こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 埼玉県のゴルフ場 > 秩父のゴルフ場 > 秩父国際カントリークラブ > 口コミ

秩父国際カントリークラブ

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 埼玉県秩父郡皆野町三沢4633-1【アクセス】 関越自動車道 ⁄ 花園ICから20km以内
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 3.5
  • ポイントアッププランあり
総合評価
3.5
671
  • とても良い
    11%
  • 良い
    46%
  • 普通
    27%
  • あまり良くない
    10%
  • 良くない
    6%

プレー目的

仲間でワイワイ
84%
大切な方の接待
(-)
恋人・夫婦で
17%
コース攻略!
3%

プレイヤータイプ

初心者
24%
中級者
71%
上級者
5%
女性
17%
項目別評価
総合評価 3.5
コスパ 3.9
コースの広さ 3.1
設備 3.2
コースメンテ 3.3
接客 3.7
食事 3.3
戦略性 3.8

秩父国際カントリークラブの口コミ コメント一覧

[絞り込み]
・平均スコア
・性別
・年代
つよぽん さん (男性 / 30代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/07/10  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

コスパが高い

リピーターです。としんからも高速を使えば2時間弱、昼付きでこの値段なら最高です。

akio さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 3

[プレー日] 2015/07/08  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

初めてのコース

初めてコースを回ったが、山岳コースで上手く攻略出来ず苦労したが面白いコースで勉強に成りました。食事付きのコースでしたがスタッフの対応が良く食事も大変美味しかったです。

ベータロウ さん (男性 / 30代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 2 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2015/07/05  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 110~119

高低差が魅力

高低差があって楽しく、接客もよかったです。

なお さん (女性 / 50代)
総合評価
2.0

コスパ 2 | 広さ 3 | 設備 2 | コース 2 | 接客 3
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/06/25  [プレー目的] 仲間でワイワイ 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 120~

ご飯が美味しかったですが~

ご飯が美味しかったですが~女性のお風呂のお湯が出なかった。一言あれば…脱衣所にも張り紙が無く残念!
バンカーの砂が浅く石が下にありわからずクラブにキズがついた。カート道もガタガタでした。ご飯が美味しいのでまたお邪魔したいのでメンテナンスを望みます。

かみさま さん (男性 / 30代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 2 | コース 4 | 接客 2
食事 1 | 戦略性 5

[プレー日] 2015/06/23  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 120~

難しかった

初心者にはアップダウンも多く難しかったです。
上手くなって また、再チャレンジしたいです。
食事はプラス料金しないとダメって感じです。
季節的なものありますが、コースやグリーンの状態は良好でした。
仲間で楽しくゴルフできました。

なおくん さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 2 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/06/07  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 120~

安くて楽しいコースです。

土日でも、2B割増なしなので、カップルが多いです。今回は修行中の友人と2人で特訓に来ました。安いし、下道で行けるので、また来たいです。

mikabon さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/06/11  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

天候に恵まれ最高のゴルフ日よりでした!

メンバーに恵まれたのは基より、良かったのですが久しぶりのコースでしたので思い出すのに大変でした。秩父谷のコースの中ではグリーンにディポットが大変少なかったです、この時期でこのコスト又来たいと思いました。

みっちゃん さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 2 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/06/11  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

山岳コース

打ち下ろし、打ち上げが多いコースでした。思ったほどブラインドが少なくスコア的には中々まとめるには技術がいりますが、距離より正確さが求められるコースでした。平日であったが梅雨の晴れ間で混んでいて午後は特に各ホール待たされ、前の組が初心者でグリーンを開け過ぎでした。特に混雑時は指導巡回してもらうといいと思いまさ。

山好き さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/06/11  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

あり得ない、カート渋滞

午後アウト4番ショートカート7台待ち45分待ちました。記録ですね。それ以外は好きな、ゴルフ場です

のーてんき さん (女性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/05/19  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

コストパフォーマンスは最高!

