ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 神奈川県のゴルフ場 > 大井松田のゴルフ場 > 小田原ゴルフ倶楽部 松田コース【アコーディア】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/08/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
山岳ゴルフ
小田原市松田町の山の中腹~尾根を切り開いて造成されたゴルフ場で、アップ・ダウンはかなりきつい。普段はカートに乗らず全ホール歩く主義だが、盛夏の折のゴルフでもあり、ホール間移動は諦めてカート乗車。フェアウェイを歩くだけでも十分ハードな運動とはなったし、何より、打ち下ろし、打ち上げのホールが数多く、景色もよく楽しめた。セルフデイのこともあり、コストが安めで、夫婦二人で頻繁にゴルフを楽しむ身としては助かる(普段からセルフプレー)。但し、東名も下道(246号)も渋滞気味
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
アップダウンがあってメリハリあります!
10:26頃のティーオフでしたが、詰め込みすぎでしょうか、開始が30分くらい遅くなりました。しかし、最初のホールから超打ち下ろしで、雄大な景色を楽しめました。東京からは近い距離なので、またプレイしようと思います。
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2013/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
戦略的!!
かなりトリッキーで狭いので練習には最高ですね!
OB、ワンペナは多いのでクラブ選択は大事です。
ロングの打ち下ろしは凄かったですよ!
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
詰め過ぎ
平日で遅いスタートでしたが待ちました。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2012/05
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
難しかったです
ゴルフ初心者の私にとっては、丘陵コースはまだ早いかな~といった感じでした。練習しなければ。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2012/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
立体的
打ちおろしや谷越えが多くて楽しい。