川越グリーンクロス

- 【住所】 埼玉県川越市古谷本郷865-1【アクセス】 首都高速埼玉大宮線 ⁄ 与野ICから15km以内|関越自動車道 ⁄ 川越ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.9)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 77%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 22%
- コース攻略!
- 2%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 13%
- 中級者
- 83%
- 上級者
- 4%
- 女性
- 11%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
川越グリーンクロスの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
とても快適でした。
フェアウェイもグリーンも手入れが良く、快適
でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よいコースでした
久しぶりの河川敷でしたが、とても楽しかったです。初めてだったので狙うラインなど分かりにくかったですが、グリーンも綺麗に整備されていてよかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
気軽にラウンドできるコース
仲間内での気楽なコンペで、初めてお世話になりました。
家からも近く、船で中洲まで渡るという感じで趣きもありました。
北→南コースでした。フェアウェイが若干狭く感じましたが、概ね初心者でもスコアアップが楽しめると思います。
また宜しくお願いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スロープレイその2
初めてこりゃひどいと思った瞬間
前の前の組はすでにグリーン上
前の組スタート時間過ぎてもいない
来たと思いや2バックで3人
どうやらラウンドレッスンらしい
3人とも遅れてのスタートに一言も私に無し
最初のオーナーさん
何を思ったのか前の組はいないのに
もう打って大丈夫?とレッスンプロらしき男に問いただす
プロらしき男無言
その後ティーショットはチョロ
これは2バック3人はゴルフ場公認のラウンドレッスンかと
まぁ呆れたのとひどすぎるというか

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
待ち時間が長い
都心から近くて良いのですが、金額が高い割には詰めすぎなのか、とにかく待ち時間が長い。
ショートホールでは20分以上待たされる。
キャディーマスター室では平日でもいっぱいですよと自慢していましたが、そうであればマーシャルによる注意等が必要ではないか。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/03/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
13ぶり
久々にコースに出ました。練習もせず、最初は当たるか心配でしたが、OBもなくラウンドしました。コースがフラットですから、初心者にとっては、いいコースと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/02/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スロープレー
2組前のパーティーがひどかった。コーチと思われる人が見るからに初心者3名を連れてコーチングをしていました(スマホ撮影をしながら。)係の人にクレームを入れても「わからない」との回答。ゴルフ場は許可をしていたのでしょうか?


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
河川敷でも楽しめる
あまり河川敷に良いイメージがない方でも
楽しめるコースだと思います。
距離感が正確であれば、
スコアもそこそこ纏まりそうです。
ロケーションも都心から近く、
気軽に楽しめるコースです。
ラウンド中、キレイに富士山が見えて、
快適に過ごせました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
再訪します!
終日風が強く、寒い日でした。また、グリーンのボール跡を修復しないプレーヤーが多く残念でしたが、スタッフの皆さんの応対、昼食で楽しくプレーが出来ました。今回はかつ膳にしましたが、次回は鰻を食べようと一緒に行った仲間と話しています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/02/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン難^^;
河川敷と思ってナメてると、パットですぐにダボになります??

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しい1日でした
友人4人でのプレイでした 河川敷のコースは初めてでしたので良く分からなくとにかく風が強く寒かったのが第一印象です

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
天気が良くゴルフ日和!
7時半スタート直後は霜で真っ白におおわれてボールを見失いましたが2Bでスイスイ回れました。
後半はカートが並んでいて詰まるのかと思いきや、待ちもなくスムーズで12時半には終了。
1日を有効に使えました!

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
混んでた
流れが悪く最悪だった

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
河川敷
船で渡るのが大変

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
パターゴルフ場みたい(笑)
初めて行きました。
まず驚いたのがチェックインした後、ロッカールームが無い・・・
聞いてみると建物が違いました。
次にコースに行くと、まず船に乗って向こう岸へ。
なんと広いパターゴルフ場かと思うほどフラットな敷地にコースが並んでました。
でもコースはそれなりに楽しめました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
夫婦で
2Bで回りました。グリーンはでかく、アンジュレーションがあり難しいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
雨の日にて
一日中雨 同伴者の靴が壊れた為 午後の3ホールにてリタイアコースも整備されなかなか良いです。
船で対岸まで行く時間を計算しないと慌ててしまいます。カタ焼きそばオススメ!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
好スコアがでやすい
南→中で回りました。中のほうがちょっとだけ難しいホールもありますが、基本的には平たんな河川敷コースなので好スコアがでやすいと思いました。お盆近くでしたが、平日あつかいのようでコスパもよく、気持ちよく楽しく回れました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/07/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暑いね~
毎日暑い日が続いて、ゴルフをするにも一苦労ですね。日の出とともにスタートできるのは良かったですよ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/27
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースがいい
3コースか3あるからいいですね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/07/03
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グルーンが最高(^^)
河川敷とは思えないしっかりメンテされたグルーンかと??(^^)
また利用させていただきますね

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
船か楽しかった
船か楽しかった

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
楽しめました
このコースでは7回目の早朝スループレーでした。いつも思うのですが、川越グリーンクラスは異常なほどスコアが伸びます。フェアウェイが広い上、グリーンも広い。そして、グリーン手前やティーショットのボール落下点といったところにあるイヤラしいバンカーや池が無い。ボールは無くさないし、コスパも良いので、とにかく初心者にはオススメのコースです。食事も美味しいので、いつもプレー後満足して帰ります。
早朝スルーは、5時スタートの9時ホールアウト。メンバー全員午後出勤、一日が非常に有意義に使えます。
褒めちぎってますが、サクラではありません。本当のことです。皆さまも是非。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
パーを取るゴルフが楽しめる
ゴルフはパーを取るゲームです。パーを取る楽しさを覚えるとゴルフを好きになります。白ティーからのラウンドは2打めがほとんどショートアイアンなので、パーを取ることを基本に、時にはパーティチャンスま楽しめ、好きなゴルフ場の一つです

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
春は曙
楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/06
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ボロボロ
この時期としては絶好のゴルフ日和でした。
なのにへんてこりんなスイングになり、パニック、散々な結果となりました。
練習し直しです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風邪が強くプレーが厳しかった
正月3日にプレーをしました。
東京からは立地条件も良くアクセスも良い。
午前は気持ち良くプレー出来ましたが、午後からは風邪が強くプレーに苦しみました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
まずは船でコースに移動!
クラブハウスからは土手を登り船で川を渡ってからコースに出ますが、他のコースでは味わえないと思いますがね。
コースは河川の為フラットではありますが、所々にクリークや池があり全体的に楽しめました。
ただ、雨上がりもありグリーンが柔らかくデポットを直さない方々が多く残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ほぼ満足
急な予約でも対応して頂き
楽しくプレイ出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
50周年記念品
50周年の記念品を探しましたが結局最後の1点が見つけられず残念でした。