ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 埼玉県のゴルフ場 > 秩父のゴルフ場 > ミッションヒルズカントリークラブ > 口コミ
 (3.0)
				
					(3.0)
				プレー目的
プレイヤータイプ
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/09/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
楽しかったです
							ティーグランドからは、とても狭くアップダウンも酷しいコースでしたが、グリーンはとても良かったです。
ボールの落ちた地点が見えず、ロストもたくさん出てしまいました。
6時スタートで、スループレイはとても魅力的なプランでコストパフォーマンスも最高でした
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 2 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/09/27
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
接客について
							 まだ、数える程しかラウンドしてないない私ですが、他のゴルフ場と比較するとやや接客に難点があるように感じました。
 例えば、スタート時間の10分前に、マスター室に着いたにも関わらず、鬼の形相で急かされたり…
 予約の時点で貸クラブをお願いしていたにも関わらず、受付時に受取方法の指示がなく、こちらから聞いたら、ここではわからないのでマスター室に聞いてくださいと言われ案内しなかったことを悪びれもせず…また、マスター室に聞きに行っても、事前に準備がなく待たされたり(事前に予約した意味があったのかと感じました)…
 細かいことを言えば、キリがありませんし、温かい接客をしてくれた方も当然いますので、おそらく属人的な話かと存じます。
 ただ、若干気になった点があったため、投稿させていただくこととしました。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/09/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
戦略、正確な打球が必要なコース
							 楽しいトリッキーコースですが、スコア重視の方には難儀です
 打ち上げ、下ろし、浮き島などが多彩に散りばめられた大人コース
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 2 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 2 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/09/12
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
バブル期を彷彿
							千葉が台風の影響でクローズになったため急遽予約するもすんなり取れ、ゴルフ友と宿泊プランで参戦。
3食付きでしたが、値段が安いため食事の期待はしてませんでしたが、チェック時夕飯のお弁当と朝ごはんはお部屋にご用意してますと言われ、??でしたが、もちろん冷めてました。朝ごはんも食パン二枚とサラダのみ、なんだかなー。
コースもピートダイ設計期待してましたか、かなりハードな丘陵コース。お年寄りは厳しいですね。フェアウェイも狭い!
おまけにがら空き。ハーフ上がって昼ご飯時に私達の他に1組のみ。ほとんど貸切状態のゴルフは初めて。
バブル期に造られたゴルフ場という感じでクラブハウスは豪華ですが、照明が暗~い。受付のスタッフの笑顔が無く感じ悪い。
リピートはないですね。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 1 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/09/06
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] ~79
						
メンテナンス
ついていたので、スムーズに回れました。ティーグランドが、人工芝なところがあって残念でした。コースメンテナンスが、もう少し良ければ最高です。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/08/31
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
悪いこと
後半プレーは前組がスタート時間になっても姿を見せず自分たちの時間になったので出させて貰った。レストランで時間を確認してるのだから注意して欲しい!料金支払い後に想定しいた金額より高く精算書を確認したところ2,000円程高かったので指摘し確認依頼。結果値引金額間違い!気が付かなければ損をするところだった!プレー4人全員!
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/08/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
楽しめた!
ラフが深いので、ボールが探しにくい所以外は、よかったです
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/08/05
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
プレーは迅速に
今回、前々の4人組のスロープレーに待ち時間が長くプレーできない為、マスター室に連絡し、対応して頂きました。私たちは2時間位の時間でプレー致しますが四時間以上の時間でした。お風呂に入って会計を済ませて帰る時に上がって来ました。二度と経験したくありません。マスター室で対応して頂きました事、ありがとうと伝えました。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/06/21
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
やっぱり難しい
							久しぶりにうかがいました。
闘争心を掻き立てられるコースに、真っ向勝負をして撃沈??
また、挑みに行きます。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/06/21
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
コース攻略
コース攻略が変化にとんでいる為、大変楽しいゴルフでした。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/05/04
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
楽しいゴルフ
楽しいゴルフ出来ました。コースレイアウトが良かったです!
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 1 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2018/06/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
アップダウンが激しすぎて。。
父親とのツーサムだったのですが、コースのアップダウンが激しく登山のようでした。。値段は安いので体力づくりと練習にはいいコースだと思います。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/04/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
面白いコース
フェアウェイは狭く、距離もある感じがした割にはスコアは乱れませんでした。真っ直ぐ打っても球が見つからず不思議でした。カラスかな…?簡単では無いけど難しくもなく面白かったです。1つ残念なのは昼食付なのに追加料金が高く、味、料共にイマイチ(..)
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/04/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
詰まりすぎ
午前中&午後とハーフ3時間かかった!マーシャル車が出勤していないのも疑問。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/04/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
コスパ最高!
秩父は、空いて安くてプレー出来て最高でした!
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 1 |
							
