小杉カントリークラブ

- 【住所】 富山県射水市浄土寺1【アクセス】 北陸自動車道 ⁄ 小杉ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.4)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 84%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 5%
- コース攻略!
- 26%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 11%
- 中級者
- 63%
- 上級者
- 26%
- 女性
- 21%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
小杉カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コース整備が富山県一番
コース整備が富山県一番だと思います。少し料金が高いかな?もう少し安くしてもらうと良いのですが。割り引き券出すとか(3回で割り引き有れば嬉しい)
戦略的で良いですよ!!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゆっくり回れました
今日も友人夫婦と4人で回りましたが
ゆっくり出来ました。
距離もそこそこで小杉は良いですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/26
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ゆっくりとプレーできました
天候があやしかったので、ほとんど人がいなくてゆっくりとプレーできました。整備もしっかりされていました。また利用したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
もう少しお安いといいな~
コースメンテ、接客良しの好きなゴルフ場なんですが、もう少し料金がお安いと助かります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/03
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
LPGAコニカミノルタ杯開催コース
天気にも恵まれ(少し暑かったですが)とても気持ち良くラウンドする事が出来ました。ただ、コニカミノルタ杯の為アプローチ練習グリーンが保護目的でクローズになっていたのは残念。練習グリーンがいつにも増して高速でしたが実際のグリーンは少し重かった気がします。コースそのものは非常に良く整備されておりとても気持ち良くラウンド出来たのですが、休憩の際の食事が後の組の方達より遅く出てきて、セットのデザートが出てきたのは後半スタート時刻の2分前でした。当然前の組とは間が開いてしまい後ろの組の方達には不快な思いをさせてしまいました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
気持ちのいいコース
フロントの受付からスタート、コースメンテナンス担当までしっかりとした気持ちのいい挨拶で大変楽しいゴルフが出来ました。
また、挑戦します??

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
コースコンディション
ところどころぬかるんでいるところがありましたが、全体としてはいい状態です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
設備がよい
今年コニカミノルタ杯があるようで、設備・コース共に程よく整備され、少し気品を感じプレーをさせていただきました。
食事は値段の割に味の方は普通に思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
もう一息で雨降り
コースはいつも通り楽しめました。
が、後ろの組。
キャディさん付にも関わらず打ち込みはあるは
あおりはあるは・・・
おまけにスタート直後から、別のキャディさんがついて
せかされるは・・・
どうにかなりませんか・・・
遅いならともかく、そうでもないのにあおり、つつき、打ち込みはマナー違反ではないかと思いますが・・・
その組についていたキャディさんにも猛省願います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
素晴らしいコースです。
2018年は女子プロのトーナメントもきますのでこれからまた予約が取りづらくなるのかもしれません。
コースは戦略的ですし料理もレストランが別系列で
入られているのでここ本当にパブリックコース??って思うほど充実しています。またきます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高に良いゴルフ場
最高に良いゴルフ場です。グリーン,フェアウェイのコンディションはこの時期にも関わらず優れていて、グリーンはスティンプ11と高速で楽しめました。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/10/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
臨機応変に弱い
平日のゴルフプレーでした。
南コースからスタートとなっていたのに、2サムのためか、急に東コースに変更され、前組も、後ろ組も、2サムで、ぼわれるものの、せかされるものの、忙しい感じで、前半は1時間45分くらいで、上がってきました。
休憩が1時間15分ほど入れられ、あまりにも休憩が長すぎるので、休憩なしで回らせてほしいとお願いしたら、ダメと断られ、そのまま帰って来ました。
この時期、コンペとかで忙しいのもわかるが、2人くらい、どこかに入れてくれればいいのし、せっかく楽しくゆっくりと回ろうと思ってたのに、せかされる感じで、嫌な気分になりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが難しい
コースは戦略的に考えないと、バンカーに苦しめられる。またグリーンが速く、パットに苦しんだ。
食事はとても良い。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
バンカーに特徴があります
戦略的に配置されたバンカーが多く、頭と技術が必要でなかなか難しいです。コースはいつも整備され、気持ちよくプレーができます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
満足できました!
初めてのコースでしたが、コースメンテナンスがしっかりとされている綺麗なコースで大変満足でした。来年、日本女子オープンが開催されるとあってしっかりと管理されている印象がありました。コースだけでなく、練習場、ロッカールーム等も綺麗で良かったです。食事が美味しいと聞いていましたが本当に美味しかったです。パブリックですが、プレーフィはちょっと高めかなと思います。ですが綺麗なのでまた回って見たいと思います。今回は北、東コースと回ったので、今度は南コースもプレーしてみたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
綺麗な
綺麗なパブリック。カモシカがいます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
夏ラフが・・・
去年も今頃来てやられたのを思い出しました。ラフに入るとまずボールが見つからない。見つかっても脱出できない。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
ありがとうございます
接客も良く、十分に楽しめました。
ありがとうございます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
トーナメントコースです
シニアツアーが開催されているこちらのコース。戦略的なコースとなっています、コースは全体的に狭く短いが落としどころがシビアでコースマネージメントが大事です。名門コースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初めてです
東→南で周りました。東はトリッキーで高低差もあり戦略性高く面白いです。南はドックレッグも少なくFW広く打ちやすいです。ラフを伸ばしてて深く中々手強かった。食事も評判通りでかなり美味しいしスタッフも丁寧でした。メンテも十分です。素晴らしいゴルフ場でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リベンジしたいコースです
大きな大会を開催するだけあって、綺麗なゴルフ場です。ラフとフェアウェーがはっきりしていて、ラフに打ち込むとボールが見つかりません。あちらこちらでその光景が見られ、ボール探しが大変でした。非力な女性は、飛ばしてラフに入れるよりしっかりフェアウェーキープしないと、スコアはまとまりません。
実力を試したい方は、是非チャレンジして欲しいコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2017/03/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ロッカールームも改修
天気もよく楽しむことができました。ありがとうございました。コース、クラブハウス、スタッフ全て◎でした。お風呂場に脱衣所ができたのが何より嬉しかったです。?自分でつけたボールマークくらいは直して欲しいものですね。せっかくのグリーンが、、、少し気になりました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雪にも関わらずありがとうございました
富山、暴風雪の予報ながら、朝から曇り→快晴となりハーフはストレスなく回れました。昼食後急激に降雪になり、ギブアップしました。しかしながら雪にも関わらず、スタッフの方の朝イチの対応、上がりの対応が親切で、本当に助かりました。また近日利用させて頂きます、ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
とても広く設備も良く満足でした。
コースも良く設備も良く満足でしたが、食事がとても美味しいのですがゴルフメインなのでもう少し簡単でいいので安く出来たらもっと嬉しいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
お世話になりました。
気持ちよくプレーできました。
ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間
冬の最高の天気、楽しいゴルフが出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/11/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースハヨイ
コースハヨクセイビサレテイテヨイ。
ゴールドマークシヨウシマシタガ、
キタコースノ
ゴールドマークトレディスマークガ ホトンドオナジトコロナノデ
シニアノジョセイカラハフヒョウダ
レストランノメニューハ
コウカナヨウショクガオオイ
ゴルフアーランチ ナドヤスイメニューガホシイ

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
満足
2年後のコニカミノルタに向けて準備が着々進んでいるようでした。
また今度ラウンドしたいと思っています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
流れ
セルフプレイの為前が詰まって待ちが多かった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
大変良いゴルフ場
メンテの良いゴルフ場です
食事も県内では一番美味しいです