101【アクセス】 上信越自動車道 ⁄ 小諸ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.2)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 65%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 29%
- コース攻略!
- 19%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 32%
- 中級者
- 68%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 13%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
小諸高原ゴルフクラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコース
雨の1日でしたがグリーンの水はけがよく問題なくパッティングが出来ました。
雨の日にも関わらずカートの乗り入れ可でよかったのですが大分芝が傷んだと思います。メンテナンスをよろしくお願いします。今度、晴れた日に再度プレーしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/04/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
寒かった
初めて伺いました。風があり少し寒かったですが景色もよく楽しかったです。富士山もチラッと見えて感動でした。また伺います!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いい天気でした
とても暖かく、コースも良く、レストランのお姉さんの接客も良く、楽しい1日でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
フェアウエイ乗り入れ可能な見晴らし良いコース
通常はフェアウエイ乗り入れ可で、2人乗りのカートが多いので、スムーズです。見晴らしもよく、気持ちよくプレイできます。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2019/08/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メンテナンスをお願いします。
施設もきれいでGPSカートも導入しており、充実しているゴルフ場かと期待しましたが、フェアウェイの状態が非常に悪く残念でした。ぬかるんでいる状況でもカート乗り入れができるので、スリップした時に芝が削れてしまうことが原因だと思います。フェアウェイが非常に荒れていました。フェアウェイの芝も伸びており、芝が寝ているホールも多かったです。また、山にあるコースなので急斜面をカートで下ることになりますが、カート道に凹凸があったり、カートのブレーキの効きが悪く、危険を感じることがありました。このような状況なので、改修したり、もっと値段を下げたりするなど対応して欲しいです。従業員の方の対応も愛想がないため、満足感がありませんでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
普通ですが虫が凄すぎる
評価通り良いゴルフ場です。
平日は地元の高齢者が多くようで、井戸端会議をゴルフでしているかのよう。
今回はとにかくアブとブヨにやられました。
ゴルフ人生の中で今回が一番多かった。
妻は虫よけスプレーかけまくりましたが何か所も刺されパターもまともにできない始末、カートの屋根裏にも無数にブヨがとまり運転も気になって出来ない!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
梅雨の合間のお天気でした
さわやかなお天気で良かった。
フェアウエイもグリーンも良い状態で、楽しく回れました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
相変わらず良かった
コースの整備が良く、気持ちプレーできる
カートも2人乗りで清々していて良かった

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
風が強かった!
天気は良かったですが風が強く大変でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/04/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
はじめてのゴルフ場
カート乗り入れゴルフ場でしたので最高に良かったです。
また必ず行きます。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
う~ん!
詰まりすぎで打つまでにかなり待たされる!
後ろの組みのマナーの無さにムカつき、気分良くゴルフが出来なく残念だったなぁ

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/04
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
快適にプレーできました
時おり強い風が吹くこともありましたが、ほぼ快晴という絶好のゴルフ日和のなか、楽しく快適にラウンドできました。いつもスタッフの方々の対応が親切かつ丁寧で、気持ちよくプレーできるゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/04/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒さにもにも負けず
寒さとの勝負!!お風呂の温かさが何とも言えませんでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いい天気でした
いい天気で、楽しくラウンドできました!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/28
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しく快適にプレーできました
「快晴・ほぼ無風」で11月末とは思えない暖かさ。絶好のゴルフ日和のなか、コースコンディションも素晴らしく、楽しく快適にプレーできました。18番ホールのティグラウンド付近などから 「富士山」 を見れたのもラッキーでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
秋
たいへん景色がよく富士山も見え最高でした
また行きたいです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
高原のゴルフ場
11月はやっぱり涼し過ぎる。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
便利
インターからも近く、コースも綺麗です。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
ロッカー
全体評価は高く、是非また利用したいと思います。ハーフでもロッカーが使用できると助かります。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
高原で爽やかゴルフ
高原で夏の暑さを忘れて爽やかにプレー出来ました。コースも綺麗でコストパフォーマンスが高いのでまた行きたいですね。高台から小諸市街を一望できます。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しめました
ちょうど良い気温の日に朝2番目のプレーでした、コースも綺麗だし、広いし、昼食のバイキング風サラダが新鮮で美味でした、マグロ丼も美味しくいただきました、ごごのプレーは前の家族がティーショットを2回づつ打ったり、後ろのグループはやたらと近づいてきて、不愉快でした、それ意外はとても良いゴルフ場でした。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/13
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しく快適にプレーできました
5・6・7月と3か月連続で訪れましたが、いずれも大変に快適で楽しくプレーできました。特にコースメンテナンスはグッド。スタッフの接客も気持ちよく、これからも頻繁にラウンドしたいと思います。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/13
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しく快適にプレーできました
スタート時こそ少し肌寒かったものの、その後は絶好のゴルフ日和となり、楽しく快適にプレーできました。コースメンテナンスやスタッフの接客も申し分なく、今後も頻繁に利用したいゴルフ場です。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
打ち込まれました
こちらも待ち待ちでプレーしている中、後ろのコンペから、グリーン上で打ち込まれました。謝りには来られましたが、明らかにマナーが悪いですね。その後もティーグランドで待ってくる際も、カートを当方カート近くにまで進めるなど、品の無いコンペ先頭でした。コースは、とても良く整備されていて、山岳コースではありますが、フェアウエーも十分に広く、面白いコースですが、うしろの組の印象が悪すぎて、もう行かないと思います。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/17
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しく快適にプレーできました
コスパはもちろん、コースメンテナンスや食事もグッド。カートでフェアウエイ乗り入れもでき、快適で楽しくプレーできました。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いい天気
非常に良い天気で最高でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
格安プレー大好き
じゃらんさんの優待券をまた発行してほしい


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やりやすい
カート乗り入れでありがたい上、フェアウェイもきれいでカートも静かで良い!
たまたまかもしれないが、ミスショットでもボールがなくなりづらい気がした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレー出来ました。
食事内容を充実して欲しい


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
何回
きても、楽しいコースです。ロングのob に気をつけたい。