									設備 2 |
								
							コース 1 |
							接客 2 |
							
							
									食事 1 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/04/21
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
混みすぎですね
							日曜日で安いコースですから詰め込むのは分かりますが、初心者が多い上にコースは難しいので全く進みません。ジーパンにセーターでの女の子、Tシャツにスカートの女の子、本コースで初めてジーパン姿を拝見しました。
その程度のゴルフ場だと思って行かないと駄目です。二度と行く事はありません。グリーンはメンテナンスもしてないのでポンポン跳ねますよ!
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/04/20
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
インコースのプレー時間が長い
							インコースの11番、14番で3組の待ちが発生。11番は係員がいますが、14番にも配置したほうがいいと思います。昼食時間も1時間30分と長いです。6時台にスタートしても14時にしかホールアウトできなかったです。
スタート時間の組み合わせを再考されたらと思います。
 
				
							コスパ 1 |
							広さ 1 |
							
									設備 - |
								
							コース 1 |
							接客 1 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 1
						
							
								[プレー日] 2019/04/10
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 90~99
						
雪の為
1番ホールに着いた時雪が降り始め、2番ホールでは積もってプレーできる状態ではありませんでしたがクローズされることなく結局6番まで回ってプレー中止、もっと早い段階でクローズもできただろうし全額ではないが料金も支払って印象は良くなかった
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 1 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/04/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
さすがピートダイが設計したコース?ダイナミック
							 狭いものの戦略、距離さばきが大切なコース。ボールは多目に持っていきましょう。
 打ち下ろし、浮島、崖こえなどダイナミック。平日のラウンドがおすすめ。
 お食事も美味しく?また、いきたい
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/03/20
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
狭い
コース全体的に狭いです
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/03/26
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
やはりピートダイは難しい
							平日で非常に安かったので芝の上での練習と割り切ってラウンドしました。
ピートダイ設計のコース3コース目ですが、やはり難しい笑
こちらは特に狭いコースが多いので、ドライバーが真っ直ぐ飛ばないと苦戦。
ピートダイ名物の浮島ショートホールは慣れて来たのか無事に1onしたのに2パットしてしまった。
アップダウンが激しいので、年齢層の高い方と一緒に廻ると嫌がる方多いかもです。
ブラインドの多いコースなので、リモコン付きカートと、コース脇に残りの距離表示が数字の杭であると、もっとスムーズにラウンド出来ると思います。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/03/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
3月の暖かな日曜日
							このコースは、本当にトリッキーで狭いゴルフ場だと思います。直前の予約なのでコスト面では、大変お得なプランがあり助かりました。
ドライバーが安定してきましたが、アイアンのできが悪くぜんぜんスコアーに繋がりませんでした。真っ直ぐに打てればいいので、次回に向けまた練習してきます。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 1 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/03/03
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
寒い一日
							後半雪?から雨?に変わりましたがマスター室の手際よい配慮のおかげで早目早目のスタートにしていただいてサクサク廻れました?ありがとうございました。
コースはアップダウンがきつい厳しかったですが、連れの主人が面白いコースだと気に入ってました。またおじゃまします?
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/03/03
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
ピートダイに初挑戦
							一度目でなく二度目のプレイだったら攻めかたが分かり楽しいのではないのでしょうか?
アイアンの練習にはもってこいのコースだと思います。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/02/11
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
バブル遺産
平成初期の開業と聞き流石バブル遺産のような倶楽部ハウス・庭でした。コースはアウトはまあまあコースが広く良かったが、インに入るや2ホール目から始まるブラインドコース・アップダウンにはボールを探すのが大変でした。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/01/22
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
雪のち快晴、心も快晴です!
							あいにくゴルフ場に向かう途中から雪が本降りとなり、一時キャンセルしようと思ったけど、せっかくなので無理を承知で行きました。ゴルフ場のstaffが雪の撤去をしてくれて、約2時間遅れでスタート、天気も味方してくれてホールアウトしました。スコァも久しぶりの80代前半で回ることができゴルフ場の皆さんに感謝です。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/12/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
久々のラウンド
							夏場に多く利用したミッションヒルズさんを久々に利用。相変わらずアンジュレーションが効いたフェアウェイとグリーンが非常に楽しく、仲間とゴルフして楽しむのに最適でした。
昼ごはんのカレーもうまかった!
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/09/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
相変わらず
トリッキーでしたが、慣れてきたのでなんとか楽しめました。リーズナブルな値段が非常にありがたいです。アンジュレーションの多いコースが練習に最適です。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 1 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/01/05
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
コスパはいいです
フェアウェイはやはり狭いです。もう少し上手くなるとすげー楽しいんじゃないかなと思いました。混んでるのはそんなに苦じゃないんでいいんですが、前半3時間半、後半3時間。上がり3ホールはナイターでした。ボールが見つからん…メシは庶民的な自分にはまぁ満足ですが、プラス料金は高い!
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 2 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/01/05
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
ピートダイ設計
							戦略的な設計ではあるが、やはり山岳過ぎて無理やり感は否めない。
特に14番~15番レイアウトは無茶苦茶、打球事故が多発しているのでは?
先ずは安全対策を最優先願いたい。