ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 埼玉県のゴルフ場 > 岡部チサンカントリークラブ 【PGM】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
アップダウンが有り少し疲れました。
久しぶりの岡部コースでのプレーでした。
打ち上げでのコースと、アップダウンのあるコースもあり、少し疲れました。
ヘヤーウエイ、ラフもかなり整備されており、気持ちよくプレーできました。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてうかがいました
美里コースでプレーしました。とても良いと思いますが各ショートホール(特にNo.7は3組待ち)の待ちがあり、前半7時37分スタートで2時間、後半は3時間オーバー待ち疲れました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかったです♪
いつもコース、グリーンともに綺麗に整備されていてとても気持ち良く楽しくプレーさせて頂きました。
お食事も美味しかったです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
美里コースの整備、素晴らしい!
最近のゴルフ場でティーグラウンドがフカフカなのは久しぶりです!フェアウェイがキレイなのはもちろん、周りのラフも段階的に刈られていてやり易かったです。
ナカナカここまで整備されているゴルフ場は最近少ないです。スタッフの皆さん(受付の方、カート準備して下さる方、ロッカーのお掃除の方、レストランの方)、とても感じ良く、接した方全員が気持ち良く対応して下さるのも珍しいことです。
ただ1つ、お願いが、、、。レディースディだったようでプレイ後レストランでスイーツのサービスがあると案内されたのですが、出来れば朝のうちに案内してくださるか昼食時に提供してくださると嬉しいです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/08/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンス
岡部コースでのラウンド。東京五輪ゴルフ決勝の日で、同じ埼玉県で松山選手を応援しながら盛り上がりました。食事などコスパが良かったことは間違いないですが、グリーンほかコースメンテナンスもしっかりされていた印象です。また利用させて頂きます。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/07/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが難しいです
コース、グリーンともに手入れが行き届いた良いコースでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/07/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
美里コースでアウトで39は自己ベスト!
美里コース
スコア
アウトで39 インで48
グリーン周りはほぼ砲台グリーン かなり難しい!
何度ラウンドしても面白いコース
メンテナンスは良い。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
マネージメント必要かな
久々にチサンにお邪魔しました。コースメンテ、クラブハウス他の設備も綺麗です。食事も美味しいしスタッフの方もテキパキとしていてリピOKなゴルフ場だと思います。ただグリーンが難しいのでマネージメントしないと4パットしてしまいます。また伺います、ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的ないいコースです。
何度か来ていますがメンテナンスがよく飽きないコースです。距離よりフェアウェイに打つことが第一です。スルーは後半が少し詰まりますが、早く終わっていいですね。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略性が高く飽きの来ない良いコースです。
梅雨時でもコースの状態が良かったです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天候曇り時々雨
本格的梅雨前、朝いちスタートのスルーゴルフ。
多少の雨も気にならず終えました。
ピン位置が難しいホール有リ、3パットを繰り返すも楽しくラウンド出来ました。
スルー後の昼食が旨かった!!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレイスタイル
午後のスルーを初めて経験しましたが、たまたま他のお客さんがいなかったのでマイペースでリズム良くぷれいできました。内の組しか見当たらないので少し不安もありました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶりの美里コースでした!
美里コースは距離が長くて難しい印象です。でも旦那は気に入ってるので1年に1度は利用します。
今回はなぜか調子が良くてバーディー取れてしまいました!旦那もパーを5回取っていて、まぁまぁだなと。
岡部コースと比べ、距離はあるのですがフェアウェイがキレイなのとラフがお手入れされていて、無意味な紛失球がなくて良かったです。
スタッフの方もとても感じ良く、また伺いたいと思えるゴルフ場です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
たまたま
コスパが良くて行ってみました。
これぐらいなら行きたいですね。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちのいいコースです!
