こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 山梨県のゴルフ場 > 上野原のゴルフ場 > 桜ヒルズゴルフクラブ(旧秋山カントリークラブ) > コースレイアウト

桜ヒルズゴルフクラブ(旧秋山カントリークラブ)

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 山梨県上野原市秋山6275 【アクセス】 中央自動車道 ⁄ 上野原ICから10km以内
  • 地図・ルート確認
総合評価
4.0

ヤーデージ

OUT (単位:ヤード)
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 4 4 3 4 4 5 3 4 36
ベント バック 506 403 366 186 413 323 516 185 390 3288
ベント レギュラー 491 346 346 168 388 298 494 163 341 3035
ハンディキャップ 17 7 3 13 1 15 5 9 11 -
ドラコン・ニアピン推奨ホール D N -
IN (単位:ヤード)
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 合計
パー 4 3 5 4 5 3 4 4 4 36
ベント バック 376 175 467 323 501 163 387 313 410 3115
ベント レギュラー 366 158 453 300 484 131 349 266 400 2907
ハンディキャップ 2 12 16 10 14 6 4 18 8 -
ドラコン・ニアピン推奨ホール N D -

D:ドラコンN:ニアピン

コースレイアウト

OUT

【HOLE 1】PAR:5

506、491 yd

【HOLE 2】PAR:4

403、346 yd

【HOLE 3】PAR:4

366、346 yd

谷越えの第1打はやや打ち上げ
第1打は右の松左狙い
左傾斜のホール 狙いは右サイド
難易度 7位/18h中
平均スコア 6.9
平均パット 1.9
バーディ率 1.2%
パーオン率 10.0%
FWキープ率 46.7%
バンカー率 0.8%
OB率 2.0%
難易度 10位/18h中
平均スコア 5.7
平均パット 1.9
バーディ率 0.8%
パーオン率 7.0%
FWキープ率 41.2%
バンカー率 0.0%
OB率 1.6%
難易度 13位/18h中
平均スコア 5.6
平均パット 2.1
バーディ率 1.2%
パーオン率 20.2%
FWキープ率 60.0%
バンカー率 0.0%
OB率 0.4%

【HOLE 4】PAR:3

186、168 yd

【HOLE 5】PAR:4

413、388 yd

【HOLE 6】PAR:4

323、298 yd

距離のあるショートホール やや打ち上げ
左ドッグレッグ 第1打狙いはバンカー右
谷越え 松の木の右狙い
難易度 15位/18h中
平均スコア 4.5
平均パット 2.0
バーディ率 0.4%
パーオン率 8.2%
FWキープ率
バンカー率 1.2%
OB率 0.4%
難易度 6位/18h中
平均スコア 6.0
平均パット 1.9
バーディ率 0.0%
パーオン率 8.1%
FWキープ率 57.1%
バンカー率 1.2%
OB率 3.6%
難易度 14位/18h中
平均スコア 5.6
平均パット 2.1
バーディ率 2.0%
パーオン率 22.4%
FWキープ率 75.0%
バンカー率 0.0%
OB率 1.2%

【HOLE 7】PAR:5

516、494 yd

【HOLE 8】PAR:3

185、163 yd

【HOLE 9】PAR:4

390、341 yd

打ち下ろしのロングホール
打ちおろしの谷越え
谷越え
難易度 9位/18h中
平均スコア 6.7
平均パット 2.0
バーディ率 2.0%
パーオン率 16.2%
FWキープ率 46.7%
バンカー率 1.2%
OB率 6.5%
難易度 11位/18h中
平均スコア 4.7
平均パット 1.9
バーディ率 0.4%
パーオン率 11.3%
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 5.6%
難易度 3位/18h中
平均スコア 6.1
平均パット 2.0
バーディ率 0.0%
パーオン率 11.0%
FWキープ率 43.8%
バンカー率 0.8%
OB率 3.2%
IN

