平坦で大きな杉や松でセパレートされ、9つの池が格調を高めている。
大きな杉や松でセパレートされたフラットなコースで、大小9つの池が配置されて格調を高めている。 ホール間の距離も短く素直で無理のない設計は女性ゴルファーからも喜ばれている。 全体的に距離は短いが、グリーンはダブルバンカーなどでガードされ、気の抜けないレイアウトになっています。
比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
---|---|---|---|---|
ポイント・クーポン利用NG
|
|
8,346円
(総額9,990円)
83pt×人数
|
||
|
10,164円
(総額11,990円)
100pt×人数
|
|||
|
10,619円
(総額12,490円)
100pt×人数
|
残りわずか |
||
|
11,073円
(総額12,990円)
100pt×人数
|
|||
|
11,073円
(総額12,990円)
100pt×人数
|
残りわずか |
||
|
11,073円
(総額12,990円)
100pt×人数
|
|||
|
11,982円
(総額13,990円)
100pt×人数
|
|||
|
12,255円
(総額14,290円)
100pt×人数
|
|||
|
12,700円
(総額14,780円)
100pt×人数
|
|||
|
5,514円
(総額6,510円)
55pt×人数
|
残り2枠 |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.5 | 3.9 | 3.3 | 3.7 | 3.6 | 3.2 | 3.2 |
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/04/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが早かった
今年初のフクイカントリーさんでした。グリーンが早くて痺れるパットばかりで楽しめました。次の日が競技があるらしく仕上がり具合が良かったです。またよろしくお願いいたします。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2025/01/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーン周りにあるあの芝はなに?
グリーン周りにあるあの芝はなに?3回もやられました。 あの芝はきつい
どこで練習していいのか?なんていう芝なのか?
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/12/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今年最後と思われるラウンド
天気予報をにらんで、どうにか持ちそうなのでラウンドしてきました。雨も少しかかっただけで風も無く良いラウンドでした。また来シーズンよろしくお願いします。
基本情報
北陸自動車道 ⁄ 丸岡IC から5km以内
【車の場合】
北陸自動車道・丸岡 5km以内丸岡ICを降り永平寺街道を左折する。間もなく右手にコー
ス標識。市内からは国道8号線バイパスを利用、福井大
橋を渡りすぐ右折。北陸道の下をくぐり永平寺街道へ。
【電車の場合】
JR北陸本線・福井駅下車
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
■【ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れの有料化について】
昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料とさせていただくこととなりました。
今後、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れは選択制となりますので、ご希望のお客様はスタート前までにお申し付けください。
なお、天候、コース状態によっては、乗り入れをご利用いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【料金】ビジター様200円(税込)/1名
※お申し込みは、組単位となります。
■【ロッカーフィー有料化について】
2024年9月1日より、ロッカーフィ330円(税込)は別途となります。ロッカーご利用の場合、お風呂のご利用が可能となります。
■【ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れの有料化について】
昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料とさせていただくこととなりました。
今後、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れは選択制となりますので、ご希望のお客様はスタート前までにお申し付けください。
なお、天候、コース状態によっては、乗り入れをご利用いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【料金】ビジター様200円(税込)/1名
※お申し込みは、組単位となります。
■【ロッカーフィー有料化について】
2024年9月1日より、ロッカーフィ330円(税込)は別途となります。ロッカーご利用の場合、お風呂のご利用が可能となります。
続きを読む
フクイカントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
北陸自動車道の丸岡インターチェンジから約3キロ、10分程度で到着するのがフクイカントリークラブです。このフクイカントリークラブはアコーディアゴルフ系列のクラブで、初心者から上級者まで、十分に楽しめるゴルフコースとなっています。クラブハウスには、直営レストランも併設されておりメニューも充実。設備内にドライビングレンジ、アプローチ練習場も併設。本番前の肩ならしにいいのではないでしょうか。すこしアップしてから本番に望むと、スコアも期待出来ます。
フクイカントリークラブは東、西、中の三つのサイトから構成されています。東は全長3,348ヤード、パー36です。西は3,493ヤードのパー36、中は3,413ヤード、パー36の全27コース、コースレートは72.4と中級程度のコースです。フェアウェイも広めで、カート乗り入れ可能です。グリーンはベント芝で全体的に丘陵の緩やかなタイプです。緩やかな丘陵を大きな松や杉で分割し、大小の池が合計9つは位置され格調高いコースを作り上げています。ホール間の距離も短く、女性にやさしい設計になっています。距離はそこまで長くないので攻めやすいのだが、9つのウォーターハザード、グリーンを塞ぐ二つのバンカーなど、簡単には攻略させてくれない難しさもあります。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)