プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/01/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いお天気で満足です
新玉村ゴルフ場さんへは久々の参戦でしたが、今日は1月というのにポカポカ天気で最高のゴルフ日和でした。こちらは休日でも大変リーズナブルで2サムも割増無しということでコスパが高くて人気のあるコース、強いて言えばロッカールームとお風呂場がもう少し改善されると有難いかなと。肝心のコースはバックティからでしたが、400ヤード越えのミドル、550ヤード近くのロング、池越えのショート等、ドライバーの距離とショットの精度が要求されます、グリーンは2グリーンで小さいですが、砲台が少なくアンジレーションも複雑ではないので、グリーン周りは比較的易しいと感じました。グリーンの手入れは良いと思います。またバンカーの砂も柔らかく良く手入れされてるなぁと感じました。90切りには及びませんでしたが、またチャレンジさせて頂きたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お気に入りのコース
今日は高麗グリーンでしたが、9f以上の速さ、ピンポジの位置が傾斜に切ってあり、凄く難しかったです。河川敷だから当然フラットで歩きも楽でした。12月から乗用カートフェアウェイ乗り入れ禁止ですが、アップダウンがないから疲れませんね。私は、いつもロッカー、風呂は使用しないですが初めての人はクラブハウスには期待しない方が良いです。、
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
メンテも良かった
今日のグリーンは高麗グリーン、良く手入れもされておりスピードも9f以上あり難しかったです。河川敷のコースとは思えない、樹木も大きく浅間山の眺望が最高でした。フラットのコース、フェアウェイ乗り入れが今日はでき楽でした。コスパも良く、また行きたいゴルフ場です。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
長い
広々として気持ちが良いのですが、私にはやはり少し距離が長い。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンスが良い
1年ぶりにプレーしましたが、前回もそうでしたがフェアウェイの芝生が密で非常に良い状態でした。
また利用します。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久々のプレー
カート乗り入れでもフェアウェイが良い。
枯葉も少ない。
平日だが混んでいた。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めての利用
風の強い日でした。アゲンストのコースは、ボールが飛ばすコースの罠(コース上にある木)が、非常に邪魔でした。平坦なコースなので、良く考えてあるなーって、感心しましたよ。なんとか、スコアーはまとめられたので、良いイメージで終われました。次回は、風のない日にラウンドしたいですね。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
ありがとうございました。
初めて利用させてもらいました。
コースメンテナンスもよく、快く楽しませていただきました。また利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
本格的なコース、グリーンが伸びすぎでは?
初めて利用させて頂きました。河川敷としては、本格的なコースでした。メインテナンスも良く、バンカーの砂も十分で好感が持てました。待ちが長く、イン・アウトともハーフ3時間はコストパフォーマンス上、仕方がないかも知れませんが、グリーンが余りに伸ばし過ぎではと感じました。何か理由があるのでしょうか?コンディションが良いので、きちんとカットされている時に再チャレンジしたいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 120~
2度目の利用
前回は2月、今回は10月にプレイをしました。
スコアは以前より良かったですが、やはりフラットなコ―スの割には、難しいコ―スのようにおもいます。
ロッカーがもう少し広いといいのですが…
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
思いっきりプレーできました
コースの手入れが丁寧にされていて
気持ちよくプレーできました。
特に各ホールが木々で綺麗に分かれていて
歴史のあるゴルフ場の風格を感じました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンス良い
グリーン、フェアウエイ、ラフとも最高のメンテナンスで快適でした。食事も美味しかったです。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
後半コミコミ
アウトは3時間掛かりました。
湯船も使用できなかったので残念でしたが、コースメンテナンスは最高でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2021/07/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ストレス無く
日曜日のプレーにしてはほとんど詰まること無くスムーズにプレーできました。高速道路が混む前に帰ってこれて良かったです。また行きたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
広くてのびのび楽しめました。
梅雨の合間、とてもよいゴルフ日和の中とても水捌けの良い広いフェアーウェイでゴルフが楽しめました。
たまに来る「ふぁわ~」の声とお客さんは、河川敷の名物として許容範囲です。みなさんマナーを守って楽しんでいました。でもちょっと時間はかかりますけどね
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
思いっきりプレーできました
フェアウェーが広くて思いっきりプレーできました
満足です
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
休憩時間が長過ぎ
コースのメンテナンスがとても良く楽しくプレー出来ましたが、夕方から用事があったので7時のスタートにしたのに、休憩時間が2時間!!間違いかと思い確認したら『今日は混んでいますから』の一言。事前にホームページ等でアナウンスして欲しかったですね。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
広々していました?
