ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 千葉県のゴルフ場 > 香取のゴルフ場 > 成田の森カントリークラブ 【PGM】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2015/03/17
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
オススメコ-ス
							安価で、スタッフの方も良く、食事も美味しい、ひとつだけお願いですが、初心者のみでのプレイの時に、きよつけて指導お願いします。カ-トの位置、スム-ズのプレイを特に管理お願いします。またよろしくお願いします。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2015/03/13
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
いいコースでした。
成田空港からさらに30分程度かかりアクセスがよくなかった。コースはまずまずで手入れも良好、食事や接客も普通。食事つき4600円はコストパフォマンスが良かった。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2015/03/12
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
今回新参加者含めての合同コンペ
コンペメンバー平均スコアー80台3名90台4名他100前後ですが、今回は全員スコアー悪く特にグリーン高麗芝に苦戦。但し、全体的にはコストパフォーマンスに全員が大満足。パーティ料理も美味しく頂きました。
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2015/03/10
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
残念、、、。
前日宿泊プランで利用しましたが、夕方5時過ぎに到着、お風呂は何時まで利用できるのかと尋ねたところ日中のお客様(プレイヤー)が終わり次第ボイラーをきってしまいます、、、と2回ほど説明を受けました。意味不明でした。せっかく泊まりで予約したのに残念でした。夕食時も生ビールはメニューにはあるものの実際はありませんでした。もう泊まりはないのかと。コースについてはとてもフラットで初心者の私には気持ちよくプレイできました。ランチのステーキは思いがけなく絶品でした。レディースデーのプレゼントの干し芋も最高でした。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2015/03/10
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
戦略性に富んでいる。
雨でスコアーが良くなかったため、仲間と再度挑戦する事を約束した。
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 1 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/03/05
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
アイアンの練習にはOK
							初めてお邪魔しました。
INからの2サムトップスタート(高麗グリーン)
コースレイアウトはカートのGPSのみ
吹流しもあったり無かったりでどこに打っていいのか?どこに打てばいいのか分からないホールも多く初めてでは厳しいですね。
事前情報ではINの16番が詰まるということでINスタートにしたら1時間30分で終了、後半のOUTでは2時間40分、どっちスタートでも変わらなさそうです。
ただ 前半終了後の昼食が1時間40分もあって驚きです、この辺何とか出来れば良かったんですけど・・・
コースは戦略的でカップル・ご夫婦・女子・年輩向きなコースだと思います。
パワータイプは待ち時間を我慢できればバーディーガンガン取れると思いますが砲台グリーンが多いので注意ですね!
コスパはすごく良いので気軽に楽しむ感覚でいけば文句なしでしょう!!
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2015/03/05
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
杉の木だらけ
							初めてのコースでした。花粉症の夫にはきついコースでした。目が真っ赤になり鼻水がひどくなりました。時期が悪かったです。
コースは打った後だらけでした。アップダウンはほとんどありませんでした。リモコンで動くカートは良いのですが、とにかくスピードガ遅かった。
女性のお風呂が混んでいることは今迄なかったと思うのですが、とても混んでいて残念でした。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/02/27
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
コストパフォーマンス高い
							コースのフェアウエイが比較的広い。アップダウンが少なく歩きやすい。レイアウトも良くできている。値段の割には良くできているコースである。
また行きたいゴルフ場の一つである。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/02/26
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
雨で残念!
とても楽しめるコースだとは思うのですが、雨で自分のゴルフが出来ずじまいで残念でした。再チャレンジしたいと思います。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2015/02/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
ホームになりつつあります
まず東京から近いこと。そしてトイレやロッカーがきれいなこと。さらに料理がとてもおいしい事。これだけで十分です。コースは距離が短くあまり難しくないのですが、われわれシニアにはこれくらいがちょうど良い。一番良いのはコスパが素晴らしい事。オススメです。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2014/12/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
トータルで安心なゴルフ場
ロビーはきれいで接客もよいし、トータルで満足できるゴルフ場です。INのパー5で名物の左に大きく曲がるホールがありますが毎回苦戦します。。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2015/02/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
楽しくプレー出来ました。
初めて伺いましたが、コース、設備は最高でした。グリーンが、難しかった。コスパは最高!また、行きます。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2015/02/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
最高のゴルフ
前後の悪天候、プレー当日は半そででもいいくらいの天候のした、広いコースの中で、おいしい食事を挟み、冬季最高のゴルフを楽しむことができました。また、行きたく思っております。有難うございました。
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2015/02/14
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
コストパフォーマンス良しです
							2サム割増無しで土日料金ではコストパフォーマンス非常に良いと思います。
食事付きプランでしたが、細かい金額の割増がありイマイチでしたが、全体的にはとても良かったです。
土日でも詰め込んでいなくて、のびのびプレーできました。
女性用アメニティも充実していました。
またぜひ利用したいと思います。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2015/02/13
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
楽しめました
							季節柄朝は寒く靄がかってましたが、
プレー前には靄もはれ、少し肌寒かったですが
ゴルフ日和に、フェアウェイも広く
初心者でも楽しくまわる事が出来ました。
また利用出来ればと思います。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/02/12
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
良かっです!
