都心より一時間の好アクセス!奥武蔵の大自然の中でゆったりとプレーを楽しめるコース
丘陵コース。埼玉の名門コースが集う飯能地区に位置し、都心からのアクセスも抜群。 アウト、インがそれぞれ異なった趣のコースとなっている。 アウトはほとんどがフラットで広々とした解放感がある。一部幅の狭いホールや、グリーンを狙うショットが池絡みとなる7番と9番を上手く切り抜ければスコアはまとめやすい。インは樹木と自然の地形を多く残しており、一転して実力の差が出やすい。ショットの正確さはもちろん、攻略ルートの判断やクラブ選択など、プレーヤーは次々に技量を試される。特に16番からの3ホールは谷越え、打ち下ろし、ドッグレッグなどが複合してきて気が抜けない。
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
| 
									 
											お得
	ポイント・クーポン利用NG
						 
									
							 | 
							
								 | 
							
								 9,637円 
									(総額11,300円) 
									96pt×人数 
											 | 
							||
| 
									 
											お得
	 
									
							 | 
							
								 | 
							
								 10,091円 
									(総額11,800円) 
									100pt×人数 
											 | 
							||
| 
									 
											お得
	 
									
							 | 
							
								 | 
							
								 10,091円 
									(総額11,800円) 
									100pt×人数 
											 | 
							||
| 
								 | 
							
								 10,273円 
									(総額12,000円) 
									100pt×人数 
											 | 
							|||
| 
									 
											お得
	 
									
							 | 
							
								 | 
							
								 10,546円 
									(総額12,300円) 
									100pt×人数 
											 | 
							||
| 
									 
											お得
	 
									
							 | 
							
								 | 
							
								 11,910円 
									(総額13,800円) 
									100pt×人数 
											 | 
							||
| 
									 
											お得
	 
									
							 | 
							
								 | 
							
								 12,091円 
									(総額14,000円) 
									100pt×人数 
											 | 
							||
| 
								 | 
							
								 5,910円 
									(総額7,000円) 
									59pt×人数 
											 | 
							
								 残りわずか  | 
						
| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.4 | 3.5 | 3.7 | 3.8 | 4.0 | 3.9 | 3.8 | 
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/09/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
おもてなしの精神を持ったゴルフ場
							いつもスタッフ型の対応が良く(挨拶等)気持ちいいコースとなっております。
IN/OUT特徴があり、INコースは個人的に苦手ですが面白いコースです。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/08/01
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
キャディーさん付きプラン
							当日1名不参加でプレー費が高くなり、キャディーさん付プランを利用したがキャディーさんはとても良い方で気持ちよくラウンド出来た。
初めてのコースだったが、INとOUTでガラッと雰囲気が変わり楽しめた。
グリーンは広いが傾斜がキツかったり難しかった。
総合的にとても良いゴルフ場で又利用したい。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/07/13
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
カジュアルに楽しめるゴルフ場
							飯能とは思えないくらい、フラットなゴルフ場で、女性も参加楽しみ易いコースという印象を受けました。
クラブハウスの独特な構造はとても印象的で建築当時のオーナーが強い思いを持っていたのだろうと。
クラブハウスも清潔感を保っており、運用も悪くない。INコースが少し狭い印象でした。
割増なしの食事がもう少し惹かれるメニューに変えてくれるとより楽しめる印象でした。
基本情報
圏央道 ⁄ 狭山日高IC から10km以内
圏央道 ⁄ 青梅IC から15km以内
										
											【車の場合】
												≪圏央道をご利用時のアクセスについて≫
東京方面からは関越自動車道から鶴ヶ島JCTを経て圏央道に入り、狭山日高ICで降りる。
ICから料金所を出て飯能方面に進み、国道299号線バイパスで東飯能駅、飯能市街方面へ。
飯能市街から県道飯能名栗線に入り、入間川沿いを進み、吾妻大橋を渡った先がゴルフ場入り口となります。(所要時間25分)
圏央道八王子方面からは青梅ICで降りて二つ目の信号(岩蔵街道)を右折(飯能方面へ)約5Km道なりに進み信号の有るT字路(小曽木街道)を右折し4つ目の信号(下畑)をさらに右折。
次の信号を左折すれば道なりに2Km進んだ所がゴルフ場入り口となります。(所要時間25分)
										