【HOLE 10】PAR:4

376、366 yd

【HOLE 11】PAR:3

175、158 yd

【HOLE 12】PAR:5

467、453 yd

グリーンまでなだらかな打ち上げ
池越えのショートホール 手前が左グリーン
豪快な打ちおろし
難易度 1位/18h中 最も難しい
平均スコア 6.2
平均パット 2.0
バーディ率 1.3%
パーオン率 3.0%
FWキープ率 46.2%
バンカー率 1.7%
OB率 1.7%
難易度 16位/18h中
平均スコア 4.5
平均パット 1.8
バーディ率 1.7%
パーオン率 13.4%
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 12位/18h中
平均スコア 6.6
平均パット 2.1
バーディ率 2.5%
パーオン率 23.2%
FWキープ率 33.3%
バンカー率 0.4%
OB率 4.6%

【HOLE 13】PAR:4

323、300 yd

【HOLE 14】PAR:5

501、484 yd

【HOLE 15】PAR:3

163、131 yd

打ち下ろしのサービスホール
広々としたロングホール
打ち下ろしの谷越え クラブの選択に注意
難易度 8位/18h中
平均スコア 5.8
平均パット 1.9
バーディ率 2.1%
パーオン率 27.4%
FWキープ率 66.7%
バンカー率 0.8%
OB率 2.9%
難易度 4位/18h中
平均スコア 7.0
平均パット 2.0
バーディ率 3.8%
パーオン率 14.9%
FWキープ率 68.8%
バンカー率 0.8%
OB率 2.5%
難易度 17位/18h中
平均スコア 4.2
平均パット 1.9
バーディ率 0.8%
パーオン率 25.0%
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.8%

【HOLE 16】PAR:4

387、349 yd

【HOLE 17】PAR:4

313、266 yd

【HOLE 18】PAR:4

410、400 yd

目の前の谷に注意 奥が左グリーン
短いミドルホール
広々としたミドルホール
難易度 5位/18h中
平均スコア 6.0
平均パット 2.0
バーディ率 0.8%
パーオン率 12.5%
FWキープ率 40.0%
バンカー率 1.3%
OB率 3.8%
難易度 18位/18h中
平均スコア 5.2
平均パット 1.8
バーディ率 2.9%
パーオン率 29.9%
FWキープ率 62.5%
バンカー率 1.7%
OB率 1.3%
難易度 2位/18h中
平均スコア 6.1
平均パット 2.0
バーディ率 0.8%
パーオン率 6.4%
FWキープ率 46.7%
バンカー率 0.4%
OB率 1.7%

各ホールの難易度や平均値は、じゃらんゴルフユーザーのデータ(2023年10月~2025年09月)から算出しています。

OUT

【HOLE 1】PAR:5

506、491 yd

【HOLE 2】PAR:4

403、346 yd

【HOLE 3】PAR:4

366、346 yd

谷越えの第1打はやや打ち上げ
第1打は右の松左狙い
左傾斜のホール 狙いは右サイド
難易度 3位/18h中
平均スコア 5.1
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 4位/18h中
平均スコア 4.1
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 5位/18h中
平均スコア 4.1
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%

【HOLE 4】PAR:3

186、168 yd

【HOLE 5】PAR:4

413、388 yd

【HOLE 6】PAR:4

323、298 yd

距離のあるショートホール やや打ち上げ
左ドッグレッグ 第1打狙いはバンカー右
谷越え 松の木の右狙い
難易度 1位/18h中 最も難しい
平均スコア 3.2
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 8位/18h中
平均スコア 4.0
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 6位/18h中
平均スコア 4.1
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%

【HOLE 7】PAR:5

516、494 yd

【HOLE 8】PAR:3

185、163 yd

【HOLE 9】PAR:4

390、341 yd

打ち下ろしのロングホール
打ちおろしの谷越え
谷越え
難易度 7位/18h中
平均スコア 5.0
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 2位/18h中
平均スコア 3.2
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 9位/18h中
平均スコア 4.0
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
IN

【HOLE 10】PAR:4

376、366 yd

【HOLE 11】PAR:3

175、158 yd

【HOLE 12】PAR:5

467、453 yd

グリーンまでなだらかな打ち上げ
池越えのショートホール 手前が左グリーン
豪快な打ちおろし
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

【HOLE 13】PAR:4

323、300 yd

【HOLE 14】PAR:5

501、484 yd

【HOLE 15】PAR:3

163、131 yd

打ち下ろしのサービスホール
広々としたロングホール
打ち下ろしの谷越え クラブの選択に注意
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

【HOLE 16】PAR:4

387、349 yd

【HOLE 17】PAR:4

313、266 yd

【HOLE 18】PAR:4

410、400 yd

目の前の谷に注意 奥が左グリーン
短いミドルホール
広々としたミドルホール
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

