日本女子オープン選手権を開催。アンジュレーションを巧みに生かし、ゆったり設計された18ホールズ。
なだらかな自然のアンジュレーションをたくみに生かし、ゆったり設計された18ホールズ。赤松の樹林により美しくセパレートされたフェアウェイは、広くひたすらフラット。
残り3枠
残りわずか
残り1枠
残り1枠
残りわずか
残りわずか
残りわずか
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.1 | 3.9 | 3.7 | 3.8 | 3.9 | 3.5 | 4.1 |
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高
バブル期は群馬県内で最高のゴルフ場だったそうですが、今でもかわりなく楽しめ、コスパも最高でした。機会があれば、またプレーしたいとおもいます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
危険
初めてラウンドしましたが、いくつか打ち込み危険ホールがありました。背後に立ち並ぶ立木だけで打ち込まれそうなティーグランドやカート停止位置に問題があるショートホールなどなど。
コスパはいいけど差額なしで食べれるメニューがカレーだけのところ。
以上の点が改善されることを願います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
なかなか難しかった
嫌なところにバンカーがあり、まんまとハマりました。自身過去最高記録を上回り、9回も打ち込んでしまいました(笑)
基本情報
上信越自動車道 ⁄ 富岡IC から10km以内
【車の場合】
上信越自動車道・吉井 10km以内
上信越自動車道・富岡 10km以内
【1】吉井ICより(約9km)
出口を直進して、突き当たりを左折し、国道254号線に入る。
吉井町を抜け右側に学習塾のある信号(金井)を左折し、約3kmでコース。
【2】富岡ICより(約6km)
出口の信号を右折し、次の大きな交差点を右折(小幡方面へ)。
甘楽町に入り物産センター先のT字路を右折しすぐの信号を左折してコースへ。
【電車の場合】
上越または長野新幹線利用、高崎駅下車(タクシーで約30分)
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
甘楽カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
甘楽カントリークラブは、全国でゴルフ場運営を手がけている大手が運営するゴルフ場の一つです。1984年には日本女子オープン選手権が開催された事もあります。周囲には上毛三山を遠望でき、さらにその奥には浅間山や谷川連峰が見えます。大自然に囲まれたゴルフ場です。
ゴルフ場内はシンプルな作りの中に、クラブハウスなど必要な設備はもちろん整っているため、雄大な自然の中でゆったりとしたプレーを楽しむことが出来るゴルフ場です。
車でアクセスする場合は、上信越自動車道吉井インターチェンジから約9キロメートルです。電車では高崎駅より車で約30分ですが、事前に予約をすると4名以上でクラブバスを利用することも可能です。
甘楽カントリークラブの設計はプロゴルファーとして活躍し、日本国内の有名ゴルフ場の設計を手がけた安田幸吉氏が行っています。丘陵という地の利を生かしたコース設計で、高低差は比較的フラットなOUTコース(9ホール)、INコース(9ホール)で全18ホールで構成されています。また、グリーンはベントの2グリーンになっています。
各ホールにおいて、グリーン周囲に巧みに配置されているバンカーの攻略は、スコアメイクの鍵を握るポイントのひとつとなります。
OUTコースでは、ドッグレッグや池越えのホールをはさみ込み、バラエティに富んだレイアウトのためにどのホールもクラブ選択がスコアメイクを大きく左右するひとつのポイントになります。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)