											【電車の場合】
											西武池袋線・飯能駅下車
タクシー:飯能駅から約15分 約1,700円
										
											【クラブバス】
											【朝】 飯能駅(南口)⇒ クラブハウス
■ 飯能駅(南口)ロータリー先のタイムズ駐車場内から出発。
■ 出発時間:6時30分 7時10分 7時50分 8時25分 9時00分
【夕】 クラブハウス ⇒ 飯能駅(南口)
■ クラブハウスより出発。
■ 出発時間:14時40分 15時40分 16時40分 17時30分 
※ 下記注意事項となります。クラブバスをご利用になる方はご一読ください。 
□ 飯能駅(南口)⇔ クラブハウス間の所要時間は、約15分~20分程になります。
□ クラブバスは事前予約制ではありません。
□ クラブバスは全日運行しており、運休日はありません。
□ クラブバスの出発時間は、公共交通機関と連動した時間設定ではありません。バスは全日定刻通りに運行し、出発時間時点でご乗車されている方を最優先として、いかなるご要望等においても出発時間を遅らせるなどの対応は行いません。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
											/
・【レストラン】提供内容の一部変更について
人員不足により暫くの間、当倶楽部レストランの提供内容を一部下記の通りに変更いたします。
■ モーニングメニューの提供中止
モーニングメニューの提供を中止いたします。ドリンクメニューは引き続きご提供いたします。
■ ランチメニューの品数限定
ランチメニューの品数を9品程度に限定いたします。
・ビジター様のロッカーご利用料について
2023年5月1日より、ロッカーご利用のビジター様におかれましては330円(税込)の利用料を頂戴することとなりました。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【土日祝日のご予約に関して】
土日祝日は2ヶ月前同日の午前9時30分からとなります。
【ご来場の際の服装について】
当倶楽部では、Tシャツ、ジーンズ、サンダル等でのご来場、館内のご利用、プレーは一切お断り致しております。また、刺青及びタトゥーがある方の入浴はお断り致しております。
【ソフトスパイクのご利用のお願い】メタルスパイクの利用を禁止させて頂いております。
【フルバックティ(黒ティ)のご利用について】
当倶楽部ハンデ15以下、同伴ビジター様はJGA公認ハンデ15以下の方に限らせていただきます。ご利用の際は申請書の提出をお願い致します。
【ポイント・クーポン利用者へのお願い】
予約代表者様が来場されない場合、ポイント・クーポンのキャンセル手続きをお願いいたします。
プレー日当日の場合は、お手数ですがゴルフ場までお電話にてポイント・クーポンのキャンセルをご依頼ください。
ポイント・クーポンの利用をキャンセルされなかった場合は、ご同伴者様に割引を適用し、その場合のポイント・クーポンの返還、ご返金はいたしませんのであらかじめご了承ください。
											/
・【レストラン】提供内容の一部変更について
人員不足により暫くの間、当倶楽部レストランの提供内容を一部下記の通りに変更いたします。
■ モーニングメニューの提供中止
モーニングメニューの提供を中止いたします。ドリンクメニューは引き続きご提供いたします。
■ ランチメニューの品数限定
ランチメニューの品数を9品程度に限定いたします。
・ビジター様のロッカーご利用料について
2023年5月1日より、ロッカーご利用のビジター様におかれましては330円(税込)の利用料を頂戴することとなりました。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【土日祝日のご予約に関して】
土日祝日は2ヶ月前同日の午前9時30分からとなります。
【ご来場の際の服装について】
当倶楽部では、Tシャツ、ジーンズ、サンダル等でのご来場、館内のご利用、プレーは一切お断り致しております。また、刺青及びタトゥーがある方の入浴はお断り致しております。
【ソフトスパイクのご利用のお願い】メタルスパイクの利用を禁止させて頂いております。
【フルバックティ(黒ティ)のご利用について】
当倶楽部ハンデ15以下、同伴ビジター様はJGA公認ハンデ15以下の方に限らせていただきます。ご利用の際は申請書の提出をお願い致します。
【ポイント・クーポン利用者へのお願い】
予約代表者様が来場されない場合、ポイント・クーポンのキャンセル手続きをお願いいたします。
プレー日当日の場合は、お手数ですがゴルフ場までお電話にてポイント・クーポンのキャンセルをご依頼ください。
ポイント・クーポンの利用をキャンセルされなかった場合は、ご同伴者様に割引を適用し、その場合のポイント・クーポンの返還、ご返金はいたしませんのであらかじめご了承ください。
続きを読む
| 
								 2025年11月04日 18時03分発表  | 
						||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 
									11月04日 (火)  | 
							
									11月05日 (水)  | 
							
									11月06日 (木)  | 
							
									11月07日 (金)  | 
							
									11月08日 (土)  | 
							
									11月09日 (日)  | 
							
									11月10日 (月)  | 
							
									11月11日 (火)  | 
							
| 天気 | 
									 晴  | 
							
									 晴のち曇  | 
							
									 曇のち晴  | 
							
									 晴  | 
							
									 晴のち曇  | 
							
									 曇時々晴  | 
							
									 晴時々雨  | 
							
									 晴時々曇  | 
							
| 気温 (℃)  | 
							17 6  | 17 7  | 18 11  | 19 10  | 17 9  | 16 10  | 21 11  | 17 8  | 
| 予約カレンダー | 予約 | |||||||
飯能くすの樹カントリー倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
埼玉県にある飯能くすの樹カントリー倶楽部は奥武蔵の美しい自然を満喫することのできる自然豊かなコースです。都心より約1時間のところに位置しています。車でアクセスする場合は、圏央自動車道の狭山日高インターチェンジより約10キロメートル、約20分でゴルフ場まで行くことができます。電車を利用した場合は、西武池袋線を利用して池袋から特急で約45分、西武池袋線・飯能駅で降車します。駅には、ゴルフ場までの送迎バスの利用が可能です。
設備としては、リモコンカートの使用やティーグラウンドの利用、さらにはミストサウナなどと言ったさまざまな施設が整っているため、利用しやすいゴルフ場となっています。
さらに、レストランは自然を眺めながら過ごすことができる空間になっており、仲間とのふれあいや会話を楽しみながら、プライベートを重視した空間で時間を過ごすことができます。 
ベントの1グリーンを使用した飯能くすの樹カントリー倶楽部のゴルフコースは平間測量設計事務所の設計によるものとなっています。コースレートは71.6です。ホール数はOUTコース・INコースで計18ホールとなっています。全体的に傾斜や起伏の豊かなコースとでゴルファーのチャレンジ意識を高めます。どちらかと言えばINコースの方が地形を活かした雰囲気が強く見られます。また別の特徴として、微妙なアンジュレーションで大きめグリーンはロングパットの距離感が明暗を分けるようなデザインになっています。
OUTコースとINコースで趣の異なった二面の顔をもつコースによってゴルフの楽しみを倍増しています。さらに傾斜や自然を活かしたバンカーで集中力を要求するグリーンと多彩な設計がされています。 
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)