真名カントリークラブ ゲーリー・プレーヤーコース

- 【住所】 千葉県茂原市真名1744【アクセス】 圏央道 ⁄ 茂原長柄スマートICから5km以内|千葉外房有料道路 ⁄ 大沢ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.9)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 44%
- 大切な方の接待
- 9%
- 恋人・夫婦で
- 53%
- コース攻略!
- 6%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 16%
- 中級者
- 78%
- 上級者
- 6%
- 女性
- 25%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
真名カントリークラブ ゲーリー・プレーヤーコースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
インの無理やり感を除けばまずまず
仲間内のコンペで利用しました。
誉田駅からクラブバスあり。日曜でハーフ2時間半程度。昼食付きでメニューの選択肢は少ないが内容はまずまず。このあたりは合格ライン。コースはインの出だしがもともとパー5?をパー3として利用。このため途中で短いパー5が3ホールあり、ちょっとおもしろくないかも。メンテはよいので、コンペにはいいと思います。レストランのラストオーダー3時半でほぼ使えないのはなんとかしてほしい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
初ラウンド
カートFW乗り入れ可、スルーで回らせてもらいました。
私達が2サムだったのか前の組(4サム)がスタートで譲ってくれたので運良く4時間でラウンド出来ました。コースは雄大で眺めも良くかつ紅葉も相まって最高の一日でした。有り難うございました。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
マスター室が、機能していない
マスター室のコントロールが、できていなかったです。このコースは、マスター室からモノレールでスタートホールに移動するため、スタートホールとの連携が必要なはずです。
後半のスタート時、時間が過ぎていても来ない顧客を待つだけでした。マスター室に聞きますと言ってからも何の返事も無し。待ってくださいだけでした。
流石に呆れて周りのプレーヤーからも先にスタートさせろと怒り気味でした。
ちょうど私たちがツーサムで、先に出ましたが、前の組に追いついたのは、何と5ホール目でした。その間、ホールが空いていた事にさらに驚きました。
現場にゴルフを知っている人がいなかった?
でも、大雨の翌日でフェアウェイを走行できた点は、GOODなサプライズでした!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/19
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
満足
コース乗り入れが出来て楽です。
総合的には満足しています。
土曜日、日曜日の料金が少し高いですね。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/04
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
たかすぎ、サービス悪すぎ
風呂も沸かされてない。接客の前にスタッフの案内の仕方、口の書き方がなってない。
早朝スルーだからなのでしょうか、、、多分、大事な人とはきません。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
早朝スル―
去年から早朝スル―をとても楽しく良い練習に成るので期間中は月に3~4回利用していましたが、4月6日、前の組が4人でプレ-していて、普段3時間20分位でラウンドできるのですが4時間20分も掛かってしまいました。
フロントの方は3人以下のル-ルを守っていただくよう、お客様に徹底をお願いしたいと思います。今回は残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
忘年会ゴルフ
今回初めて利用いたしました。ロッジ8人部屋でとても楽しく過ごせました。お風呂が途中水になってしまい風邪をひきそうになりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気も良く楽しかった~
久しぶりの方とのラウンドでした。
軽食付きとのことでしたが、ラウンジでの仕組みがよくわからずちょっと戸惑いました。真名コースは昼食付きで同じ料金でしたのでもう少し安いと利用しやすいと思います。
コースは面白いコースでしたが、グリーンのデイポットが直されていないものが無数にあり、スパイクの引きずった跡もあり残念でした。でも、また挑戦したいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
お昼時間
まだコロナ禍でのプレーだったので…ランチは2択でしたが…軽食でもなく。カレー美味しかったし早めに後半も動けて良かった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
グリーン・フェアウェーがとてもきれいですね
初めて利用しました。2サムでのプレーです。私の前後の方も2サムでした。スタート9時41分プレー修了14時40分とにかくスムースで楽しめました。妻は少し早くて初めのハーフは落ち着く前に終わった(笑い)ようです。帰りには、もう1度挑戦したいと思わせるコースでした。プラス:フロントの皆さんの応対も最高でしたよ。携帯忘れてしまって、応対してくれたお嬢さんありがとう。感謝!

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/21
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
料金設定の見直しを
好きなゴルフ場ですが、真夏の早朝スルーなのに料金が高いです。
今回は自分で貯めたポイントを使いお安くラウンド出来ましたが早朝スルーにしてはお高いです。
そのせいか、駐車場はガラガラでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
キレイなコース
初めて利用しました。クラブハウスがとてもキレイでロッカーもばっちり。練習場も充実、練習グリーン、アプローチ練習場もしっかりメンテナンスされていました。コースもメンテナンスが行き届いていて、ラウンドしやすかったです。唯一、合間の軽食が味はよいのですが、軽食とはいえ、かなり量が少なくてがっかりでした。そこだけ改善してもらえたら、満点でしょうか。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/07/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
梅雨の合間
梅雨の合間なのに雨にも降られずムシムシ暑かったけど7月。フェアウェイにカート乗入れ可。なのにフェアウェイはしっかり整備。グリーン上もコンディション最高。コストパフォーマンス最高。戦略性も有り何度も行きたくなるゴルフ場でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
母と2人で気楽に楽しめるコース!
クラブハウスも広々しておりロッカールームも清潔感がありました。
コースまでゴンドラで移動^ ^
高台からのロケーションも良く数々のバンカー。
特にグリーン周りに顎高バンカー多し^ ^
クラブハウスには戻らず、ゴンドラ停車場に小さめなカフェのような建物がありカウンターとテーブルが少々ある所で、サラダうどんorオムレツとドリンクを選び外のテラス席で軽食タイムを済ませました。
サラダうどん絶品でした~♪♪
カウンター内にいたスタッフも親切でした。
店内にはクリアボードで感染対策をしており安心ですよ。
普通に前後にプレイヤーがいましたが2時間半でハーフラウンドして来られました。
浴場や脱衣所もとても清潔感があり広々しているのでリピートしたいと感じました。
「茂原長柄スマートETCから車で直進10分程度の分かりやすい場所です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタートホールから雰囲気が違う。
初めての利用でした。モノレールに乗ってカート乗り場へ行くと言う設定にも驚きましたが、ゲーリープレイヤーの名を冠したコースだけに、スタートティーから異質な雰囲気でした。全体的に難易度が高く、機会があればまた挑戦して見たいコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カート乗り入れ&スループレーは最高です
他のコースでも同様のプレースタイルOKのプランが増えて欲しい。ハーフターン時の軽食もなかなか美味しい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しめました^ - ^
二日間共に強風や多少の雷雨にあいましたが、問題なくプレー出来ました
ゲーリーコースの昼食は…真中カントリーのナビにGPSがないのが残念でした
宿泊施設は満足です^ - ^

