ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 栃木県のゴルフ場 > 那須・那須高原のゴルフ場 > 塩原カントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
落ち着いた気分で
二度目のプレイです
林間コースで蒸し暑い中日陰が多いので身体の負担も少なく済みました
東京から距離はありますがインターからさほど遠くないのでまた機会があればプレイしたいコースです
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
この地域ではなかなかです。
はじめてプレーしました。
名門コースか?クラブハウスは古かったですが、食事も美味しく、駐車場が屋根付きでこの時期車が熱くならず助かりました。
フラットな林間コースで隣隣接でOBはあまりないが、
林の中で木の間を狙う場面がしばしばあり苦労しました。
総合的にはとても良いコースだと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめました
今回始めて塩原カントリーでしたが、日曜日のプレーでしたが、前半、後半とも2時間で回ってこれて良かったです、
ただ、残りヤーデージ表示がわかりにくかったので苦労しました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/07/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑さの中でのゴルフでした
暑さの中でのゴルフでした。身体が思うに任せず、スコアを崩しましたが、風呂場である人と話して、啓発されました。「私は85歳ですが、回りきることで自分を褒めていますね。2~3人、私より年上の人がいて、1ラウンドやりとげていましたよ。」で、貴方は幾つですか」・・・「80歳ですけど、・・」いや、大変な刺激を受けて、参りました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/07/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
夏のリゾートゴルフ
クラブハウスなど新しくはなく豪華でもないのですが、名門コースの落ち着いた風格があります。一見フェアウェイは広いのですが、必ず木が植えてあり、戦略性を求められます。グリーンは砲台で小さめ、パーオンが難しかったです。サービスの朝食、オニオンスライスがよかったです。スタッフの皆さまも感じよく、またお邪魔したいコースとなりました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/07/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりに伺いました
妻と二人でオープンコンペに参加、五年程前に来て以来なので覚えているホールはほとんどなくそれが又新鮮に感じ楽しめました。
結果夫婦共にお肉と野菜を山盛り頂きました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/06/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フラット。
27Hあるのに、ほとんどフラットでほとんどのティーグランドからグリーンのピンが見える。初回でもほとんどハンデを感じずにプレーできるが、グリーが砲台で芽もキツク難しい。
あいにくコンペがたくさん入っており、時間が掛かることを覚悟していたが、北→中ともにおおむね2時間20分ぐらいでラウンドが出来た。
北の1Hが練習エリアと隣接してるうえにネット等がないため、ボールが飛んでくる。危ないので対策をして欲しい。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
なかなか良かったです
フラットな林間コースです。結構楽しめました。ベスト更新できました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/05/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フェアウェイ
バンカーに砂が少なく、苦労した。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しかったです♪
メンテナンスも良く、戦略的で、久しぶりにとても良いコースに出会えました。
次回は、この日回れなかった中コースに挑戦したいと思います!
ぜひ、もう一度チャレンジしてみたいです!
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気良かったです。
歴史と風格を備えたゴルフ場でした。
スタッフの皆さんの対応が良かったです。
コースは平坦で広いのでのびのび打てますが、砲台グリーンで小さくて大変でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーン
オールドコースであり、戦略的に設計されたコースでした。ただしグリーンメンテナンスがされとおりません。
雑草が生えておりました。そこだけ残念でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
クラシックタイプのゴルフ場
古い世代には懐かしい感じのするゴルフ場で、決して設備は新しくないが不思議と感性がピタリと合い落ち着いた雰囲気が良かったです。林間コースですが、妙な圧迫感はなくのんびりとゴルフが出来ました。平日であり、前後にプレーヤーはいましたが、待ち時間は無く、急いだ訳ではないのになんと2時間でプレーが出来ました。
砲台型で最近のゴルフ場とは違いグリーンは小さめで苦戦しましたが、楽しくプレーが出来ました。値段の割に朝食は無料、お昼は意外とメニューが豊富と全体に満足できました。
クラブハウス前の桜は満開、那須の山々は雪を抱き景色も素晴らしいものでした。また、行きたいと思わせるゴルフ場でした。最後に受付の女性も感じが良かったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/04/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレーできました
予約後の予報で雨マークが出てて心配してましたが
同伴者に晴れ男を豪語する者のお蔭か曇りでした。
ネット等の紹介通りフラットでブラインドに成る様なコースは少なく気持ち良く周れました。一面のみどり色は時期的に無理でしたね。コースをセパレートしてる松林も適度な間隔で林にいっても戻すのも楽でしょう。只バンカーがしまっててカチカチだったのが残念です。距離は表示の数字以上に有る様に感じます。クラブハウスはさすがに年代を感じますが朝食無料サービス有るし
食事は良いですね。後ハーフ周りたかったですが、2時から7~8分過ぎたので断られて残念でした。
総合的には又来たいと思えるコースです。料金等条件が合えば是非予約します。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/03/29
