金沢セントラルカントリー倶楽部

- 【住所】 石川県金沢市東長江町於1番地【アクセス】 北陸自動車道 ⁄ 金沢森本ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.9)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 88%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 16%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 22%
- 中級者
- 72%
- 上級者
- 6%
- 女性
- 3%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
金沢セントラルカントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事付きでこの料金は・・・
平日と言えども、食事付きでこの値段でラウンド出来るのは、とても有難いです。また、機会があれば、利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
便利でよいコース
コースも行きやすくて、周りやすいコース!
全体的に綺麗で難易度もそこまで高くはないコースなので良いと思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コース整備良い
コストの割にはコース整備がいいです。
金沢市内から近く、風呂も温泉かな?
良いですよ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが重い
雨上がりのせいもあるのか、思った以上にグリーンが重く感じた。ショートの連続に苦戦。
食事は、ざるそばとシラスごはんのセットを食べ、美味しかった。ここは、何を食べても美味しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
とんかつ満足。。
とんかつ上手い。
ハントンライスを、仲間が食してましたが、
美味しいとの事でした。
今度はハントン食べます。
お風呂も天然温泉でいいですよ。。
ゴルフ以外の事で恐縮です。。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
昼食つき?
昼食つきのプランになっていたけど
受付のときには何も言われなかったので
どうしたらいいかよくわからず(何気に受付したので)会計しようとしたら
昼食案内してるのですが、どうですか?とスタッフの方に言われました
もう、食べるとこ決めちゃったあとだったから
食べずに帰りました
最初に一言言ってもらえたら・・とおもいました
初心者なので勝手がわからず💦
その他は特に問題なく、またお世話になりたいなとおもいました
ありがとうございました

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コンペ利用
コンペで利用しました。
ここはいつ来ても易しくて好スコアが出るので大好きです。ただスタッフの内の1人の態度が非常に悪かったのが残念でした。
来月また行く予定でしたが他に変えようか迷ってます

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しいラウンド
81才、67才、66才の高齢者メンバーで訪れた。
天候に恵まれ、コース乗り入れ可のカートにも助けられ、楽しく快適なラウンドが出来た。
コースの状態も申し分なく、また近々訪れてみたいと思う。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バンカーに苦戦
バンカーに何回も入り、苦戦。
カチカチのバンカーもあれば、フカフカもあり、アゴが高いバンカーにもつかまったりで、どれも一発で出なかった。
次回は、バンカーの打ち方を練習して臨みます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気がいいと
平日でありながらかなり各ホール待たされました。それを除けばいいゴルフ日和でした。グリーンはなかなか早い。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事が美味しい
昼食は、鶏の混ぜご飯付掻揚げうどんを食べました。
美味しかったです。ハントンライスも美味しかったので、多分何を食べても美味しいと思います。
昼食を楽しみにプレーするのも・・・

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気も良く
この時期にしては、天候にも恵まれて最高のゴルフ日和でした。今年も終わり来年に向かって体力増強したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
好きです
コースの整備も良く楽しめました。
広くはないも思いますが、OBがなぜか出にくいと感じました。
残念だったのは、この日の風呂がぬるすぎて寒く感じました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高!
平日にランチ付きで6000円代はコスパ最高でした。
他のゴルフ場の1名分で2人プレイ出来ました!
コース整備も行き届いていて金沢市内から20分程で着く立地もいいですね。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフによりいい加減です。
人によると思いますが、どこのゴルフ場もプレー終了後にクラブを拭いて頂けるのですが、今回のスタッフは、ぞうきんをはたきの様にパタパタとクラブにぶつけて終わりとしていました。 セルフなら自分でやるのですが今回は通常の金額なのに!(もう片方の方はきちんと拭いていましたけど)
家に帰って自分でクラブを拭きなおしました。
今までこんなことは無かったのに!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しく
雨が降るかと思われましたが、ほとんど降らず楽しくプレーができました。また、プレーしたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
午後スルーで利用いたしました
雨のなか午後スルーで利用しましたが、
グリーンやフェアウェイの状態がよく、
問題なくまわれました。
起伏の激しいコースやフェアウェイバンカー、池、ドッグレッグが各所にあるなど、戦略性のあるコースでとても楽しめました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とにかく良かった。
今日は攻めずに守りのプレーを心掛け初てのコースなのに88でラウンドすることが出来ました。クラブハウスの豪華さ、天然温泉でのリラックス、コース管理の素晴らしさ、全てが満足でした。一つ残念でしたが友人から食事も美味しいと聞いていましたが普通でした。次のラウンドも決まりです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
最高の対応
フロントベテラン女性の対応に感動感謝です。
紛失物を必死に探して無事届けてくださいました!
本当にありがたく、心温まる対応に感謝つきません.
ありがとうございました!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
料金が随分あがった
新幹線効果、駅から近いということで料金爆上げですね。強気ーーー
いかがなものか・・・

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースが変わった
10番ホールに池が出来たり、全体的に距離が長くなっていた。面白くなったと思います。相変わらず食事は美味しい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/06/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
カート
電動カートにして欲しい。歩こうと思っても、誰かが運転しなからばならない。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶりのプレー
コース行ってみて思い出しました。久しぶりで、そうそう、ここは左が危ないとか、ここはきざまないととか。
一部修理中の箇所がありましたが、楽しかったです。
楽しかったので、次回も予約しました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ゴルフ日和に大満足
年末に向かい、最高のゴルフ日和で満杯でしたが待つこともなくスムーズな進行であったので良い打ち納ができ大満足でした。前日までの天候で多少のベアグランドも好天気のおかげで問題なくラウンドできました。食事もおいしく、温泉につかり大変リーズナブルなゴルフを満喫できました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いい天気
いい天気に恵まれ楽しくプレーできました

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちいい
いつもドライバーショット気持ちよく打たせてもらってます!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
油断は禁物です
油断は禁物です。
OBゾーンが近いところが多く、ちょっと気を抜くとすぐにOB連発でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
温泉がお気に入りです。
ちょっと狭いホールが多いです。いつもOBに気をつけています。
秋の紅葉の時期もおススメです。
終わった後のお風呂は温泉なので最高です。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
ラウンド後に・・・
ラウンド後に自分でクラブを拭かなきゃいけないのはどうかと思う。そこまでセルフなの?って。料金もフツーのセルフ料金なのに最後にクラブぐらい拭いてよって思いました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
近い
なんといっても近い。