ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 千葉県のゴルフ場 > 蘇我のゴルフ場 > 千葉国際カントリークラブ 【PGM】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
3時間でした
午前は2時間40分、午後は3時間かかりました。
途中カート3台分くらいの渋滞が起きてしまい、途中でだれてしまって疲れてしまいました。
コースは狭くもなく、ゆったりと気持ちよかったです。
ただ、接客はカート周りの方たちの動きが気になりました。スタート時バッグはただ置いただけ、帰りのカートの誘導も遅く、降りてからこっちに来いなど、他のゴルフ場では経験がなくてモヤモヤしました。
以上の内容で土日の一番高いプランで行ったため、コストパフォーマンスは悪いと思わざるを得ませんでした。
平日の安いプランでしたらまた行きたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
落ち葉が多くボ-ル探しが大変
4組16名でコンペで桜中⇒東コ-スを廻りましたがスム-スな進行で良かったのですが、落ち葉が多数ありラフに入ったボ-ルをさがすのに大変苦労し、3個ロストボ-ルとなってしまいました。コ-スも戦略性があり、面白かったのですが落ち葉の件が解消出来たらもっと良かった。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
天気も最高!
整備された良いコース?? 距離もありアップダウンもあり変化に富んで、あまり混まずにスムーズに楽しくプレイができました?? 食事や接客も良く、スコアー以外は大満足でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/11/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コース施設並びに整備が良
竹コースをラウンドさせてもらいました。カートが新しく、GPSも装備されWグリーンになり、ティーンズグラウンドを初めコースの整備が行き届き新鮮な気持ちでプレーができました。楽しみが膨れ上がりました。この時期は仕方がないと思いますが、枯葉が大量に落ちていてボールを探すのに苦労しました。それが難点でそれがクリアーできてれば評価が5です。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/11/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めて行きました、桜のコースでした。
桜の木が沢山あり春に又来たいと思ったのですが
あまりの混みようで、スタートの時間が過ぎてのプレーとなりました。ホールごとに待たされてハーフ3時間でした。人気なんですねぇ。
今度行く時は早い時間を予約しようと思います。
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ちょっと詰め込みすぎ
初めてのコースでした。
天気は快晴、朝は少し寒かったけど、日中は少し汗ばむほどの陽気でした。
コースは、広くて大変良いコースでした。
残念ながら、午前中は2時間半でまずまずの流れでしたが、午後からは各ホール待ちで3時間超え(ーー;)
予定があったので、入浴もせずに帰りました。
コースマーシャルが居て、せめてハーフ2時間半で回れれば大変良いゴルフ場だと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2度目の挑戦ですが
ゴルフ仲間と1.5ラウンド回りました。前回はアップダウンが多くグリーンも傾斜が読み切れず、散々なスコアで終わったので今回はリベンジで挑戦しなした。天気は良くて最高のコンディションでしたがスコアを伸ばすことが出来ませんでした。改めて挑戦したいと仲間と話しています。食事は担担麺を食べましたがとても美味しいでした。次回は穴子の天婦羅を食べたいと思っています。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
枯れ葉が残念
渋滞で遅れ、スタート時間を変更してもらいました。
東⇒西でした。グリーンが広く、しかも2段で難しかったです。枯れ葉が多く、ボール探しが大変でした。
コースがたくさんあるので、また行きたいですが、インターから遠いのと渋滞が難点です。施設はきれいでした。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
リピーターです。
いつもバンカーの状態がイマイチですがそれ以外は満足してます。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/20
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
整備中なので
ちょっとがっかり。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
美味しいステーキ付きのプラン?
