丘の公園 清里ゴルフコース

- 【住所】 山梨県北杜市高根町清里3545-5【アクセス】 中央自動車道 ⁄ 須玉ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 75%
- 大切な方の接待
- 12%
- 恋人・夫婦で
- 25%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 12%
- 中級者
- 75%
- 上級者
- 12%
- 女性
- 12%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
丘の公園 清里ゴルフコースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
県営で頑張ってる!
バンカーのデザインなど少し手を入れると更によくなるところは多いですが、ロケーション景色で十分楽しめます。
ティー、フェアウェイなど、樹木の伐採を進めるとよくなるのではと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
すごくいいコースでした。
土曜日ラウンドしてきました。待ちも無く、コースも戦略的なところがチラホラあるのに、苦手なパターが入る優しいところに、カップがきってあり、私の気持ちを鷲掴みされた感じです。
ただ、クラブ側に関係はないのですが、後続の組の人がティショット打つ時に、テーグラウンドに入ってきて、おしゃべりまでしてくる人達でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
雨上がりのゴルフ
前日の雨でところどころ水が溜まっていましたが、メンテナンスを一生懸命やっていられたようです。
スタッフさんの対応も良かったです。
残念なのが食事でした。メニューは、問題ないのですが、個人的には味があまりよくなかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくラウンド出来ました
高地のゴルフ場なので涼しくプレイ出来ました。
飛距離もいつもより出てたような気がします。
またラウンドしたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々のゴルフ
久しぶりに職場の仲間とのゴルフでした。天気サイコー、風もなく春真っ盛りでした!
初めてのコース、しかしコースの芝が生えそろわず、グリーンは砂とディンプルのようなボールマークでひどかった!少し興ざめしました。安ければよいというもんではないかな?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースでした
コースが,広くてラウンドしやすく思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパは高い!!
久し振りに回りました。当日は3月中旬にしては、暖かくて風も無く快晴のゴルフ日和でした。コース全般にまあまあの手の入れようでしたが、ディボットが多すぎてローカルルール6インチを適用したい位でした。またグリーン周りもグランド丸出しの所もあり、この時期なら仕方ないのかな? 練習程度に回るにはコスパが高いと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくラウンドできました
コースはフェアウェイも広く、よかったです。グリーンとバンカーが凍っていて慣れるまで難しかったですが、気持ちよくラウンドできました。ランチ1ドリンク付きもありがたかったです。コスパも最高でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースメンテナンスに感謝
11月5日にプレーさして貰いました。
落ち葉が沢山あるはずなのに、綺麗に手入れさしていて
ボールも、見つけ易く楽しく回らせて貰いました。
来月も、予約しました。楽しみです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とても楽しかった
誕生日にプレーをしたのですが、楽しくゴルフをさせていただきました?
プレー後ゴルフ場の方たちに良くして頂きとても、素敵な誕生日に成りました。有り難う御座いました! また、早く行きたいな~?と思う素敵なゴルフ場でした!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
オープン初日
グリーンはブラウン色でしたが、いい天気でスコアーも同伴者3名は今シーズンベスト。
私も80台で回れ天女の湯も入れていい一日でした。
次回はまた同じメンバーで4月の予定ですので、80前半で回れればと思っています。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
楽しく
27ホールまわれました。
午後は、暑くてダウン気味でしたが、
清里の風に癒されながら楽しくラウンド出来ました。
また行きたいコースの一つになりました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/11/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
コスパ良し
初めてラウンドしましたが、着いたらスキー場かと思うかの佇まいと寒さ。今回は八ヶ岳コースです、
カートのかかりが悪く不安もありましたが、芝の手入れも良く広々としたコースで楽しめました。
落ち葉が多くフェアウェイでもボールを探すのは大変でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/11/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
風のなか
風のなかプレーをしましたが天気は晴れていました。
ただ、前の前の組みが遅くて待ち時間が長いく寒い中待っている時間つらかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/11/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
3人プレー
今回で、三回目でした。11月と言う事で、仕方がないですが、落ち葉で、ボールが、見えずらく探すのに苦労しました。フェアウエイは、ともかくラフに入ると探すのに大変でした。でも楽しくプレー出来ました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
枯れ葉
11月11日土曜日にプレーしましたが、この日は風が強く、至るところに枯れ葉があり、ボールを探すのに苦労しました。次は違う時期に再チャレンジします。S162