各ホールの難易度や平均値は、じゃらんゴルフユーザーのデータ(2023年10月~2025年09月)から算出しています。

OUT

【HOLE 1】PAR:5

506、491 yd

【HOLE 2】PAR:4

403、346 yd

【HOLE 3】PAR:4

366、346 yd

谷越えの第1打はやや打ち上げ
第1打は右の松左狙い
左傾斜のホール 狙いは右サイド
難易度 6位/18h中
平均スコア 6.2
平均パット 1.9
バーディ率 2.0%
パーオン率 14.0%
FWキープ率 53.8%
バンカー率 2.0%
OB率 1.0%
難易度 11位/18h中
平均スコア 5.1
平均パット 1.7
バーディ率 2.0%
パーオン率 10.0%
FWキープ率 42.9%
バンカー率 0.0%
OB率 2.0%
難易度 14位/18h中
平均スコア 5.0
平均パット 1.9
バーディ率 3.0%
パーオン率 24.0%
FWキープ率 66.7%
バンカー率 0.0%
OB率 1.0%

【HOLE 4】PAR:3

186、168 yd

【HOLE 5】PAR:4

413、388 yd

【HOLE 6】PAR:4

323、298 yd

距離のあるショートホール やや打ち上げ
左ドッグレッグ 第1打狙いはバンカー右
谷越え 松の木の右狙い
難易度 15位/18h中
平均スコア 4.0
平均パット 1.9
バーディ率 1.0%
パーオン率 12.5%
FWキープ率
バンカー率 2.0%
OB率 1.0%
難易度 2位/18h中
平均スコア 5.6
平均パット 2.0
バーディ率 0.0%
パーオン率 12.0%
FWキープ率 58.3%
バンカー率 2.0%
OB率 5.1%
難易度 13位/18h中
平均スコア 5.0
平均パット 2.1
バーディ率 4.0%
パーオン率 36.7%
FWキープ率 84.6%
バンカー率 0.0%
OB率 1.0%

【HOLE 7】PAR:5

516、494 yd

【HOLE 8】PAR:3

185、163 yd

【HOLE 9】PAR:4

390、341 yd

打ち下ろしのロングホール
打ちおろしの谷越え
谷越え
難易度 5位/18h中
平均スコア 6.2
平均パット 2.0
バーディ率 4.0%
パーオン率 22.4%
FWキープ率 53.8%
バンカー率 2.0%
OB率 10.1%
難易度 9位/18h中
平均スコア 4.2
平均パット 1.8
バーディ率 1.0%
パーオン率 12.2%
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 8.1%
難易度 4位/18h中
平均スコア 5.3
平均パット 1.8
バーディ率 0.0%
パーオン率 15.7%
FWキープ率 53.8%
バンカー率 0.0%
OB率 3.0%
IN

【HOLE 10】PAR:4

376、366 yd

【HOLE 11】PAR:3

175、158 yd

【HOLE 12】PAR:5

467、453 yd

グリーンまでなだらかな打ち上げ
池越えのショートホール 手前が左グリーン
豪快な打ちおろし
難易度 1位/18h中 最も難しい
平均スコア 5.7
平均パット 1.9
バーディ率 2.1%
パーオン率 4.1%
FWキープ率 45.5%
バンカー率 3.1%
OB率 3.1%
難易度 16位/18h中
平均スコア 3.8
平均パット 1.6
バーディ率 4.1%
パーオン率 22.9%
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 12位/18h中
平均スコア 6.0
平均パット 2.1
バーディ率 3.1%
パーオン率 35.6%
FWキープ率 33.3%
バンカー率 0.0%
OB率 6.2%

【HOLE 13】PAR:4

323、300 yd

【HOLE 14】PAR:5

501、484 yd

【HOLE 15】PAR:3

163、131 yd

打ち下ろしのサービスホール
広々としたロングホール
打ち下ろしの谷越え クラブの選択に注意
難易度 8位/18h中
平均スコア 5.2
平均パット 1.9
バーディ率 2.1%
パーオン率 35.4%
FWキープ率 75.0%
バンカー率 1.0%
OB率 4.1%
難易度 3位/18h中
平均スコア 6.3
平均パット 1.9
バーディ率 5.2%
パーオン率 15.2%
FWキープ率 76.9%
バンカー率 2.1%
OB率 1.0%
難易度 18位/18h中
平均スコア 3.7
平均パット 1.8
バーディ率 1.0%
パーオン率 36.2%
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%

