63年の歴史と美しい花々、至高のコースコンディションが堪能できる本格27ホールズ。★カートナビ導入。
開場からの長い歴史を物語る、樹齢の古い大きな木々にセパレートされた本格コース。 四季折々の美しい花々もプレーヤーの心をなごませてくれます。自慢はそのコースコンディション。日々の手抜かりないメンテナンスと良質の芝が、皆様を最高の状態でお迎えいたします。天井が高く開放感あふれるレストラン。クラブハウス3階がホテルになっており宿泊できるのも便利です。キャディ付きの場合はコース内乗り入れができます。★カートナビ導入。タッチパネルで簡単入力。距離表示も正確です。コンペの成績表もお待たせしません。
比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
---|---|---|---|---|
|
6,091円
(総額7,330円)
60pt×人数
|
|||
|
7,000円
(総額8,330円)
70pt×人数
|
|||
|
7,000円
(総額8,330円)
70pt×人数
|
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.1 | 3.9 | 4.1 | 4.3 | 4.1 | 3.9 | 3.7 |
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/05/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
友と楽しく
山なので涼しい
グリーンが良い
コース打ち上げが多いので距離感が分かり辛い
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/05/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
大雨プレー??
大雨の中、友人と夫妻対抗戦!
グローブが役立たず、グリップにタオルを巻いてプレーしました。
他のお客さんは、キャンセルしたようでゴルフ場はガラガラの貸し切り状態。
コースメンテナンスは、しっかり行われており天気は悪かったにも関わらず楽しくプレーすることが出来ました。
スタッフさんの入念な手入れが感じられるコース状態でした。
景色も良い好きなゴルフ場なので、次回は晴天の状況でプレーしたいです。
また行きます。
ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/05/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
見下ろすグリーンが綺麗なコース
アップダウンの多いコースで打ち上げでグリーンが見えないホールもあります。初めての人や初心者は難しいかもしれません。距離もアップダウンを加味しての番手選びが重要です。フェアウェーは比較的広いのでペナルティを恐れず打てます。(狭いところもありますよ)
バンカーは少ないので苦手な方は、安心です。
スタッフの方の対応は、親切で早めに行って空いていればスタートを調整して頂けるのは助かります。
乗用カートの背もたれ部分のメッシュクッションが固く、ウェアの上着の生地(糸)に引っ掛かりウェアが駄目になりました。(多数の引掛りで糸が出てきた。)背もたれにどっかりと寄りかかると引っ掛かりますのでできるだけ背を寄りかからないようした方が良いです。
基本情報
関越自動車道 ⁄ 渋川伊香保IC から10km以内
【車の場合】
関越自動車道・渋川伊香保 10km以内
渋川伊香保ICで降りる。その後国道17号線を沼田方向に進み、2つ目の信号を左に入る。まもなく上越線のガードをくぐり渋川駅前に出る。駅前の信号を左折し道なりに進みコース標識に従ってコースへ。
【電車の場合】
利用路線 :JR上越線・渋川駅下車
タクシー: 渋川駅から15分 約3700円 伊香保温泉から6分 約1800円
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
伊香保国際カンツリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
群馬県の渋川市にあるゴルフクラブ、伊香保国際カンツリークラブは、昭和36年に開場してから約50年の歴史を持つ、本格派のゴルフコースが特徴です。
そのクラブハウスは、北欧調の落ち着いたたたずまいで堂々と到着したゴルファーたちを出迎え、長い歴史が磨いてきた伊香保国際カンツリークラブの風格を感じさせてくれます。このクラブハウスにはホテルも併設されているため、朝起きて朝食を食べ、そのままゆったりとした気分でコースへと出発する事が出来ます。
伊香保国際カンツリークラブへのアクセスは、自動車なら関越自動車道の渋川伊香保インターチェンジより9キロメートルとなっています。また、電車からならJR上越線の渋川駅から車で約10分の距離となっており、共に東京から1時間半程の好アクセスとなっています。
伊香保国際カンツリークラブは、全27ホールの全体に緩やかな傾斜のあるコース設計となっています。
50年の歴史を誇るクラブにふさわしく、各コースは樹齢の古い大きな木々によって分けられており、季節ごとに咲く伊香保の花々と共に、各プレーヤーの目を楽しませてくれます。この伊香保国際カンツリークラブのゴルフホールの自慢は、何と言っても常に最適の状態に保たれているコースコンディションです。
非常に状態の良いコースコンディションにより、プレーヤーにストレスを感じさせない、とても気持ちのよいプレーを提供してくれます。この伊香保国際カンツリークラブのホールは、9つずつ3つのコースに分かれており、それぞれ伊香保コース・赤城コース・榛名コースと地元にちなんだ名前が付けられています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)