金沢セントラルカントリー倶楽部

- 【住所】 石川県金沢市東長江町於1番地【アクセス】 北陸自動車道 ⁄ 金沢森本ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 95%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 5%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 19%
- 中級者
- 76%
- 上級者
- 5%
- 女性
- 10%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
金沢セントラルカントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カート入れず
今回はカートがコースに入れず残念!!
アコーディア系列はカートイン出来るから気に入っていますが、最近はイン出来ない事が多いねぇ。
しばらく晴れ間が続いていた金曜日でしたが!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
悪天候
ひさびさの雨のゴルフとなり、カッパを着ていなかったので、ズブ濡れ。
おまけに、谷で滑って泥だらけになった。
雨の日は、カッパを着ないといけないと反省。
食事は、相変わらず何を食べても美味しい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
金沢駅から車で20分という近さ
コースは戦略的でお風呂も温泉で北陸のアコーディアでは一番良い。
ただ飲み物高過ぎ、食事も高くて味も今一つ。
もっとオリジナルでメニューを増やしてほしい!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
満足
非常に良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
アプローチ練習場にビックリ
初めてプレーしましたが寄せの練習グリーンがトーナメント並みの本グリー使用でビックリでした。
ドライビングレンジが無い分たっぷり練習したお陰でトリッキィで距離感が難しいコースでしたが、寄せワンで何とかスコアーもまとまって面白かったです。
金沢駅から車で30分程とアクセスも良く、またプレーしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフが親切
プレー仲間が18番でパターを忘れ、帰る時にも気づいていなかったのですが、スタッフの方が精算機で精算出来ないようにして、窓口精算時にパターの確認があり気づきました。
有難うございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安いが一番
金額が安く、ありがたいです。
芝も前日の雨で生き生きしていました。暑さもマシでした。製氷機あれば助かります。
バンカーの砂が少ない?

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
レストランでのアクシデント
レストランの注文をまちがえられました。
唐揚げをトッピングができるとのことで、追加したのですが唐揚げ定食が届き驚きました。
付属の調味料の説明もこちらが料理に全部かけてしまってからだったので、とても酸っぱくなってしまいました。
いろいろオプションがあるのは便利ですが、
注文方法がわかりやすくなるともっといいのではと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
一日雨のゴルフ
この時期は、雨が多く仕方ないのですが、バンカーに水が溜まったり、ぬかるみがあったりで、大変でした。
雨具を着ていましたが、暑いので脱いでプレー。
温泉のお風呂が最高でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しいゴルフがしたい。
料金は良心的であり、従業員の応対もよい。コースメンテナンスは以前から見ると、少し低下していると感じる。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
天気もいかったし
コースも綺麗で気持ちよかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
平日ならコストパフォーマンス高いです
平日ならそんなに混まないので良いと思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事が美味しい
鯖みそ煮定食を食べました。ハントンライスも美味しかったが、これも美味しい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事付きでこの料金は・・・
平日と言えども、食事付きでこの値段でラウンド出来るのは、とても有難いです。また、機会があれば、利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
便利でよいコース
コースも行きやすくて、周りやすいコース!
全体的に綺麗で難易度もそこまで高くはないコースなので良いと思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コース整備良い
コストの割にはコース整備がいいです。
金沢市内から近く、風呂も温泉かな?
良いですよ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが重い
雨上がりのせいもあるのか、思った以上にグリーンが重く感じた。ショートの連続に苦戦。
食事は、ざるそばとシラスごはんのセットを食べ、美味しかった。ここは、何を食べても美味しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
とんかつ満足。。
とんかつ上手い。
ハントンライスを、仲間が食してましたが、
美味しいとの事でした。
今度はハントン食べます。
お風呂も天然温泉でいいですよ。。
ゴルフ以外の事で恐縮です。。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
昼食つき?
昼食つきのプランになっていたけど
受付のときには何も言われなかったので
どうしたらいいかよくわからず(何気に受付したので)会計しようとしたら
昼食案内してるのですが、どうですか?とスタッフの方に言われました
もう、食べるとこ決めちゃったあとだったから
食べずに帰りました
最初に一言言ってもらえたら・・とおもいました
初心者なので勝手がわからず?
その他は特に問題なく、またお世話になりたいなとおもいました
ありがとうございました

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コンペ利用
コンペで利用しました。
ここはいつ来ても易しくて好スコアが出るので大好きです。ただスタッフの内の1人の態度が非常に悪かったのが残念でした。
来月また行く予定でしたが他に変えようか迷ってます

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しいラウンド
81才、67才、66才の高齢者メンバーで訪れた。
天候に恵まれ、コース乗り入れ可のカートにも助けられ、楽しく快適なラウンドが出来た。
コースの状態も申し分なく、また近々訪れてみたいと思う。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バンカーに苦戦
バンカーに何回も入り、苦戦。
カチカチのバンカーもあれば、フカフカもあり、アゴが高いバンカーにもつかまったりで、どれも一発で出なかった。
次回は、バンカーの打ち方を練習して臨みます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気がいいと
平日でありながらかなり各ホール待たされました。それを除けばいいゴルフ日和でした。グリーンはなかなか早い。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事が美味しい
昼食は、鶏の混ぜご飯付掻揚げうどんを食べました。
美味しかったです。ハントンライスも美味しかったので、多分何を食べても美味しいと思います。
昼食を楽しみにプレーするのも・・・

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気も良く
この時期にしては、天候にも恵まれて最高のゴルフ日和でした。今年も終わり来年に向かって体力増強したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
好きです
コースの整備も良く楽しめました。
広くはないも思いますが、OBがなぜか出にくいと感じました。
残念だったのは、この日の風呂がぬるすぎて寒く感じました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高!
平日にランチ付きで6000円代はコスパ最高でした。
他のゴルフ場の1名分で2人プレイ出来ました!
コース整備も行き届いていて金沢市内から20分程で着く立地もいいですね。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフによりいい加減です。
人によると思いますが、どこのゴルフ場もプレー終了後にクラブを拭いて頂けるのですが、今回のスタッフは、ぞうきんをはたきの様にパタパタとクラブにぶつけて終わりとしていました。 セルフなら自分でやるのですが今回は通常の金額なのに!(もう片方の方はきちんと拭いていましたけど)
家に帰って自分でクラブを拭きなおしました。
今までこんなことは無かったのに!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しく
雨が降るかと思われましたが、ほとんど降らず楽しくプレーができました。また、プレーしたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
午後スルーで利用いたしました
雨のなか午後スルーで利用しましたが、
グリーンやフェアウェイの状態がよく、
問題なくまわれました。
起伏の激しいコースやフェアウェイバンカー、池、ドッグレッグが各所にあるなど、戦略性のあるコースでとても楽しめました。