東関東道でまっすぐ!佐原香取ICより車で10kmの好アクセス!
鹿島灘を望む本格的な丘陵コースです。自然林でセパレートされた18ホールは、それぞれ地形を活かした開放感あふれるレイアウト。フェアウェイも全体的に広々としているので、シニアや女性の方でも安心してお楽しみいただけます。その反面、アンジュレーションは複雑で、池やバンカーの配置は巧妙。シングルプレーヤーの方にも妥協を許さない設計です。約1000本の桜が咲き誇る春、コースはさらに美しさを増します。
残り1枠
残り1枠
残り1枠
残り1枠
残り2枠
残り1枠
残り2枠
残り1枠
残り1枠
残り2枠
残り2枠
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.0 | 3.9 | 3.6 | 4.0 | 3.7 | 3.6 | 3.9 |
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/09/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
お客のマナー
天気も良く、コースも良く、食事も満足で何の問題もありませんでした。
ただ、お客のマナーが悪いイメージでした。
グリーンでのディボット処理や靴の引きずり跡、バンカーの未処理
自分の事だけだ無く人の事を考えてプレーしてもらいたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/09/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
good!
久しぶりに来ましたがとてもメンテナンスが良くなってました♪
この値段で割増付かずに出来るなら何度も利用したいです
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/09/13
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
遠くなければさらに良い
メンテナンス良いコース
しかし、アップダウンやドッグレッグおおく難しい
遠くなければコストパフォーマンス良くお勧めコース
基本情報
東関東自動車道 ⁄ 佐原香取IC から10km以内
【車の場合】
東関東自動車道・佐原香取IC 10km以内
【電車の場合】
京成電鉄・東成田駅下車からタクシーで40分。
またはJR成田線 小見川駅
【クラブバス】
一般高速バスをご利用ください。
東京駅から高速バス<犬吠崎 旭ルート>栗源(くりもと)下車
所要時間1時間20分
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
いつも当ゴルフ場をご利用頂き、誠にありがとうございます。
大切なお客様へ、当ゴルフ場から重要なお知らせです。
2023年6月~9月中旬の期間中、当ゴルフ場館内におけるリニューアル工事の為、
下記エリアは使用不可もしくは制限営業となります。
予めご了承下さい。
・男性浴室シャワーのみ(ご利用箇所に制限あり)
・女性浴室(利用不可)
・1階男性トイレ及び女性トイレ(仮設トイレもしくは2階トイレをご利用下さい)
・男性ロッカールーム及び女性ロッカールーム(使用制限あり)
何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
ご不明な点等ございましたら、当ゴルフ場までお問合せくださいませ。
いつも当ゴルフ場をご利用頂き、誠にありがとうございます。
大切なお客様へ、当ゴルフ場から重要なお知らせです。
2023年6月~9月中旬の期間中、当ゴルフ場館内におけるリニューアル工事の為、
下記エリアは使用不可もしくは制限営業となります。
予めご了承下さい。
・男性浴室シャワーのみ(ご利用箇所に制限あり)
・女性浴室(利用不可)
・1階男性トイレ及び女性トイレ(仮設トイレもしくは2階トイレをご利用下さい)
・男性ロッカールーム及び女性ロッカールーム(使用制限あり)
何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
ご不明な点等ございましたら、当ゴルフ場までお問合せくださいませ。
続きを読む
千葉桜の里ゴルフクラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
千葉桜の里ゴルフクラブは、千葉県香取市田部にあるゴルフ場です。アクセスは、東関東自動車道の佐原香取インターチェンジより9キロメートル、約15分となり、電車で行く場合は、京成本線の東成田駅から、タクシーで40分の場所です。コースからは鹿島灘も眺めることができ、それぞれ地形を生かした開放感のあふれるコース展開となっています。設備の面では、アプローチやバンカーの練習場が備えられており、コンペルームは10人から利用できます。また、名前の由来にもなっている桜が1,000本も植えられており、それらが満開を迎える春には、大変美しい光景が広がります。また、車で約10分の範囲にはいくつかの温泉施設もあり、プレー帰りに立ち寄ることもできる立地となっています。
千葉桜の里ゴルフクラブのコースは吉崎満雄氏の設計によるもので、INコースとOUTコースの18ホールで展開する本格的な丘陵コースとなっています。特長は、自然林でセパレートされたレイアウトで、アップダウンも適度にありながらもフェアウェイも広く、非常に開放的な印象となっています。そのため、初心者の方や、女性、シニアの方々にもおすすめです。また中級者以上の方にとっても、趣向を凝らした池やバンカーの配置は、戦略性でも心をくすぐられ、魅力が感じられることでしょう。ラウンドスタイルは、乗用車によるセルフプレーで、中級者以上には気軽に楽しむことができます。初心者で不安な方にも、希望であればキャディーを付ける事も可能ですので、その点は心配ありません。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)