コストパフォーマンスは最高です。
ワイワイ楽しむには手頃な値段でよかったです。

ルーファー さん (男性 / 30代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/03/22  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

空気がきれい

秩父の山の中なので空気がきれいです。
コースはアップダウンの激しいまさに山岳コースで、気を抜くとすぐにボールがなくなります(笑)
打ちおろしは気持ちよく打てますが、高低差があるので距離感を掴むのがかなり難しいです。

ヤッちゃん さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 2 | 接客 2
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2015/05/29  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

アップダウンが多すぎです。

何度かプレーしています。コースは良いとは言えません。しかし値段が安く練習場に行く位の金額でプレーが出来ます。友人と楽しくプレーするには最適です。レストランの食事は何を食べても手頃な価格で美味しいと思います。平日の割にプレーヤーが多く少し詰め込み過ぎだと思います。まああの価格ならば文句を言えません。

なつめぐ さん (女性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2014/08/05  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 120~

値段なり

秩父はプレー代が安めなのでお得ですが、やはりコースは値段なりな気がします。
フェアウェイも狭く高低差もあり距離も短いので楽しむにはちょっと不満があります。

クリリン さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/05/10  [プレー目的] 仲間でワイワイ コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

コスパ最高!

練馬から一時間で豪快な打ちおろしが楽しめる良いゴルフ場です。

350 さん (男性 / 30代)
総合評価
2.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 2 | コース 3 | 接客 1
食事 2 | 戦略性 3

[プレー日] 2015/05/22  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 90~99

詰め込みすぎ

スタート時間20分以上前に放送で呼び出され、早くスタートして下さいってパター練習も出来ずにスタートさせられたにも関わらず、いざスタートしたら2ホール目から4組み並んでる状態。前の組みの女性たちは喋りに夢中で超スロープレー。
午後も10分早く出て下さいって言う割には同じ状況。
ありえません。

ひで さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2015/05/17  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

打ち下ろし

約60メートルの打ち下ろしホールが楽しみで、何回かラウンドしてます。今回は、まっすぐドライバーが飛んでくれたので気分最高でした。スコアも84ということで大満足です。また、近いうちに挑戦します。

チップ さん (女性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 2 | 接客 3
食事 2 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/04/10  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 120~

桜見物で終わりました(笑)

初心者なので、OBとは言わずもラフに転がると、そのまま谷に落ちていったり、ネットがあちこち破れていてもう探しようがなかったり。。。
アップダウンがあって、途中本当に嫌になりました。
レディースティーの足場はぼこぼこで、メンテナンスが必要かと。

つよぽん さん (男性 / 30代)
総合評価
5.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/05/14  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 110~119

コスパ最高

フェアウェイは広いとは言えませんがこの時期食事付きでこの値段ならまた行きたいと思います。

とびた さん (女性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 3 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/05/11  [プレー目的] コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

なぜか休憩が長かった

何しろお安くラウンドできます。
従業員さんの対応はたいへん良いです。
ショットの正確性とアプローチの練習には良いので利用しています。

今回平日7時台スタートでしたがお昼の休憩が1時間50分でした。
これだけが今回残念でしたが、普段は滅多にないそうですのでまた行きます。

うめちゃん さん (男性 / 30代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/05/09  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

よかったけど。

コスパ良し。コース・グリーン申し分なし。多少前が見え難いという屁理屈ですが、前の組に打ち込んでしまった。所々信号などがあるもののもう少し信号などが整備されるとなお良し。

サスケ さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 2 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2015/05/04  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

楽しめました

設備は古めのクラブハウスでしたが、コースはフェアウェイも山岳の割には広めだったように思います。詰め込みすぎのせいか、3組待ちだったのは残念でした。

ヤンボーマーボー天気予想 さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2015/05/07  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 90~99

変わってしまって。

噂には聞いていたのですが、コース間の樹木がバッサリ切られていて、なんだか残念でした。進行を早めるためなのでしょうが、2H などは右ドックでティーグランドからグリーンが見えず、フェードしたボールがグリーン手前まで飛んでいて、あわや!打ち込みでした。信号をつけないと危険だと思います。

