プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
優しい
とても優しいコースです
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気すごく良かったです
ゴルフ日和の一日でした。
前の組3人二組コンペみたいでしたが、
あまりお上手でない様子?ビックリバックテイ-より
案の定詰まってしまい、マチマチプレ-でした。
もっと厳しくしてほしいですね。
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
朝のティーは問題
朝は、すべて凍っていて、ティーも思うような高さになりません。対策を立てて行くべきでした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めて利用しました
全体的にコースが短いため楽しくプレーする事ができました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
木の伐採
気持ちよくプレイをしていましたが途中で木の伐採作業をしていて「カートをどかせ」とかチェーンソーの爆音が響きパターに集中出来ませんでした。せめてプレイ中は作業を止めて欲しい。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
新春初打ち
楽しい仲間と新春初打ちをしました。1月にしては暖かい1日でとても楽しい1日でした。冬季のため日陰の凍結が少し残念でした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
凍結グリーン
冬の勝沼グリーンは全面凍結
打ち下ろしのショートは手前から刻むつもりが、直接グリーンに落ちちゃったもんだから、すごく跳ねてOB。
一方FWはよく転がります。
まあ楽しく回れました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しめました
食事が美味しかったです。
バイキングも良かった。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今年最後のゴルフ
真冬にもかかわらず、晴天で暖かく最高に楽しい1日でした。勝沼GCには何度も行っていますが、スタッフの方々も感じがいいし、コースもそんなに難しくなく初心者から上級者まで一緒に楽しめるコースだと思います。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
しのさんからの投稿
朝、ちょっと肌寒かったが、日差しと共に、とても暖かくなりました。ただ、混んでいたのと、日暮れが早い為、15:00過ぎると暗くなります。このゴルフ場は全体的に短いので、注意が必要です。後続組がグリーン横にいるのに、2打目を打って来て、非常に危険です。私達はレーザー計で前の組との距離を測って、打っていますが、ゴルフ場も何らかの措置が必要だと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
所感
相変わらずグリーンのディポット跡がひどいですね プレーヤーのマナーが悪すぎるのでしょう せっかく整備しているのに残念です グリーンフォークを常備したらどうでしょうか クリスマスバイキングは一生懸命に用意されたのはわかるのですが、料理が冷めてしまっていて残念でした
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
綺麗!親切!
綺麗なコースでグリーンの手入れも良いと思います。
シャトレーゼのケーキが食べ放題なのは女性は大喜びと思います。狭いですが、初心者の私でも楽しめました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
所感
雨の後だったせいかグリーンのボール跡が目立ちました あまりマナーが良くないようです 友人が飛ばすのですが、下りロングで転がり過ぎたのか350か400くらいまで行ってしまい危なかったです 注意喚起のボイスも気が付かずカートが走り出してから打って良いとなりました ランチですが、ごっつい食事が多いですが、私はダイエットしていたので、サンドウィッチ等軽いものもあると助かります いろいろ書きましたが、2度目ですが、全体的にはプレーしやすい良いゴルフ場だと思います 満足しています
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
天気が良く最高!
天気も良く昼食も美味しく良かったのですが、グリーンのボール跡をなおすゴルファーが少なく残念!
ゴルファーのモラル向上を願う!
