プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
爽やかにラウンドできました!
今回は早朝スルーで回りました。コースメンテも対応も素晴らしく満足しています。一点だけ近くの温泉のチケットが付いてたので訪れたんですが、貸出タオルがなく、その旨を事前に知りたかったです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
配慮が足りない
18番グリーン上のプレー中にも関わらず、散水(消毒?)車が大きな音を立てて、お構いなしにメンテ作業をしている。また、8番(池越えショート)で、ティーグランドに立っているにも関わらず池のメンテ作業を実施。声を掛けたら、ようやくしゃがんだ。
プレーヤーに対する配慮が足りない印象が強かった。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ハーフコンペ
いろいろなイベントがあり、楽しいゴルフ場です
また伺います
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
所感
皆親切でフレンドリー 初めて行った OBだらけだが、前進4打がスムーズな流れにつながっていて詰まらないのがとても良かった
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパ申し分ありません??
初心者でこれから経験を積まなくてはいけない私には最高のコースです。更にシャトレーゼグループのデザートバイキング?
頑張るテンションが上がります??
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
快適でした
平日火曜日のプレ-でしたが、フロント9もバック9も2時間20分位で回れました。
2バッグ3バッグが多かったのかも知れませんね。
お昼の食事とケ-キを沢山頂いたので、午後は満腹ショットになってしまいました。
又お伺いいたします。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレーできました。
到着が少し早く、パッティング練習をしていたところ、キャンセルが出たので、早めに変更できますと連絡を頂き、変更させて頂きました。細かな配慮がされており、助かりました。
コースは狭く、少し外れるとOBなので、飛ぶ人は大変そうですが、全体的に距離が短く、女性にはよいコースだと思います。
特に午後からは、前後の組が離れていたので、自分達のペースで楽しくプレーできました。
景色もキレイで、ベストも出せて最高でした。
帰りの渋滞がなければ、何度でも行きたいコースです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
景色最高!
初めてのコースでしたが夫婦共々ベストスコアーが出ました。周りが雪を被った南アルプス連峰の絶景の為 前の組みが詰まってても苦になりませんでした。桃源郷の時期は更に素晴らしい景色では?と思います。ランチも美味しく 更にスイーツ&ソフトドリンクバーになってたので お腹いっぱいになり過ぎた為か午後のスコアーは下がってしまいましたが 大変満足なゴルフと成りました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事、接客それに南アルプスの山並を一望できる景色は、最高
食事、接客それに南アルプスの山並を一望できる景色は、最高
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/02/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気が良くて
前回は、雪の為クローズでしたので、今回非常に楽しみにしていましたところ、この時期には、最高の天気が良く楽しくプレー出来ました。ありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
いつも楽しく
このコースは2Bも割増なしなので妻と気軽に楽しんでいます。距離が短いのでいつも実力以上のスコアが出て嬉しいコースです。ただフェアウエイは狭いので外すと大怪我に! もう一つ嬉しいのは食事が美味しいことで妻共々いつも大満足です。いつまでもこの値段このサービスでお願いいたします。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
かちんこちん
かちんこちんのグリーンに悩まされましたが、フェアウェイさえとらえれば距離が稼げるためスコアはまずまずでした!初めて日曜日に来ましたが高速代が安く総額は平日とあまり変わらず良かったかなぁ!また来ます!
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
とても良かった
少し寒かったが、風も無く良かったです。
午後から雨の予報だったので、スタッフの方がスルーした方がいいですよ。と言ってくれてスルーし終わって、食事をしてた所、雨が降ってきました。とても良い判断をして頂き感謝します。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
この時期は
1月のこの時期はグリーンが凍ってて、パーオンは至難の業です。後半のプレーも同じ状態でしたがスコアはまとまり、固いフェアウェイを利用しパー4を1オン出来たのも嬉しかったです。
暖かくなったらまた伺います。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
よかったです
天気も良く楽しいゴルフでした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
景色、食事も最高
景色、食事も最高
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/08/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
コスパ良し
友人が行った事が無いとの事でラウンドしました。
相変わらず車で着いた時の対応には閉口します。
ラフの芝が長く、みんなビックリしていました。
食事はシャトレーゼならではの味です。
コスパ良しなので
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
朝の冷え込みが有るも???
