ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 埼玉県のゴルフ場 > 秩父のゴルフ場 > 秩父国際カントリークラブ【アコーディア】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2022/01/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
2週連続楽しめた。
							2週連続でラウンドさせて頂きました。
スタッフの方々は親切で好感持てました。
毎年、通わせてもらってます。
コースは、戦略性のある楽しいゴルフ場です。
この時期のグリーンはすごい難しく落とし所を考えないとスリーパットが当たり前になります。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2021/12/27
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
12月の平日利用
							たまたまかもしれませんが朝とハーフを終えて戻ってきたときマスター室に人がいなかったので少し待ちました。
ご飯は美味しいです。いつもわらじカツ丼にしてしまうので、後半に影響が出てしまいます(笑)
12月利用でラフは落ち葉多いですが、ローカルルールで助けられます。
ラウンド中は待つことも少なかったです。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/12/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
ゴルフ日和
前の前の組みが??初心者のみの為、マナーが悪くてハーフ3時間と毎コースごと待ちとなり、ストレス発散がストレスになってしまい…食事は◎
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2021/12/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
とても寒かった
コースは2回目の利用でしたが、天気は良かったけど寒波の影響でとても寒かったです。しかし、グリーンが綺麗で仲間と寒いながらもワイワイプレーできたのが良かった。特に、昼食のお蕎麦が美味しかった。また利用したいです。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/12/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
待ち過ぎ
初めて回ったけど…詰まるは寒いはで疲れました~!
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/10/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
はじめて
戦略的で良いがinコースでは
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 2 |
								
							コース 1 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/10/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
設備の管理
バンカーの管理と外のトイレのリュニアルを是非お願いします!
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2021/10/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
アップダウン
コースのアップダウンでてんやわんやでしたが、お天気にも恵まれて仲間とワイワイゴルフを楽しみました。接客も良く、食事も美味しかったです。また行きたいです。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2021/10/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
コスパは良いです
							午後ハーフで回らせていただきました。
予約時間よりスタートから遅れましたが暗くなる前に
ホールアウトできました。
設備は古いのは仕方ありませんが手入れは良くされていて衛生的と思います
受付の女性やカート周りにいる人も気さくに話してくれて、話しやすいです
コースはアップダウンはきついですがラフやめぐりの
管理も十分されていてロストボールも少なく助かります。
また使わせていただきます
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/09/06
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
待ち時間が長い
							平日にプレーさせて頂きましたが、
各ホールで全て待たされ憂鬱でした。
もう少し流れていたら良かったですが。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/08/07
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
昨年に引き続き
							お盆休み初日。
組数は多い印象でしたが、許容範囲内の約5時間でラウンド終了。
全体的には非常に良いゴルフ場です。
ただし、
グリーンはディポットが多い印象でした。
ゴルファーの皆さん1人1人の心のもちようだとは思いますが...
暑かったので、ランチは冷やし坦々麺を。
冷やしではなく、ぬるい坦々麺...
味は良かったので、非常に残念でした。
フロント、マスター室の皆さまは非常に良い印象です。
機会があればまたラウンドしたいです。
この度は有難うございました。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/07/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
結構待ちました
							8時台の早めスタートでした~ただバンカーの水たまりや一度ならしていただきたいです
フェアウェイは状態がよかったと思います!距離は短めのためドライバーが上手く打てれば大振りしなければ、大怪我しないで回れます!
グリーンは遅めでした~カップの位置が極端の箇所もありましたスコアーを意識する方には、上りのコースは先が見えない箇所が多く、しましま某を目指して打ちました!カートの位置で前のプレイヤーの距離を予想してプレーをしました!カートを先に進めてプレーする人は気をつけた方がいいかと
冷やしタンタン麺とライスを食べました!杏仁豆腐が着いてれば嬉しいという感じです!
玉を探しに行くときは複数のクラブはプレイヤーの義務ですが、誘導したり見通しが悪いコースにフェアキャディをおいたりするのはゴルフ場の方のお仕事かと思います!
1周回って声かけするだけでも相当効果ありますのでご検討ください!
