<当面の間新型コロナウイルス対策での営業形態とさせていただきます>グレッグ・ノーマン設計の本格的コースと関東平野のパノラマを十分に堪能できる絶景。
おススメスポット ★グレッグノーマン設計コースでフラットなホール。 是非腕試しを!! ★駒寄ETC専用ICから10分。練馬から駒寄まで60分 と好アクセス ★伊香保温泉からも15分と近く泊まってゴルフもOK! ★クラブハウスからの関東平野を一望できる眺望は一見の価値あり。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 3.0 | 3.1 | 2.6 | 3.6 | 3.6 | 3.4 |
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ最高??
グリーンが意外と早い上に芝目の影響が強く、なかなか手強かった。
昼メシ時のイチゴ食べ放題は凄く美味しくて最高??
この価格なら文句無しで満足できるコースです♪
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
お気に入りゴルフ場!
難易度はありますが、距離は短く乗り入れ可能、高齢者に最適!食事は、美味しく、帰りにお土産付きです、お気に入りなので、今後も利用します。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンメンテが
コースは全体的に狭いですが、自分なりには楽しくプレー出来ましたが、残念なのがグリーンのメンテナンスが良くない、プレーヤーのマナーが悪くディポットを直していない所が多いと感じた。
基本情報
関越自動車道 ⁄ 駒寄PAスマートIC から10km以内
関越自動車道 ⁄ 前橋IC から15km以内
【車の場合】
ETCをお持ちの普通乗用車は駒寄パーキングエリアより9キロ10分
「渋川・伊香保方面」に進行、「大藪」の信号を通過すぐ右折し後は直進
関越自動車道・前橋 15km以内前橋インターを前橋・渋川方面に出て、インターから7つ目の信
号(NHK放送塔あり)を左に曲がる。高井町総社歩道橋を相馬
ヶ原・榛東方面へ左に曲がり、関越自動車道をくぐり、自衛隊駐
屯地に突き当たって右に曲がりコース案内板に従う
【電車の場合】
東京駅 → 上越・長野新幹線50分 → 高崎駅 → タクシー40分 → 霞山カントリー倶楽部
新潟駅 → 上越新幹線70分→ 高崎駅 → タクシー40分 → 霞山カントリー倶楽部
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
<新型コロナウイルス対策のお知らせ>
当面の間、一部営業形態を変更させていただきます
・ロッカー、浴室のご利用はいただけません
・レストランは終日営業しておりません
・昼食はテイクアウトのお弁当形式とさせていただきます
⇒5/18(月)追記:
5/23(土)よりロッカー及び浴室(シャワーのみ利用可)とレストランでの昼食の提供を再開いたします
ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
<新型コロナウイルス対策のお知らせ>
当面の間、一部営業形態を変更させていただきます
・ロッカー、浴室のご利用はいただけません
・レストランは終日営業しておりません
・昼食はテイクアウトのお弁当形式とさせていただきます
⇒5/18(月)追記:
5/23(土)よりロッカー及び浴室(シャワーのみ利用可)とレストランでの昼食の提供を再開いたします
ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
続きを読む
霞山カントリー倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
霞山カントリー倶楽部は群馬県北群馬郡榛東村にあるゴルフ場です。温暖な気候に恵まれており、一年を通してゴルフを楽しむことができます。株式会社霞山カントリー倶楽部が運営するゴルフ場の一つで、雄大な林間に囲まれたコースでゴルフが楽しめます。
クラブハウス内にはロッカールームやレストラン、ラウンジが完備されており、レディース専用パウダールーム内は細部にまでキメ細やかな心配りが感じられます。都心から車で約90分という立地にあり、公共機関の場合は新幹線を利用すると東京駅から約50分で最寄り駅に到着します。ゴルフコンペ等大勢でゴルフを楽しむこともでき、人数によっては、都心近郊でバスの利用が可能です。
林間を生かしたコース設計となっている丘陵コースです。コースを設計したのは、世界的にも有名なプロゴルファー、グレッグ・ノーマンです。OUTコース、INコースの全18ホールでベントの1グリーンで構成されています。
グリーンが小さくアンジュレーションがあるホールでは、パットの正確なショットがスコアを伸ばす鍵を握ります。また、7番ホールでは、霞山カントリー倶楽部名物となっている葉巻型のグリーンが特徴です。ティーショットから右側がOBとなりフェアウェイも狭いのでショットの正確性が求められます。その他、打ち下ろしが楽しめるコースも多くあることから、優雅な自然に囲まれた打ち下ろしは気持ちが良いと評判のゴルフ場です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)