スタッフの接客が丁寧で食事もおいしくコースもきれい!東京からのアクセスもいいからいつも混んでるのがわかります。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スルーは快適です。
トップスタートだったのでサクサク回れましたが、後半は詰まっていました。アウトの打ち下ろしのホールで私が2打目を打とうとしたら後ろの組の男性が同伴者の女性に「前の人は3打目だからもう打っていいよ!」とティショットを打つよう大きな声で促しているのが聞こえたので、「これから2打目でーす!」と叫んで打つのをやめてもらいました。カートナビがあるのだから、よく確認してもらいたいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
岡部コース
フェアウェイの傾斜と砲台グリーンが手強くておもしろいです!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スルーはいいですね!
久しぶりのスループレー、サクッと終わって快適でした。フェアウェイの傾斜と砲台グリーンが戦略的でおもしろいコースです。コースメンテナンスもスタッフも感じがよく、東京からのアクセスがいいので何度でも行きたくなります。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
挑戦意欲が沸いてくるコース
アウトコースはトリッキーなコースで個々の飛距離に合った攻め型が有り頭を使います
インコースは正当な攻め型に徹すればスコアーが纏まると思います
何れにせよグリーンは非常に整備されていてプロの試合並みに超高速です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
お茶がうれしい
今回初めてプレーさせて頂きましたが、お天気もよく楽しくラウンドできました。
スタッフの接客も感じよく、何気ない事ですが食後に出してくれたお茶がとてもうれしかったです。
ICからも近く便利なので、また行きたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちのいいコースです!
フェアウェイにも傾斜があるので飛距離より方向性重視のコースです。考えながらでないといいスコアがでないのでレベルアップのために通っています!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カートのコース紹介内容
コース・スタッフとも良。砲台コースで面白いのですが、カートで紹介される攻略ガイダンス。余りにも当然のコメント、もう少し楽しそうな文面を考えては?
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なかなか素晴らしいゴルフ場です
コースも長さも立派です グリーンはやたら難しかったです ご飯は美味しくなかったのが残念
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
2年ぶりの岡部チサンでした!
なかなか2サムでブレイ出来るところが無い中、2年ぶりに訪れました。この2年で少し意識が上がり、早々に100切りしたいと思ってました。今回、こちらで初★98を叶えられました!またここから少しずつ向上していきたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
強風 傾斜
フェアウェイの傾斜がきつく今日一のいいショットが打ててもOBゾーン近くまで転がる可能性の高いコースが多いです。当日は強風にも悩まされました。
フェアウェイキープ第一のゴルフ場です。
コースメンテナンス、スタッフの皆さんの対応はとても良かったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高の天気
今週は夏日予報が多く、その真ん中の日でのプレーでした?
日中は、風が強まりましたが朝一からのプレーでさほど影響無し??
グリーンカップが難しい傾斜位置に多く、3パット連発?
また挑戦します?
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコースです!
朝早いスタートだったので、前半はスイスイでしたが早いタイミングで雨が降ってきました。後半は詰まり気味でしたが日が差してきて、メンテナンスが良いコースで気持ち良くラウンド出来ました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的で良いコースです。
美里コースで平日という事もあり、ゆったりとプレー出来ました。大変綺麗で素晴らしく5月頃なら緑も美しく最高だろうなと思います。グリーンは大体が砲台で受けており傾斜が強いうえに高速の為止まらず、マスターズの松山が優勝したすぐ後にプレーしたこともあり、こんな早いグリーンはアマチュアにはかなり難しく、直接オンしたら奥にこぼれて大たたきすることとなります。再度挑戦したいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フェアウェイの傾斜
うまく打ったつもりでも、フェアウェイに傾斜があるので落ちてしまったりします。方向性重視でいかないとスコアはまとまりません。勉強になるコースです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暖かなゴルフ日和
初めてのコースでしたが、楽しくプレーできました。
無駄な一打が多く、おお叩きをしてしまうホールがあり、次回に向けて練習してきます。
寄居スマートから近いのが便利でまた来たくなりました。