ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 埼玉県のゴルフ場 > 秩父のゴルフ場 > 彩の森カントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/02/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
平日少し早めのスタートだった
寒さ対策をしっかりしたので、余り寒さは感じなかった。
コース内にカート乗入を期待したが前夜の雨か芝が湿っていて乗入不可だったのは残念。
ショットが少し良くなってきた感あり、楽しくプレー出来た。
しかし、良いのと悪いショットの差が激しく、悪いショットが連続する傾向があり、未だまだ
好スコア―に結びっ付かない。
コースはフェアウエイが少し狭い感じがしたが、結構楽しめる。
場所が近いので又ラウンドしたい。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2024/12/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
霜が凄い!
グリーンが凍っていた、ピンの周りしかシートがして無い為、グリーンに霜がびっしりあり大変でした!もう少し広い範囲にシートが欲しかったです!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/12/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
相変わらずきれいなコース!
今回二度目の利用でした。変わらずとてもきれいなコースで、初めての友人たちも喜んでいました。
相変わらずグリーンはむずかしかったです。女子Tがかなり前なので、少し物足りない感じかしました。次回は別のTグランドを利用したいです。平日にもかかわらず結構混んでいましたが進行はスムーズでした。クラブをグリーン周りに忘れてしまったのですが、受付に電話で知らせると係りの方がカートで届けてくれました。ゴルフバックなどの出し入れや、クラブの掃除などはセルフですがその分コスパが良いので大満足です。また利用したいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初級者向け
コースは狭くないがフェアウェイはホールにより狭いので初心者より初級者向け、グリーンの難易度も中級でやや難しい(・_・)
前が詰まり気味で前半3時間越えでした。
食事コスパ
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/11/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつも楽しませて頂いてます。
コストパフォーマンス最高、その上にコースの戦略性、グリーンの難しさ、コースの素晴らしいメンテもあり、攻めがいの有る素晴らしいゴルフ場です。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/11/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
綺麗に整備されてます。
フェアウェイ、グリーンはしっかりと整備されています。
池もあり景観もよく気持ち良くプレーさせてもらいました!
初心者には少しグリーンが難しかったです。
注文をつけるとすれば、昼食がどれと追加注文と高いです。
生ビールの大ジョッキは1,250円でした。
また機会があれば伺います!
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶり
久し振りの彩の森、雨にも降られず、前半、後半
スムーズにまわれた。が、昼食時間、一時間半は長かった。
昼食付だったが、プラス料金が高かった。残念
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/10/20
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
頭使います
コースに罠が多く距離もある為、皆で考えながらプレイして楽しかったです。
今回は叩きましたが、2週間後に再訪するので頑張ります(笑)
前日の夜から強風でしたので落ち葉がスゴイかと思っていましたが、早朝からスタッフの方々が整備してくださってスッカリ綺麗になってました。
気持ちよくプレイできました。
ありがとうございます。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/10/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
プライベートゴルフ
練馬インターから1時間半、3人で前半2時間40分、お昼1時間15分、後半3時間半かかりました。ご飯以外のお食事が冷たかったので改善をお願いします。トリッキーですがまたリベンジしたくなるコースで、疲れましたがお天気が良く楽しい一日でした(^ ^)
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/10/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初心者にはおすすめできない
3組のコンペでした。
ラフは深くナイスショットしてもボールを紛失!
グリーンはメチャクシャ傾斜がきつく難しい!
適度にアップダウンがありコース全体的にも難しいコースでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しいコース
山の中にありますがコースは略平坦で、景色は良かった。
浮島を思わせるパー3があったり、変化に富んだコースで楽しみました。
コースは手入れされていましたが、グリーン上はやや荒れていて残念でした。
食事は美味しかったが追加料金が少し高めでした。
都心から少し遠いですが又来たいコースでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2024/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かった!
昼食のメニューで追加料金無しの品物が少ないです、年金暮らしのゴルファーには追加料金は厳しいです!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/09/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
メリハリのあるコースでコスパが良い
全体的にグリーンが難しい。二段グリーンが多く、しかも起伏が激しくて平らな部分がほとんど無い印象。
広いホールもあれば、しっかりマネジメントしていかないと、良いスコアに繋がらないホールもあり、とても面白かった。
フェアウェイはキレイに整備されていたが、ラフがとても深い。もう少し刈ってくれれば、ボールを探す時間がかなり短縮されるはず。フェアウェイの横1~2mくらいはもう少し刈って欲しかった。
食事はとても美味しかったが、500円以上料金アップしないと満足いく食事は食べられない。ただしプレー料金が安かったし味も良かったので、それぐらいのアップは全然許容範囲だった。
待たされたりすることなく、スムーズにラウンド出来た。
1日楽しくゴルフをすることが出来た。また来たいと思う。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/08/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
お手頃なゴルフコース
コースは整備されていて綺麗でした。
カートも乗り入れ可能で楽しくプレイできました。 値段も手頃でまた行きたいと思っています。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/06/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ゴルフは毎回新たな発見
トリッキーなホールもあるが、それが面白さを出しているが、コースメンテも良く無難なコース。今回は、前の若者3名が楽しそうに好き放題で、若いっていいなと逆に感心。遅いのでスキップさせてもらった。今度は前に4人の常連さんポイ方々、良いゴルフをしているが、ディボット跡を直していないのに驚き。ゴルフは毎回新たな発見がある。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2024/06/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
後半スタートでだいぶん待った
後半出ていくのにだいぶ待った。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2024/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨上がりのため
前日の大雨のせいか、バンカーが池みたくなってしまっている箇所が多くありました。こんな時になぜか、バンカーに多く入ってしまいましたので大変でしたね。天気が良く気温も30度くらいまで上がりましたが、氷や水などが用意してあり、大変助かりました。私は、左グリーンが好きなので、次回は左グリーンを期待します。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/05/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
面白いコースです
フェアウェイも結構広くて、プレーしやすかったです。メンテナンスもしっかりされていいます。グリーンはアンジュレーションがあって難しく、面白い。初心者から上級者まで楽しめます。食事もおいしいので、ありがたかったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/05/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めて行きましたが良かったです!