OU T スタート予定を、凍結によりINスタートに変更して頂きプレーさせて頂きました。
コースメンテナンスもそれなりにされて居て、ホール間をゴンドラ移動して居た場所も改良されての電磁誘導カート利用は良かったです。
料理とデザートも女性には嬉しいレストランは、シャトレーゼならではの特典でしょう。
休憩時間が長く成ってしまいましたが、日中は暖かくて助かりました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
景色も食事も最高
景色も食事も最高
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/11/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくプレーしました
プレー日は穏やかな天気で良かったです。
49組の入場組数、午前中は各ホ-ル待ち2時間45分かかりました、インアウトコンペが入っていたので仕方ないですね。昼休みは1時間、午後は4時上がりでした。ブラインドホールが在るので、目視でなく、ナビで確認して、各組ティ-ショットしてほしいと思いました。2バッグの組は特に、急がずのんびりとプレ-する様ですね。食事も美味しく、従業員の方も親切で、遊びのゴルフには良いコ-スです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大好きなゴルフ場
飛距離がないので、勝沼の短いコースが好き
ケーキバイキングもあって女性には最高です
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ベストスコアが出る
フェアウェイは少し狭いですが傾斜がありボールが戻ってくるコースがありますので、初心者にはおすすめです。
100前後の友人が80台を出してベストスコアでした。
また比較的距離が短いので、女性でも満足できるコースだと思います。
また行きたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりに来ました
久しぶりに勝沼に来ました。雨予想で組数も少なくのんびりと回れました。落ち着いて回ったおかげでスコアーも良かったです。また、ベスト目指してやって来ますよ!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
景色、食事、デザートは最高
景色、食事、デザートは最高
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースのメンテナンスは良かったです
コースのメンテナンスは良かったです。トリッキーなコースが、多いので、曲げたら、大変です。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しい一日でした。
景色も接客も良いのですか、グリーンのボール跡なおしをしないプレイヤーが多く少しガッカリしました。
良いゴルフ場なので、プレイヤーはマナーをしっかり持ってプレーして欲しいもんですね。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
毎ホール待つ…
18ホール全部、ティーショット待ちでした。前は詰まってる、後ろも二組待っている…終始そんな感じで落ち着かないコンディション下でのラウンドでした。勝沼ICからも近く食事も美味しいとてもいいゴルフ場なのですが、安いので仕方ありませんかね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
きれいなコース
きれいに手入れされており、気持ちよくプレーさせて頂きました。ただお昼休憩が1時間半は長い・・少し待ちくたびれてしまいました。またお昼のバイキング、麺類はぬるくてちょっと残念でした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ハーフのベスグロ35出ました!
初めてラウンド。口コミに書いてあるほどFWは狭くない。各ホールの距離はどれも短くミスショットしても十分リカバーできる。中級者であればロングでも2オンできる。飛ばすことよりも手堅く行けば必ずいいスコアーがついてくる。ここのキャッチフレーズの「ベストスコアーがでる勝沼コース」は真実である!後半は油断して47。昼食は夏のバイキングフェアーでどれもおいしくいただきました。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ラフがすごい!
コースが狭い上に、ラフにあるボールが中々見つかりません。この日は調子が悪く、ラフに行ったボールを何度となく、探し回りました。また、ショートアイアンでも、力負けして、全然飛びません。午後から日差しが戻り、とっても暑かったです。グリーン上のボールマークを直していない箇所が多数あり、パットする際も、ラインが非常に気になりました。昼食のバイキングは、思ったよりおいしかったし、最後に食べたサービスのアイスもGoodでした。