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2021/07/06
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
短めのコース
何度かラウンドしてます。ホールごとに景色が変わってなかなか難しいコースですがコストパフォーマンスもよく楽しくラウンドできました。また伺います。
							コスパ 1 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 1 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2021/06/20
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
接客、詰め込み
							今回、初めてコースを回る者もおり、非常に楽しみにしておりました。
ところが、入ってすぐの受付の方の対応、スタッフさんの対応で、楽しみは半減。
コース自体は面白かったですが、ひどい時で6組待ちで、さすがに楽しめたとは言えなかったです。
初めての人のゴルフのイメージを悪くさせてしまいました。
二度と行かないと思います。
ありがとうございました。
							コスパ 3 |
							広さ 5 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 3 |
							
							
									食事 1 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2021/06/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
いいね
飯のラーメンは不味かったがコースは良かった
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2021/05/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
あいにくの雨
							予報では午前中にぱらつく程度でしたが,昼から本降りの雨は残念でした。
コースの印象は以前から変わりなくアップダウンが激しく,距離感が難しいです。
改善して欲しいのはグリーンですね。平滑でないのでラインが安定しません。
あとはローカルルール(進行マナー)の徹底を推し進めてもらいたい。
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2021/04/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									恋人・夫婦で
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
これからのゴルフ界を支えるゴルフ場
							若い人がたくさん来ていて活気がありました。
このコースはとにかくコストパフォーマンスがよく、努力されていると思います。
マスター室の方、カートを出してくれる方、スタッフの方、、皆さん感じがよくて初心者に親切だと思います。
私はこのコースでいつもベストを更新しています。
帰り道のお土産を買うお店や、安全運転へのアドバイスなど、声掛けまでしてくださって、ゴルフをしていてよかったと思えるゴルフ場です。
こういった敷居の高くないゴルフ場が増えて、ゴルフを始める人が増えるといいと願っています。他のゴルフ場も見習ってほしい。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2021/04/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
戦略的なコース
何回かお世話になっていますが、中々攻略で着ません。右足を15針縫う手術もあり力が入りませんでしたが、傷も癒えたので再挑戦します。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2021/03/28
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
衛生面
							コース内のトイレ 男性が女子トイレを使用されていました。
そして、汚いです。匂いもすごくて、正直、何とかならないのでしょうか?
あとは、後半の人に打ってもらうコースありますが、レデースティーが前にあるホールは、やめてほしいです。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/03/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
若い方多し
比較的、プレー費が安いので若い方が多いようです。なかには、もう少し練習されてからコースデビューされた方が良い方も度々見かけます。それ以上にプレーマナーをお願いします。ゴルフ場には、バンカーの手入れを。砂が毎回少なく、小石も多すぎます。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2021/01/31
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
コスパ最高です
							旦那と会社の女子と3人で行きました。
お昼のわらじカツボリューム満点で午後はお腹いっぱいでした。
完全セルフでも、この値段ならすごくコスパいいと思います。
また伺います。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/01/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
コロナ禍の平日の割には・・・
							コロナ禍の平日ですが、ショートホールは2,3組町が派生するほど入ってました。
距離は短いがフェアウェーが少し狭いので、はじめての方はスコアが出にくいのかと思いました。
コストパフォーマンスは良く、昼食付でこの金額ならまた利用したいと思いした。
次回はドライバーを封印し、スコアメイクをしたいと思います。
							コスパ 4 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2021/01/14
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
アドベンチャー気分
							山の中にあるコースは見晴らしがよくら気持ちよかったです。
途中にあるトイレがもう少し整備されていると嬉しいです。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/01/10
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
コンペ
							コンペプラン最高でした。プレゼントの多さにビックリでした!
本当にありがとうございました?
あと、人数が多すぎてスタート時間が30分以上も遅くなった事だけ…
あとは、とても良かったです?
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2021/01/04
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
今回は
混んでる他に、前の組がスロープレーで、17番ホールから暗くなり、プレーが楽しめなかった。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2020/12/13
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
打ち下ろし
							昨日(12/13)行かせて頂きました。
難しかったですが、打ち下ろしが多くて気持ちよかったです。景色もよく回りには紅葉がとてもきれいでした。また近いうちに行きたいと思いました。?
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2020/12/02
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
安い!待ち時間が長い!
							安かったので仕方ないかもしれないが前が詰まっていてスムーズに進まなかった。最終ホールは2組待ちで待ち疲れた。
そこを改竄して頂けたらもっと良いと思います。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2020/07/31
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
コスパ最高!
アップダウンが激しい山間コースですが、メンテは良いですね、このコスパでこのコースでしたら又近いうちに来たいと思いました。
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 1 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2020/11/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
アップダウンが多い
							今回初めてこのコースをラウンドしました。
コロナの影響からかキャディーバッグのカートまでの運搬やラウンド後のクラブ掃除、その後の運搬もセルフ。コースによってはティーグラウンドが人工芝で
ティーも刺さらないほどガチガチなのには驚きました。高速のインター降りてから距離も有りますし、途中有料道路もありなどアクセス面でも不便さをかんじました。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2020/11/02
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
コース整備員のマナー
							16ホールでプレー中にグリーンの近くにコース整備員が立っていた。。グリーンに向かってアプローチをかける時だったので、その姿がプレーの妨げになった。グリーンの近くにいないでもらいたい。それ以外は比較的コースの状況も良くて楽しめた。