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが・・・。
天候よし。
コースよし。
晴天続きで、ショットのランはでるけど、グリーンがとても硬くピッチングでも止まらない。
途中から切り替えて、転がして乗せる作戦に、でもグリーンの目と傾斜に惑わされて3パットの連続。
しかも、フェアウェイの木が微妙なハザードに。
広くて平坦なコースと聞いていたので、飛ばせば何とかと思っていたのですが、甘かったです。
次は、絶対リベンジします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
本格的なコース
グリーン、グリーン周りは難しいです。
フェアウェイも曲げると大変です。
見た目と違う難しさ。格の高い倶楽部です。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
なぜ?この日を予約・・・
この日だけ凍るような雪まじりの天気の中でプレーを
しました。昨日は暖かだったのにガッカリでした。
お陰で落ち着いたプレーが出来ず、ミスショット連発で
ゴルフになりませんでした。格安・スループレーで楽しくラウンドする予定が期待はずれでショックでした。
次回は暖かく天気の良い日に挑戦します。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/03/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
3月は・・・
3月はまだ寒いですね、雪もチラチラ、コースは林間コースでベストシーズンならとても綺麗しょう、サービス日を企画して安くプレー出来る様お願いします。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/02/26
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
歴史と風格のあるゴルフ場
初めてプレーしました。前々から一度プレーしたいと思っていました。従業員の対応もよくコースも戦略的で、よく整備が行き届いており、満足の一日でした。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/02/22
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
爽快
木によく当たりました、きちんと狙えないと苦労します。
コースは広々して最高でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/01/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
きれいな林間コースです。
林間コースで、コースメンテナンスもよく、フラットなきれいなコースです。そのせいかスコア・アップできました。
夜中に出発したので、朝食バイキングサービスはとてもうれしかったです。また、是非利用させていただきます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/01/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
芝目
グリーンは傾斜より芝目を重視でパッテング。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/02/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いい練習
さすがに冬季は凍っているエリアがありましたが、どうやって攻めるのかを考えたり、仲間のナイスオンのはずが、大きく跳ねるハプニングなどなかなか楽しかったです。冬のゴルフの遊び方の一つだと思って和やかにまわらせていただきました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
楽しめました!!
会社の同僚(女性同士)で初めてお伺いしました。
口コミをみるとグリーン廻りが難しい・距離が長いなどと心配になるものも多かったのですが(^^;)
楽しくプレイできました!!
食事も美味しくいただきました。
朝食サービスも嬉しいですね♪
うまくなったらまた挑戦したいです!!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/12/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
天気も良くて
暖かかったので気持ち良いプレーが出来ました。この時期は、天気次第ですね。昨年は、小雪降りました。フェアウエイ広いのですが、空中ハザードとガードバンカーが利いていて罠にはまりまくりました。朝食サービスGOODです。うどんで温まりました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しい一日
風もなく師走とも思えぬ穏やかなゴルフ日和
赤松の古木が高度な戦略性を求めるコースでした
加えて砲台グリーンにも悩まされ・・でも楽しい一日でした また挑戦します
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/09/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ハウスが華美に走らず趣が有った
とりわけ特徴がないクラブハウスだが、品の良い雰囲気を感じた。
グリーンが狭い分ピンの位置を易しく設定してくれていた。当日は私の様なビジターが多かった為かディボットが放置されていたのはやむを得ないかも知れない。
食事付きのプレーだがカレーライスは戴けない。サービスの朝食と食堂従業員の接客態度は申し分なかった。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/04/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨のプレーでした。
雨の中でのプレーでしたが、グリーンの水はけも良くメンテナンスの良さを実感しました。林間の趣のあるコースです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/08/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
食事やコースメンテはいいのだが残念!
いいコースとの紹介があって行って来ました。林間コースでフラットで、適度に難関なホールもありで、良かったのですが・・・平日なのに各ホールいつも1~2組待ちでリズムも取れず、カートもカート道を自走式ですのでの面倒だし、運営上の企業努力がいまいちかな。特に朝のロッカーの、一箇所集中混雑には参りました、少しの配慮が欲しかったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雰囲気がいい
松でセパレートされたコースですごく雰囲気がよかったです。