クラブのカートへのセッティングが雑。ラウンド後のクラブ拭きはセルフ。
コースは谷、池、バンカーがうまく組み込まれていて面白みがあり良かったと思います。グリーンにバンカーは初めてで驚きと笑いでした
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仕方のない事ですがコスパがね
プレーフィは、安く嬉しいのですが、このご時世仕方の無い事ですが食事、アルコール代が高くなりましたね。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2024/03/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンの中にバンカーがある。
バンカーが多くグリーンもアンジュレーションがあり大変難しく戦略性がいるコースに感じました。
ただ、フェアウェイも広く景観が素晴らしいです。またぜひリベンジしにきたいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2024/03/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
待ちが多かったです
昼間は暖かく最高のゴルフ日和でした。
しかしスタートが30分遅れ。事前にネットで見たところ、非常に短い間隔で受け付けているケースも有りました 悪い予感が的中しスタート時間になってもまだ4組が待っていました。
更に午前は2時間40分以上かかり、午後も2時間半以上かかりました。その為帰る時間は通常より1時間以上遅くなりました。
天気も良く通常良くあるドタキャンが少なかったのかもしれませんが、オーバーブッキングが全員来てしまった場合は、マーシャルを出してスロープレーを監視してご指導頂くなど対応が必要ではないでしょうか。カートのディスプレイに注意を促すメッセージを送るなども一案です。
コースコンディションは大変よくゴルフを楽しむことができましたので、スロープレー管理でより良いゴルフ場になると思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/02/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
寒さと風には降参
7時30分のスタート(1番スタート)のはずが前にプレーしている人がいてプレーが遅くすこしいらいらした。。当日は風が強く余計気になったのかも
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/01/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
3日前の予約
コースは池がらみがあって、戦略が必要です
グリーンは傾斜があって、硬くて、難しかったです
施設は綺麗で、使いやすかったです
レストランのメニューをもう少し増やして欲しいです
コスパは最高だと思います
高速降りてから、30~40分かかりました
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/01/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
各ホール待ち時間が長く楽しさ半減
当日天気も良く寒さも余り気にならないゴルフ日和でした。コース内にカート乗入ができるホールが多く、歩く距離が短くなり疲れも余りないと期待していました。しかし、後半は各ホール待ち時間が極端に多くなり、ショットのリズムが狂い散々な結果でした。これ程までに待ち時間が多いのは恐らく客の入れ過ぎだと思います。
この様に混むなら今後プレーしたくないです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2024/01/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やっぱり、左グリーンは最高
やっぱり、左グリーンはおもしろ過ぎですね。ティーショットの番手選びから、ピン位置での距離感を考えるのが楽しいですね。グリーンの傾斜は大きいので、離れすぎると痛い目に逢いますね。冬ゴルフは苦手ですが、攻略出来るように、また行きます。昼食メニューが、もう少し増えると良いですね。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とても良い
秩父エリアでは最高のコスパだと思います。アコーディアですが毎回さほど詰まらないし、メンテも良い。またよろしくお願いします。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
星2つ
いつもおおむね満足しております。安い割にとても戦略的で面白いコースです。総合星2つの理由は少しこちら目線で物申したい為です。サウナやってない期間が長過ぎではないでしょうか?
コロナの密を避ける理由でスタートしたサウナ停止がゴルフ場の経費削減だけが理由に変わっていると消費者として感じます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
適度に距離もありグリーンもアンジュレーションで面白い!
コストパフォーマンスも良くFWも広く良く利用しているコース。
たまにバンカーを均さないプレーヤーを見かける。マーシャルの巡回を望む。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/11/30
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
四季折々の秩父のゴルフ場
何回か来てますが20年前に比べると倶楽部内がコロナの影響か華やかさがなくなった気がします、
ただ来たかいがあろのはコースも良しゴルフ代もやすく環境も良く今回は1泊して紅葉を見がてら楽しむ事ができました。
最後の宿泊でしたが又いつか再開してほしいです
普段は2名は割り増しが付くのですが付けないでほしいです