グレンオークスカントリークラブ

- 【住所】 千葉県香取市沢442【アクセス】 東関東自動車道 ⁄ 成田ICから15km以内|東関東自動車道 ⁄ 大栄ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
ヤーデージ|コースレイアウト・攻略法|コース概要
ヤーデージ
コース写真を見るOUT
(単位:ヤード)
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 | |
ベント | バック | 388 | 421 | 427 | 516 | 150 | 335 | 405 | 223 | 533 | 3398 |
レギュラー | 359 | 392 | 411 | 458 | 132 | 316 | 383 | 195 | 508 | 3154 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | D | N | - |
IN
(単位:ヤード)
No. | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 | |
ベント | バック | 460 | 563 | 401 | 199 | 388 | 406 | 439 | 170 | 548 | 3574 |
レギュラー | 430 | 532 | 367 | 173 | 360 | 362 | 412 | 162 | 521 | 3319 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
D:ドラコン N:ニアピン
コースレイアウト・攻略法
OUT
【1番ホール】 パー:4 |
【2番ホール】 パー:4 |
【3番ホール】 パー:4 |
---|---|---|
左ドッグレッグのミドルホール |
ティーショットの落とし所が大変難しいミドルホール |
右にドッグレッグしているハンデ1のミドルホール |
【4番ホール】 パー:5 |
【5番ホール】 パー:3 |
【6番ホール】 パー:4 |
2オンも可能だが正確なショットが要求されるロング |
ガードバンカーが4つグリーンを囲んでいるショート |
左サイドに池、左右2つのFWを持つミドルホール |
【7番ホール】 パー:4 |
【8番ホール】 パー:3 |
【9番ホール】 パー:5 |
右ドッグレッグのミドルホール |
距離のあるショートホール |
230Y地点から打ちおろしとなるロングホール |
IN
【10番ホール】 パー:4 |
【11番ホール】 パー:5 |
【12番ホール】 パー:4 |
---|---|---|
距離のたっぷりあるミドルホール |
右ドッグレッグのロングホール |
左ドッグレッグのミドルホール 第1打は谷越え |
【13番ホール】 パー:3 |
【14番ホール】 パー:4 |
【15番ホール】 パー:4 |
グリーン右側に落とすとアプローチが難しい |
第1打は緩やかな打ち下ろしとなるミドルホール |
右側にOBゾーンが続く 第1打はFW左側に安全に |
【16番ホール】 パー:4 |
【17番ホール】 パー:3 |
【18番ホール】 パー:5 |
FW左サイドに池 右サイドにバンカーが持ち構える |
左側に池を配した美しいショートホール |
グリーンを狙うショットは池越えのロングホール |
コース概要
- 設計者
- J・マイケル・ポーレット
- 種別
- 林間
- 高低差
- 適度なアップダウン
- フェアウェイ
- -
- OB
- -
- コース面積
- 89万㎡
- グリーン種類
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- 総ホール数
- 18ホール
- コース数
- 2コース
- コース名
- OUT、IN
- 総パー数
- 72
- 距離
- 6,972ヤード
- ドラコン推奨ホール
- 4.14
- ニアピン推奨ホール
- 5.13
- コースレート
- -