こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 北陸のゴルフ場 > 新潟県のゴルフ場 > 妙高のゴルフ場 > アパリゾート上越妙高の森ゴルフコース > 口コミ

アパリゾート上越妙高の森ゴルフコース

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場なし
お気に入り登録
  • 【住所】 新潟県妙高市桶海1090【アクセス】 上信越自動車道 ⁄ 中郷ICから15km以内|上信越自動車道 ⁄ 妙高高原ICから20km以内
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 3.6
総合評価
3.6
70
  • とても良い
    25%
  • 良い
    33%
  • 普通
    25%
  • あまり良くない
    8%
  • 良くない
    8%

プレー目的

仲間でワイワイ
75%
大切な方の接待
8%
恋人・夫婦で
17%
コース攻略!
8%

プレイヤータイプ

初心者
17%
中級者
83%
上級者
(-)
女性
(-)
項目別評価
総合評価 3.6
コスパ 3.9
コースの広さ 3.6
設備 3.8
コースメンテ 2.9
接客 4.1
食事 3.8
戦略性 3.8
  • ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。

アパリゾート上越妙高の森ゴルフコースの口コミ コメント一覧

[絞り込み]
・平均スコア
・性別
・年代
ウッチーパパ さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 2 | 戦略性 4

[プレー日] 2014/10/20  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 110~119

コストパフォーマンスが最高

何よりもコストパフォーマンスが最高です。
本格的なコースなのに、平日だから食事つきで夫婦で1万円チョイ。
食事は、味や品数はそこそこだけどバイキングで十分。
温泉付きなので、夫婦の休日には最高です。

グリーンは抑揚があるので、パットは苦しいかも。6パットは、己の腕のなさのせいです。

ちゃっぴー さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2014/10/01  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

ショートホールのクラブ選択に苦戦しました。

戦略性の必要なホールが多く、楽しくプレーすることが出来ました。
特に、ショートホール(名物ホール)などのクラブ選択に悩むホールがあり、なかなか苦戦した。

朝方は冷え込むので、これからの季節は上着を一枚余計に持って行きましょう!

ユーチャンプ さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2014/06/20  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

お得。

平日利用だと大変コスパが高く、長岡から高速使用しても気にならない。コースの芝もこれから3年ほど掛けて養生するらしいので、年間3~4回はお世話になるつもりです。昼のバイキングも、そばやカレー、ミニケーキなど数十種はあります。

センター長 さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2014/05/11  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

残雪の妙高山を背景に爽快な高原ゴルフ

休日なのに格安なため、少々不安を感じていたが、全く問題なくコストパフォーマンスは最高です。
リゾートホテルのプライベートコース的位置づけなので、気分もリッチにプレーできました。
コース全体的には広々しており、ブラインドもありますが、次回からは戦略的に攻めていけるコースです。
真夏は別の意味で爽快にプレーできそうです。
高原ゴルフ最高です。

風一郎 さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2014/04/28  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

山岳コースで景色は良かった

新緑の中、残雪の残る中、新芽の春の中のプレー。気持ち良くプレーできました。初めてのコースで91は上出来です。お昼のバイキングは良かったです。何回もおかわりした程です。フエアーウエイは狭い方ですが、コースは戦略的だと思います。楽しめました。

シングルパパ さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 3 | 接客 2
食事 2 | 戦略性 4

[プレー日] 2013/06  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

スキー場???

友人に誘われ、車に同乗して行ったが…
スキー場と思わせるコースに悪戦苦闘…。
食事もイマイチ?接客も笑顔が少なく感じ悪い…。

たけちゃん さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 3
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2013/10/29  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

平日ゴルフはやっぱり楽しい!

久しぶりの平日ゴルフでした。天気もよく、開放的なフェアウエーで、グリーンもよく整備されていました。なによりも、リーズナブルな料金で、しかもバイキングとはうれしい限りです。

アッキー さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2013/10/13  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

紅葉を見ながら楽しむ!

ランチがバイキングで美味しくボリューム満点で良かった。大浴場も温泉でゆったりまったりで最高によかったです。

うんちゃんさん さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2013/09/28  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

土曜日は混んでいた

午前のスタート時間は、予定より20分遅れての
スタートとなった。
午前、午後共に待たされるホールがいくつかあり
それぞれ2時間50分位かかった。
丘陵コースというよりは丘陵コースと山岳コース
の中間位で距離がそこそこあり練習になった。
次回利用する場合は、平日にしたいと思う。

ぶみ さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2013/05  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者  [平均スコア] ~79

凄く綺麗

緑の芝と山の景色がとても綺麗でした。
さすがにコースはアップダウンがきついけど、カートがあれば全然、苦にはなりませんでした。

ページの先頭に戻る↑