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/11/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
打ち込み注意
アウトNo4で後ろの組から打ち込まれました。打った人からはすみませんの一言もなく知らん顔のレベルの低い組でがっかりしました。距離のが短くブラインドホールが多いので打ち込みは注意するコースです。ホールによってはカートからアナウンスがあるのですが、ティーグランドにその旨の表示がないので知らない人はカートが見えなければ打ってしまうと思います。事故が起きる前にティーグランドにカートのアナウンスを待ってからティーショットする旨の表示を設置してください。又食事のバイキングですが他のコースに比べて品数が少なくがっかりです。接客もいまいちでした。改善を期待します。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
狭いのでボールを無くすが疲れない
初心者にとってはコースが狭いのでティーショットはOBになりやすく、OBにならなくともセカンドショットがOBになることも。ただし、コースの幅が狭い分、コース内のボールを打つための移動距離は少ない。このため、疲れない。
トイレが18ホールで2カ所と少ないが、併設の売店は従業員が待機している。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初心者にオススメなゴルフ場です
妻がゴルフを始めたばかりで、デビューはどこか良い場所を探していたのですが、コースも優しく、整備もしっかりされています。電動カートでリモコンがあるのも嬉しいです。従業員の方も親切でした。アイスクリームが無料で食べれるのはビックリしました。リースナブルで妻共々喜んでいます。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
シャトレーゼ
ケーキ食べ放題最高でした
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
いつもより難しかったです
仲間内では、こちらのコースは比較的易しいコースという感覚だったのですが、ティーショットの位置がいつもと違っていたようで、今回は難しく感じました。
またチャレンジしたいです。
2サムでも割増料金が無いのは とても助かります。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
気持ちのいいコース
シャトレーゼと提携しているということでランチデザートバイキングが有名なこちらコース。
コンペと重なっていた為昼休憩が2時間ほどありました。ゆっくりデザートバイキングを楽しみながら、少し仮眠をとれる程の時間がありました。
コースは距離が短くスコアの出やすいコースでした。グリーンはデコボコしていてプレーヤーの配慮かクラブのメンテナンスが少しあまいかと、、池やバンカーも少なく戦略性があまりないけれど、フェアウェイが真っ平らではないのでフェアウェイにのっていてもミスしてしまうシーンがありました。
スタッフの方々はすごい優しく愛想のいい方多くて終始気持ちよくラウンドできました
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨回避!
久しぶりにプレーして来ました。狭いコースですが、私には、合っているようです。ここ数回、ひどいスコアでしたが、何とか90切りました。前半は、トップスタートで約1時間40分。後半はかなり待たされたので、約2時間40分位でした。スルーでプレーできたので、まあ、良しとします。調子が悪い時に、また行こうと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しめた。
また来ます。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパは素晴らしいと思います
お昼はバイキングでしたが適量を食べられると妻には好評でした。ケーキももちろんですが。距離がないので初心者の妻にはスコア的にも最適かと思います。プレー後のアイスがサイコーです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
好きなゴルフ場です!
少し遠いですが、グリンに乗せやすく初心者向きで、とても楽しくプレーできます。
まだ初めて2年程ですが、最初にスコア100を切れるのは、このコースではないかな?と楽しみにしています。
また利用させていただきたいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/06/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夫婦そろって今年のベストスコアー
勝沼ゴルフコースは初めてのプレープレーでしたが
最近にないベストスコアーが出ました。
家内ははわずか1ストロークですが90を切りました。
フェアウェイは少し狭いですが距離はそれほど長くないので私も最近にないスコアーでラウンド出来ました。
スタッフの接客も良く、食事もとても満足できました。近いうちにオープンコンペに参加したいと思ってます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ベストスコア達成
天気が良く気分よくコースを周れました。このコースは距離はないので、飛距離の落ちて来た私には条件の良いコースです。前半は取りこぼしの無いようにと回ったおかげで、47で回りました。後半はティーショットに注意していたら、なんと42で回り、ハンデ100そこそこの私が80台達成。思い出のコースの一つになりました。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/11/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夫婦でなら
距離がなく、狭いので飛ばしというところでは向かないと思いますが、夫婦でなら楽しくプレーできました。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雪だらけでビックリ!!!
ちょっと前に積雪があったのですが、closeの連絡もなかったので、大丈夫と思って行ったら、予想外の残雪にびっくりです。ティークランドが埋まっていたり、グリーンの半分が覆われていたり、フェアウェイやラフにも、よくこれで、openしてるなと思いました。なんとか、ラウンドしましたが、ボールは雪の中にいくつ、消えた事やら。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
本年度初打ち!
今年を占うべく、比較的スコアが出やすいコースで予約しました。結果は、 思ったより悪くなかったです。ここはワインがおいしいので、午後のスコアが悪くなります。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
食事が充実
コースメンテナンスもしっかりされており満足です。
シャトレーゼのコースだけあって、昼食時のサラダバー、デザートバイキングがあり、プレー後にはアイスのサービスがあり良かったです。