今回、初めて行きました。群馬県の大会が開かれるコースとのことで距離も長く、バンカーやFWの木とかコースも戦略的で楽しめました。また、行きたいと思います。あとカートにGPSとリモコンが無かったのが残念でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ツーサム
かなり早いスタートだつたが前組がホーサムでプレーも遅くマチマチのイライラゴルフでストレスの溜まるゴルフだつた。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コース整備がされており食事も満足
ほぼ全面フラットでスコアが伸ばせます
植栽が豊かで木陰が沢山あって日照りの時は助かります
食事も美味しかった
また来たいです
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
驚き
チェックイン時冒頭
「〇〇分からスタートしていただけますか?」と。
こちらは遅れてるわけでもないのに、10分以上も早い時間を指定されました。
結果慌ててスタートし、2ホール目には詰まりました。。
「前一組空いてるので、ご準備できたら時間前でも始められると思います」でよかったのでは、、
ゴルフ場の都合はわからなくもないが、ただ気分が悪くなるだけでした。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
思った以上にタフ
場所的に河川かと思いきや林間コースです。木がいいところに配置されてます。ブルーティでプレーすると結構タフです。あっさり沈没しました。リベンジにまた来ます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
なんだか、スミマセン…
G.W.の平日30日にラウンドしました。2サム割り増しなしで、料金もG.W.価格ではなく、コスパ良かったです。
河川敷なので、フラットで易しいコースなのかもしれませんが、バンカー練習にきたんかい!?みたいにガードバンカーにつかまり、思うようなスコアになりませんてした。
ここは、毎度、もやっとするスコアなので易しいとは思えません。
コースメンテナンスも素晴らしく、食事も美味しいです。が、今回は、予約した時刻より早まりますと知らされて、カート管理されている方の指示通り動いたところ、結果的に2台追い越してスタートすることになり、追い越された方々に申し訳ないことになってしまいました。
ゴルフはマナーのスポーツ、こちらは、指示されたカートナンバーに続いたのですが、ホールアウトまで何となく気まづい感じとなりました。スタートに間に合わない組があって担当の方が混乱していたようですが…
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
2回目
当日は天気も良く、カートも乗り入れができ最高の日でした。
気持ち良くプレーができ、ココ最近での言いスコアとなりました。
混むことはわかってましたが、ワンホールにカード3台待ち状態で、グリーンなど考えてる余裕が取れませんでした。
でも、女性のティーラウンドがかなり前にあり、おかげでスコアアップできました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
河川敷がいい
河川敷は、高低差がなく初心者には、プレーしやすい。ちょっと渋滞してました。レディースデイがあって、ラッキーでした。行く途中、渋滞にはまって遅刻ギリギリでした。降りるICを間違えたみたいです。次は、間違えません。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
さすが。
何度かラウンドさせて頂いてますがメンテナンスがいつも素晴らしい状態です。1.5ラウンドプランでしたがスムーズにラウンドでき14時位に終わりました。ただ、お願いですが
ドライバーが230y飛ばない、ショートでも1人もワンオンしならバックティの使用はやめてほしい。グリーン待ちしてるのに終わっても、のんびり動き、後ろの組に気遣いできない人はバックティ使用を考えましょうよ!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/03/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初夏の様相
前日から雨が早朝には止み、8時ころから気温が上がり
午後からは半そででプレーとなりました。風も吹かずに楽しいラウンドができました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/03/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
臨機応変で対応してくれて良い
2サムで回ったのですが、時間場所を変更してもらい、
前後スムーズに回れました。また、昼食時間の調整してもらい、スルーにしてもらいました。
お蔭で、気持ちよく回れました。ありがとうございます。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
前の組がスロープレーで待ちながらになった
前の組があまりにも、遅いのでハーフが終わった時にお昼短くてもいいから先にして欲しいとお願いをしたが断られた。マーシャルが注意してくれないので後半は3時間かかりイライラして疲れました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめました。
天気も良く、心配の風も弱く楽しめました。
コートメンテナンスも良く、また行きたいです。