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いいゴルフ場です
初めて来場しました。
設備、コースはなかなか綺麗で品を感じました。
スタッフの接客も素晴らしく楽しんでプレーが出来ました。緊急事態宣言中でしたので軽食だったのがちょっと残念でした。感染対策がしっかりしてると思いましたのでレストランも感染対策した上で営業出来たのではと思いました。
またレストラン営業中にプレーしに来ます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/02/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コースが綺麗で開放感?
快晴の元、ゴルフを楽しむことができました。
前泊のコテージ泊とさせて頂きましたが、チェックアウト後は温泉に入れないことをチェックイン時に知らされたり、予約した後にゴルフ場でコロナでお風呂は入れないと電話がかかってきたりと少し引っ掛かるところはありましたが、スタッフさんの対応もよく気持ちよくゴルフを楽しめました。
あと、宿泊コテージで18:30夕食でアルコールのラストオーダーが19:00って先に言っといて貰わないとって思うところもあり、宿泊業として色々と配慮が足りないなと思うこともありました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/02/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
一言教えて欲しかったです
カツサンド、たまごサンドのお弁当付きスルーのプランでした。ハーフ後に受け取り、1ホール終わり、ティーショット前に少し時間があったので、残りを頂こうとしたら、消えていました。
気づかないうちにカラスが持って行ったようです。
1言アドバイス頂けば、気をつけたのに‥。
友人が半分分けてくれましたが、とっても美味しかったです。すごく残念。
戦略性に富んだコース、また、伺いたいと思います。巨大グリーン、リベンジします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
綺麗なゴルフ場です。
今までラウンドした中で一番コロナ対策が出来ていると思います。
フェアウェイは広く、良いスコアは出やすいと思います。グリーンもあまり傾斜なくあまり考えなくてもよいです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ場の対応に疑問
5月の下旬に予約しました。当時からコロナの問題は発生していましたが、プランは、レストランのバイキング付きでした。その後、ゴルフ場の都合で、プランの内容が変更になっている様でしたが、連絡は、一切ありませんでした。プレー2日前にこちらから確認の連絡をしたら、スループレーに変更になっている事とスタート時間の変更をお願いされました。他のゴルフ場では、プランの変更に関しては、事前に連絡がありました。こちらのゴルフ場の対応に関し疑問を感じました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
カート乗り入れ、楽!!
膝に不安があるのでカート乗り入れは、とても楽です。次回も予約します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的で良いコースですが、、、
コロナウイルスの感染対策もしっかりしていて、戦略的で良いコースですが、グリーンの整備が良くなかった。猛暑のせいもあると思いますが、ほとんどのホールのグリーンの芝が剥がれていました。グリーンの改善をお願いします。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コムさんからの投稿
グリーンは穴だらけ、かなりの面積を下地が見えた状態で覆っているところもあり、雑草も放置されていた。練習グリーンも雑草だらけで悲しくなるほどだった。
フェアーウェーは長い芝がそのまま、ラフやバンカー周りには伸び切った雑草が密集していてボールを探すのも一苦労。コースメンテナンスをしているようには見えなかった。
いったいどのような経営方針で運営されているのか疑問でならない。できれば支配人に直接お話を伺いたい。とてもこれだけの料金を支払ってプレーするレベルには程遠く感じた。
スタッフの皆様はとても親切で食事も素晴らしいだけに残念でならない。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
早朝スルー
コース乗り入れは、凄く良かったが
グリーンが良くなかった。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
難しいコースと感じました
早朝スルーでプレーさせて頂きました。
トリッキーで色んな攻略を考え、勉強になりました。
帰りは木更津まで行き、海鮮網焼きなどを食べたりなどして色々と思い出作りが出来ました。
また行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
新型コロナ対策
新型コロナの対策でスループレー(軽食付き)、湯船は使用不可でしたが、むしろそれくらいで丁度良かった。入場時の検温と、至るところに消毒液あり、新たなスタイルでのゴルフになっている気がします。
コースは綺麗でグリーンも良く整っていましたが、バンカーに土が現れているところが多く、固いので入れたら大変でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
省エネゴルフ
夏のゴルフにフェアウェイ乗り入れ出来るのはありがたい。出来ればカートにGPSナビを付けて貰いたい。
スルー&軽食付きも最高で、また行かせて頂きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
まずまずでした。
5月は真名CCのスルーに行きましたが、今回、初めてプレーしました。
昼の席が満席で、外で食べましたが、テーブルは日陰に設置してほしい。昨日は大変暑かったので。お茶は冷えていて良かった。
コースのメンテナンスも良く、また、挑戦したいと思います。
モノレールは人も乗せて欲しい。