【HOLE 16】PAR:4

387、349 yd

【HOLE 17】PAR:4

313、266 yd

【HOLE 18】PAR:4

410、400 yd

目の前の谷に注意 奥が左グリーン
短いミドルホール
広々としたミドルホール
難易度 10位/18h中
平均スコア 5.1
平均パット 1.9
バーディ率 2.1%
パーオン率 19.1%
FWキープ率 46.2%
バンカー率 2.1%
OB率 5.2%
難易度 17位/18h中
平均スコア 4.7
平均パット 1.8
バーディ率 6.2%
パーオン率 39.6%
FWキープ率 64.3%
バンカー率 1.0%
OB率 2.1%
難易度 7位/18h中
平均スコア 5.2
平均パット 1.9
バーディ率 1.0%
パーオン率 10.6%
FWキープ率 33.3%
バンカー率 1.0%
OB率 2.1%

各ホールの難易度や平均値は、じゃらんゴルフユーザーのデータ(2023年10月~2025年09月)から算出しています。

OUT

【HOLE 1】PAR:5

506、491 yd

【HOLE 2】PAR:4

403、346 yd

【HOLE 3】PAR:4

366、346 yd

谷越えの第1打はやや打ち上げ
第1打は右の松左狙い
左傾斜のホール 狙いは右サイド
難易度 9位/18h中
平均スコア 7.0
平均パット 2.0
バーディ率 0.9%
パーオン率 6.5%
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 3.5%
難易度 12位/18h中
平均スコア 5.9
平均パット 2.0
バーディ率 0.0%
パーオン率 4.3%
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 1.8%
難易度 14位/18h中
平均スコア 5.7
平均パット 2.2
バーディ率 0.0%
パーオン率 17.8%
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%

【HOLE 4】PAR:3

186、168 yd

【HOLE 5】PAR:4

413、388 yd

【HOLE 6】PAR:4

323、298 yd

距離のあるショートホール やや打ち上げ
左ドッグレッグ 第1打狙いはバンカー右
谷越え 松の木の右狙い
難易度 15位/18h中
平均スコア 4.7
平均パット 2.1
バーディ率 0.0%
パーオン率 4.4%
FWキープ率
バンカー率 0.9%
OB率 0.0%
難易度 6位/18h中
平均スコア 6.2
平均パット 1.9
バーディ率 0.0%
パーオン率 4.3%
FWキープ率
バンカー率 0.9%
OB率 3.5%
難易度 10位/18h中
平均スコア 6.0
平均パット 2.0
バーディ率 0.9%
パーオン率 6.5%
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 1.8%

【HOLE 7】PAR:5

516、494 yd

【HOLE 8】PAR:3

185、163 yd

【HOLE 9】PAR:4

390、341 yd

打ち下ろしのロングホール
打ちおろしの谷越え
谷越え
難易度 8位/18h中
平均スコア 7.0
平均パット 2.0
バーディ率 0.9%
パーオン率 10.9%
FWキープ率
バンカー率 0.9%
OB率 5.3%
難易度 11位/18h中
平均スコア 5.0
平均パット 2.0
バーディ率 0.0%
パーオン率 11.4%
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 5.3%
難易度 2位/18h中
平均スコア 6.4
平均パット 2.2
バーディ率 0.0%
パーオン率 2.2%
FWキープ率
バンカー率 1.8%
OB率 4.4%
IN

【HOLE 10】PAR:4

376、366 yd

【HOLE 11】PAR:3

175、158 yd

【HOLE 12】PAR:5

467、453 yd

グリーンまでなだらかな打ち上げ
池越えのショートホール 手前が左グリーン
豪快な打ちおろし
難易度 4位/18h中
平均スコア 6.4
平均パット 2.1
バーディ率 0.0%
パーオン率 0.0%
FWキープ率
バンカー率 0.9%
OB率 0.9%
難易度 16位/18h中
平均スコア 4.6
平均パット 2.0
バーディ率 0.0%
パーオン率 4.4%
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 13位/18h中
平均スコア 6.8
平均パット 2.0
バーディ率 2.6%
パーオン率 10.9%
FWキープ率
バンカー率 0.9%
OB率 4.4%