もんもん さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2015/05/07  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 90~99

天気も良くて気持ち良い。

秩父の山に囲まれ、空気は最高ですね。花園ICからも近くて、安いですね。コースは距離は短いですが、ドッグレッグやフェアウェイが狭くて、良く言えば戦力性が高いコースです。
一つ言えば、オールセルフなのでキャディバッグの積み下ろしが面倒ですが、親切なスタッフは積んでくれます。ありがとうございます。

ハート さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/04/27  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 120~

朝早いか午後からか

一緒に行った友人から『パンパンに入れるから通常の倍の時間の待ちが出るらしい』と聞いていましたが、それに近いものがありました。
ド下手3人組の私たちはさほど気になりませんでしたが、私たちのすぐ後ろの方は上手なようだったので気になったかもしれませんね

たかたん さん (男性 / 60代)
総合評価
1.0

コスパ 3 | 広さ 2 | 設備 1 | コース 2 | 接客 1
食事 1 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/05/02  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

対応悪し

5月2日早めのスタートで快適にプレーを始めたが、ゴルフ場のトラブルでINコースがスタートできず、OUTコースに集中し、昼休憩が2時間以上になった。スタッフの対応が悪く「すみません」という態度が全くなかった。前半終了し、あがってきた組に社員が迎え、お詫びをすべきだったのでは。すっかり気分の悪いゴルフになった。

たけちゃん さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/05/03  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

快晴のゴールデンウイーク

今回の秩父国際は、息子とのツーサムでした。天気は快晴午後からやや風ありで、とても良い一日でした。ゴールデンウイークでかなり混んでいたみたいで、スタート時は、待ち時間がかなりありましたが、徐々に流れ出し、まずまずでした。休日なのにツーサム割増なしとお得な料金で楽しい一日を過ごせました。

クリリン さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/03/29  [プレー目的] 仲間でワイワイ 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

リピート

豪快な打ちおろしが楽しめます!

ちょび さん (男性 / 40代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 5 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 5

[プレー日] 2015/04/30  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 120~

ゴルフ日和

値段も安く、気持よくプレーさせて頂きました。
待ち時間も少なく、良かったです。
また利用したいです。

たくみ さん (男性 / 30代)
総合評価
3.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 2 | 接客 4
食事 2 | 戦略性 4

[プレー日] 2015/03/25  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

安さを求めるなら

コースはトリッキーで、平坦なホールは少ないです。
値段が安く、気軽に行けるところがいい。

他のゴルフ場にも言えるのですが、キャンセル料を無料にしていただけたらいいな、と思います。
今回は快晴でしたが、雨降ったら。。。

kyasya さん (男性 / 40代)
総合評価
2.0

コスパ 1 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2015/04/19  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 110~119

前後半、合わせて6時間は疲れる。当日は60組で詰め込み過ぎでスロープレイ。これで12千円は高すぎる。

10:25スタートでコースに到着しました。バックは自分で車から降ろしてマスター室前に運びます。ロッカールームは少し狭く取っ手が割れていたので開けづらかったです。マスター室でコインをもらいドライビングレンジに行きました。練習グリーンはコースとセッティングが違うと感じます。スタート10分前にカートでティーグランドに移動しましたが、既に混んでて15分遅れでスタート。前の組が遅く前半3時間。後半も打ち下ろしが多く前の組が遅く3時間かかりました。他の口コミで指摘された食事の値段は追加料金なしが増えていたり、ブラインドの打ち下ろしは信号や防球ネットが増えたりして改善されました。ただ、PAR 4でティショットした後、フェアウェイ横の防球ネットに隠れて後続に打たせるルールはスタート前に伝えてもらわないと前の組のセカンドショットを待ってしまうのでスロープレイは改善されません。これで12千円は高すぎますね。。

ページの先頭に戻る↑