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
広く攻めやすい
比較的綺麗で手入れされているコースでした。
ラフが深く少々てこずりましたが快適なコースでした。
グリーンも綺麗でした。
また利用させていただきます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/07/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
避暑地です。
毎年、夏になると利用させてもらってます。
さすがに避暑地で平日でも結構混んでますが、
真夏でもさすがに涼しくて快適です。
建物は古めの感じですが、水道の水がとても冷たくてきもちいいです。コースはフェアウェイも広めでラフもしっかり手入れされているしグリーンもメンテナンスされてます。高低差はあまりないですが、ドッグレッグがあったりでなかなか戦略的です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/08/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
涼しい高地ゴルフですが
地の利というのでしょうか標高が高いので確かに涼しいゴルフ場です。スタッフさんもきびきびしています。ただ、こまめなメンテナンスは難しいのでしょうかフェアウェイやラフはもとよりティグラウンドも芝が伸びていて少し面食らいました。コースはアップダウンが多く乗用カートに頼りますがカート道は舗装が古くて車体はバウンドし、そちらのアップダウンもきつかったです。グリーンは砂を多く入れ、専らセルフラウンドのコースなのでピッチマークを治すひとも少ないようです。少し驚いたのが、練習グリーンでくわえタバコ、バンカーは馴らさない、グリーン上で跳ねる、ピンフラッグは放り投げる。リゾート地のパブリックなのだから気にしなければ良いのですが、やはり気になりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースが広く気持ちよくプレーできました。帰りの温泉で温まりました
12月の初旬でしたが恐れていた雪や極寒はなく、よく晴れており、風もなく助かりましたが、午前中はティグランドが凍ていました。グリーンはさほど凍結しておらず。まずまずのコンデションでした。コースは駒ケ岳と八ヶ岳を回りましたが幅広く距離もありのびのびショットでき気持ちよかったです。
ゴルフ場の浴場は使用できず、車で1分ほど移動し「天女の湯」が無料で利用できます。源泉かけ流し、露天風呂サウナ付きで温泉好きには最高です。しかし、移動してまで風呂はちょっと遠慮という人もいるかもしれませんね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
霧が出て残念
午前中霧で見えず残念でした。
グリーンが早く、露があってもその影響を感じさせなかった。ラフは深くロストボールとなることもあり、ボール探しに時間がかかってしまうのでもう少し刈り込んでほしい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
遅い
何回か行ってますが
平日でハーフ3時間オーバーは無いっすね。
初めてです。各ホールの待ちが今回は特に酷かった。
避暑地のせいで混んでるのか!?
前の組みとか前の方の組みの平均年齢が
高いのか!?
前もその前も3人なんだけどなぁ。。
コース及びコースメンテナンスはなかなかいいと思いますよ。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
木々の緑が綺麗!
フェアウェイが広く、OBが少なくて助かったー(笑)
見晴らしが良くて高原ゴルフ場のお手本みたいなコースです!
全体的にはいいゴルフ場です!
ただ誘導カートが遅い!!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
久し振りに雨の中のプレーでした。
昔から知っていてそれでいてなかなか行かなかったゴルフコースのひとつですね。距離が短いのにスコアがまとまらないコースです。グリーンが難しい・・・

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
リゾート気分
メンテナンスも良く気持ちよくプレーできました。レストランの作りがレトロで高原のリゾートに来た感じで私たち夫婦は気に入りました。また来ます!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/05/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンスが大変に良い
中央高速を使って2時間半を苦労に感じさせない程に
満足をする大変に有り難いゴルフ場です
ホール毎に変化するフェアウエイとグリーンの手入れの良さ・・・・
久しぶりのプレイなのに以前に利用したデータが生きているフロントサービス
ありがとうございました また近いうちに

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/06/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
Nothing
天気は最高、ローケーションは最高です。
コースも まあまあですが、メンテナンス いまいちでした。 景色がいいので、OK です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースですよ。
グリーンが硬いせいか、ダイレクトにグリーンを狙うとボールが止まらず奥に行きます。手前から攻める事をお勧めします。お気に入りのゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
コースは楽しめる
コース自体は合格点ですが、食事はおいしいとは言えなかった!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
穴場です。
料金もリーズナブルです。食事も美味しく楽しめました。全体的によいコースです。近くにあったらホームコースにしたいです。