【HOLE 13】PAR:4

323、300 yd

【HOLE 14】PAR:5

501、484 yd

【HOLE 15】PAR:3

163、131 yd

打ち下ろしのサービスホール
広々としたロングホール
打ち下ろしの谷越え クラブの選択に注意
難易度 7位/18h中
平均スコア 6.1
平均パット 1.9
バーディ率 2.6%
パーオン率 18.2%
FWキープ率
バンカー率 0.9%
OB率 2.6%
難易度 5位/18h中
平均スコア 7.2
平均パット 2.1
バーディ率 2.6%
パーオン率 13.6%
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 4.4%
難易度 17位/18h中
平均スコア 4.4
平均パット 1.9
バーディ率 0.0%
パーオン率 13.3%
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 1.8%

【HOLE 16】PAR:4

387、349 yd

【HOLE 17】PAR:4

313、266 yd

【HOLE 18】PAR:4

410、400 yd

目の前の谷に注意 奥が左グリーン
短いミドルホール
広々としたミドルホール
難易度 3位/18h中
平均スコア 6.4
平均パット 2.1
バーディ率 0.0%
パーオン率 6.7%
FWキープ率
バンカー率 0.9%
OB率 3.5%
難易度 18位/18h中
平均スコア 5.3
平均パット 2.0
バーディ率 0.0%
パーオン率 20.0%
FWキープ率
バンカー率 2.6%
OB率 0.9%
難易度 1位/18h中 最も難しい
平均スコア 6.4
平均パット 2.2
バーディ率 0.9%
パーオン率 2.3%
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 1.8%

各ホールの難易度や平均値は、じゃらんゴルフユーザーのデータ(2023年10月~2025年09月)から算出しています。

OUT

【HOLE 1】PAR:5

506、491 yd

【HOLE 2】PAR:4

403、346 yd

【HOLE 3】PAR:4

366、346 yd

谷越えの第1打はやや打ち上げ
第1打は右の松左狙い
左傾斜のホール 狙いは右サイド
難易度 1位/18h中 最も難しい
平均スコア 9.7
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 5位/18h中
平均スコア 7.6
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 12位/18h中
平均スコア 7.3
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%

【HOLE 4】PAR:3

186、168 yd

【HOLE 5】PAR:4

413、388 yd

【HOLE 6】PAR:4

323、298 yd

距離のあるショートホール やや打ち上げ
左ドッグレッグ 第1打狙いはバンカー右
谷越え 松の木の右狙い
難易度 15位/18h中
平均スコア 5.8
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 10位/18h中
平均スコア 7.4
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 14位/18h中
平均スコア 7.1
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%

【HOLE 7】PAR:5

516、494 yd

【HOLE 8】PAR:3

185、163 yd

【HOLE 9】PAR:4

390、341 yd

打ち下ろしのロングホール
打ちおろしの谷越え
谷越え
難易度 9位/18h中
平均スコア 8.4
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 17位/18h中
平均スコア 5.6
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 2位/18h中
平均スコア 8.3
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
IN

【HOLE 10】PAR:4

376、366 yd

【HOLE 11】PAR:3

175、158 yd

【HOLE 12】PAR:5

467、453 yd

グリーンまでなだらかな打ち上げ
池越えのショートホール 手前が左グリーン
豪快な打ちおろし
難易度 7位/18h中
平均スコア 7.5
平均パット
バーディ率 3.8%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 8位/18h中
平均スコア 6.5
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 11位/18h中
平均スコア 8.3
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%

【HOLE 13】PAR:4

323、300 yd

【HOLE 14】PAR:5

501、484 yd

【HOLE 15】PAR:3

163、131 yd

打ち下ろしのサービスホール
広々としたロングホール
打ち下ろしの谷越え クラブの選択に注意
難易度 13位/18h中
平均スコア 7.3
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 3位/18h中
平均スコア 9.0
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 16位/18h中
平均スコア 5.7
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%

【HOLE 16】PAR:4

387、349 yd

【HOLE 17】PAR:4

313、266 yd

【HOLE 18】PAR:4

410、400 yd

目の前の谷に注意 奥が左グリーン
短いミドルホール
広々としたミドルホール
難易度 6位/18h中
平均スコア 7.5
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 18位/18h中
平均スコア 6.5
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 4位/18h中
平均スコア 7.8
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%