							子供と二人でプレーしてきました この時期は千葉に限ります。天気も良く暖かく気持ち良く出来事はました。
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/02/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
コンペ
							朝の霜は凄い。そのあと解けてからのグリーンはボールマークがつきやすく、かなり荒れたグリーンとなっている
マナー知らない人が多いのかボールマークのについてはかなり気になりました
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2015/01/31
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
良いコースでした。
							お手頃な価格なのに、とても良いゴルフ場でした。フェアウェイも広く、比較的真っ直ぐなホールも多かったです。
また行きたいです。
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/02/01
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
冬季の早い時間のスタートの為グリーンが凸凹
期待してプレーに臨んだけれども冬の早いスタート時間のせいか、グリーン上が凍っている、おまけにデポッと跡が直さずそのまま凍り付いて障害物が置いてあるようで、カートのスピードは遅く、進行が遅い!とナビで注意され(プレー状況は決して遅くないと思っていた)、残りのハーフ各ホールマチマチ、3時間以上かかり残念であった、次のチャンスがあればもっと条件の良い状況でプレーしたい。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2015/01/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
冬ゴルフ
							でしたが、天気もまずまずで楽しい一日でした。
グリーン整備があまりよくなく、デコボコでした。
16番、詰まっちゃってダメですね。名物ホールということですけど、上がってみるとまあ普通です。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2015/01/27
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
雨が残念でした。
							天気予報より雨が激しく、午前中はかなり苦戦しました。キャンセルもあったのでしょうが、時間的にはそれほど遅れている訳ではなったはずなのに、何度か早めのプレーをと急かされたのが残念です。
コースは初心者の私も楽しめるものだったので、また来たいと思います。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2015/01/19
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
設備は良い
設備は新しいので、快適でした、コースは、フィアウエーやグリーンの状態が、良くないと思いました。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/01/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
初心者コンペの後続組の為、スタートが30分も遅れました
							タイトル通り、コスパが良い反面、まともにティーショットが当らない初心者が3組も続くコンペの後で
前半は随分待たされました。
スコア事前確認等もう少しプレイヤーレベルを引き上げて欲しいです。
グリーンメンテが良くてもグリーンボールマークの修整をしていないので、随分荒れていました。
改善をお願いします。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/01/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
四月の社内競技の下見ラウンド
平均して距離が短いので、初心者でも自己ベストが出せそうな感じがしました。トリッキーなホールも有り楽しめます。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2015/01/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
コース運営課題
							16ロングが毎度詰まる、
差額無しランチが少ない。が課題
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2014/12/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
休日のコンペ
休日のコンペで利用しました。コストパフォーマンスは良かったです。また利用します。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2015/01/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
フラット&フェアウェイ広く楽しめました
平日のわりにはそこそこ詰まっていましたが、ストレスはありませんでした。プレーフィーがリーズナブルなので人気があるみたいです。フェアウェイも広く、ラフは深くなく、初心者にはおススメです。池は凍っていましたが、晴れたおかげで寒くはなく、冬場はいいですね。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2015/01/14
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
クラブハウスからの景色がいいです!!
8時30分のスタートでしたがとても冷え込んでいました。ティーインググランド(バック)が凍りつきティーが刺さらず往生しました。ピックが置いてあればよかったなと思います。グリーンもシートをかけてあったと思いますが固くて手こずりました。バーディー3ヶは上出来です。フェアウェイディポットの目土を沢山してきました。コースを大切にしたいですね!!食事も美味しくいただきました。一日楽しくゴルフをさせていただきました。ありがとうございます!!
							コスパ 3 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2015/01/06
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
安い
お風呂の設備が良かった。水風呂が有るのはアイシングができ最高です(o^^o)
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2015/01/04
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
コンクリート
8時30スタートが、混んで15分程度の遅れ。ただし、名物ホール以外はほぼ待たずにスムーズに回れました。ナイターをやっているせいか、午前中のグリーンは、コンクリートのようになってました。