朝方は冷たい風が吹いてちょっと寒かったけど、午後には温かい風に変わって気持ち良くプレイさせていただきました。設備はもちろんのこと、メンテナンスもよく特にお風呂は大満足です。感謝します。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
2:30かかりました
雨続きの後ようやく晴れだからか前も後ろも詰まっていました。初めてお邪魔しましたがコースもクラブハウスもお食事もお風呂も満足です。インターから遠いのと詰まっていたせいで時間がかなりオーバーしたのが主婦には痛手でしたが、いつか時間に余裕がある時にまたお邪魔したいと思います。途中のお茶屋さんのトイレが和式なので、いつかリフォームされる時は様式にしてくださると良いと思いました。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
トップスタート
2回目のラウンドです。
休憩時間が1時間45分もあり、少し困りました。
戦略性の高いコースです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良い丨
良いゴルフ場でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/10/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフの対応が良い
ツーサムで回ったのですが、前の組があまりにも遅かった。前半終了時何も言わないのに、後半は順番を入れ替えてくれた。おかげで後半はストレス無くラウンドできた。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨のコンペでした。
お店のお客様と4組でのコンペ…生憎の雨模様でしたが、小雨で午後には持ち直したので和気あいあいと楽しいプレーが出来ました。
初めて回る方が多く、打ち上げホールが多いコースには足腰に疲労を感じられる方々も多く珍プレー好プレーも続出…楽しいコンペでした。
竹コースのリニューアルでカートも一新されスコアも入力するだけで集計も楽でした。新ペリで青天井でやったのは初めてでしたが、なかなか面白く楽しめたと思います。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
バタバタ
スタート時にバッグの積み込み遅かったり、他人とバッグを間違えたりでバタバタでした。
コースや設備が良かっただけに残念です。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いつも楽しく利用させていただいてます
平日ばかり利用させていただいてます。コスパが申し分ないので、助かってます。45ホールあるので、組み合せが多様ですので、飽きずに楽しめます。コースメンテナンスも良い。竹コースの整備が終わったそうなので、次回は竹を利用します。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
エンジョイ
前回は、ハーフでしたが、今回は、ラウンド!仲間とたのしみながら、プレーさせていただきました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
アタック
アップダウンがあり、攻略に楽しみながら、プレーさせていただきました。面白かった。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
コースはともかくとして...
前にラウンドしているプレイヤーの遅延が気になりました
ティーショットは各プレイヤー右に左にと散らばっていましたが、すぐに自分のボールのところに行かず、右に行った人が売ったら、やっとクラブを持ち、左に行った自分のボールに向かう始末
グリーン上もパッティングするまで異様に時間をかけ...
組数多く、普通のラウンドであってもそれなりに時間がかかる状況、何も感じない自分本位な遅延プレーに対してはマーシャルの方にガンガン注意してほしいものです
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
1.5ラウンド
ここのゴルフ場は、45ホールあり1.5ラウンドプレーするのに最適なゴルフ場です。45ホールあるので待ち時間が長くならず気持ち良くプレーができてよく利用します。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
高低差の距離感
セカンドショットの番手に苦戦しました。
またリベンジします。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
思っていたよりも…!
初めてプレイしました。思っていたよりも良かったです。コストパフォーマンスが最高でした。スムーズに廻る事ができました。特に後半は良かったです。また来ます!
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
天気も良くて?
思っていたよりもコースは良かったです。多少アップダウンがあって狭い感じもありますが、充分楽しむことができました。また来ます。コストパフォーマンスが良かったし、近いのが最高です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペの下見に
来週コンペ本番の下見に仲間で来ました。本番の竹コースとは違いますが、桜東を回りました。
やはり打ち上げが多く、アップダウンには体力の無さが響きます。でも楽しんで回れました。コースメンテナンスはやはり良いですね!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/09
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
コースがリニューアルされてました
竹コース Aグリーンコースが長かった
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/10/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初心者のマナーは仕方ないかな・・・
近くて安く、2サムでも回れるのでお得です。しかし、初心者も多く、プレーマナーは良くないですね。桜コースは狭くで短いです。しかし、コストパフォーマンスは良いと思うので、また利用したいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また利用させて頂きます。
初めて利用させて頂きましたが、設備・食事・コース共にコストパフォーマンスは高くお勧めです。
従業員の方の対応も良くまた利用させて頂きます。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/01
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的コース
今日もコンペの為の練習、午後ハーフやってみました。あいにくと竹コースのハーフプレイは無いとの事でしたが、グリーンのフィーリングは同じであろうとチャレンジ。
今回は桜中コースでしたが、竹に比べるとややイージーではありましたが、戦略的なとこは一緒でした。若干ラフが深目なのか、カラーボールだとロストに注意した方が良いと思われました。