各ホールの難易度や平均値は、じゃらんゴルフユーザーのデータ(2023年10月~2025年09月)から算出しています。

攻略法・コースマネジメント

《ピックアップ① INコース11番ホール》打ち下ろしのショートはダイレクトにグリーンをキャッチ

  • 秋山カントリークラブの写真1-1
  • 秋山カントリークラブの写真1-2
  • 秋山カントリークラブの写真1-3
秋山カントリークラブのコースレイアウト1

左右・前方のプレッシャーに打ち勝ちバーディトライを演出

レギュラーティから奥のメイングリーンまで160Yの打ち下ろし。ティ前方のクリークと池に加え、入ると1ペナ扱いの林が視界に入りプレッシャーを与えてくる。130Y前後から緩く打ち上げていてショートするとランが出ないので、キャリーでピンを狙おう。

グリーン面は小さいのでこぼさないよう注意

グリーンは砲台になっていて、奥からのアプローチが難しい。グリーン面は小さく、ワンオンすればバーディチャンスもでてくるので、ティショットはミドルアイアンで、ピン手前に落とし前方からカップを攻めたい。

コースデータ
高低差 やや打ち下ろし
ヤーデージ PAR:3 Reg.:160Yd Hdcp:12
平均スコア 4

《ピックアップ② OUTコース3番ホール》傾斜を攻略してバーディ奪取

  • 秋山カントリークラブの写真2-1
  • 秋山カントリークラブの写真2-2
  • 秋山カントリークラブの写真2-3
  • 秋山カントリークラブの写真2-4
秋山カントリークラブのコースレイアウト2

正確なショットコントロールでフェアウェイをキープ

右から左に傾斜している打ち下ろしのパー4。左サイドの林がOBなので、ティショットはフェアウェイ右が狙い目だ。しかしセカンド地点はフェアウェイが狭まっているので、正確なショットが要求される。

2段グリーンはスピンを利かせてピンと同じ面へオン

セカンド地点からグリーンセンターまで残り100Y。グリーンは砲台の2段グリーンになっている。グリーン奥にはバンカーが配置されておりアンジュレ―ションもあるので、正確なアプローチでピンと同じ面に乗せ手前から攻めたい。

コースデータ
フェアウェイの幅 狭い
高低差 フラット/左傾斜
ヤーデージ PAR:4 Reg.:332Yd Hdcp:3
平均スコア 5

《ピックアップ③ INコース12番ホール》目標方向をきっちり定めて視覚的罠を回避

  • 秋山カントリークラブの写真3-1
  • 秋山カントリークラブの写真3-2
  • 秋山カントリークラブの写真3-3
  • 秋山カントリークラブの写真3-4
  • 秋山カントリークラブの写真3-5
秋山カントリークラブのコースレイアウト3

ティグランドのプレッシャーをくぐり抜け豪快ショット

一番低い地点と51mの高低差がある、打ち下ろしのロングホール。見晴らしが良いティグランドなので豪快に行きたいが、ティは若干右を向いているので、ティ方向に打ってしまうと右の林へ捕まりOBの可能性も。ティショットはティに惑わされず左サイドのバンカーに狙いを定めて。

次打を計算し左へ運ぶ

390Y地点から右にドッグレッグしているので、2打目も左サイドに置くことで、次打でグリーンを捉えることが可能に。グリーンは比較的平らで芝目も順目なので、ラインを気にせずにカップを狙おう。

コースデータ
フェアウェイの幅 狭い
高低差 打ち下ろし
ヤーデージ PAR:5 Reg.:457Yd Hdcp:16
平均スコア 6

コース概要

設計者 熊谷組
種別 山岳
高低差 適度なアップダウン
フェアウェイ 普通(35~45ヤード)
OB 普通
コース面積 116万㎡
グリーン種類 ベント
グリーン数 2グリーン
総ホール数 18ホール
コース数 2コース
コース名 OUTIN
総パー数 72
距離 6,403ヤード
ドラコン推奨ホール 2H.18H
ニアピン推奨ホール 8H.15H
コースレート OUT.IN
予約カレンダーを見る

ページの先頭に戻る↑