ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 栃木県のゴルフ場 > あさひヶ丘カントリークラブ 【PGM】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
早朝プレーに嵌りそうです
初めての夫婦で早朝プレーでした。2人だと、どうしても後半ハーフで3時間位かかるときつい為、今回あさひヶ丘カントリークラブさんにお世話になり、到着順での案内でしたので、1番スタートで、4:30位にスタートし、8:10位にはホールアウトできました。山岳コースでしたが、簡単にパーオンさせてくれませんでした。また、機会があれば、お世話になります!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
トリッキーなコース
両親が過去にプレーして良いコースということで3人でラウンドしたが自分には距離が短く(ドッグレッグが多い)ドライバーが突き抜けてOB連発、ナイスショットがこれでは楽しくない。ガッカリした。
2度はない。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今年になって初めて
今年になって初めてお邪魔しました。いろいろ改修されて良くなっていますね。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/04/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースガイドは意味なし
今回初めて利用しました。
各コースにコースガイドがありました。
赤線はOB、青線はペナルティとの記載がありました。
ティーショットに難易がある私は、安全圏の青線方向へうちだし、結果青線の外へ、ペナルティと思い向かって行くとOB杭がすぐそこに在り。
コースガイドで表示している内容と現実は違って顔面蒼白。
何を信じたらいいの。このコースだけとおもったら、自分のショットが悪く、青線に何回か引き寄せられるが全てOB。
何だこのコース。
ちゃんとして欲しい。改善すべき。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/10/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コンペで利用
近くで安くて気に入ってます!また利用させていただいてます!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
楽しめました
フェアウエイが広く、ドライバーは、気持ち良く振れましたが、グリーン周りのバンカーにやられました。
カートにリモコンがついていなかったのが、残念です。
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/07/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
リピーターです。
安心してプレーが出来るコースです。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事もおいしくプレーも楽しく出来た
コースは戦略性に富み気が抜けない、女子プロ大会があったとのことだが飛ばすより的確ショットが求められる
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/06/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
総合的に良し
コスパも良く、設備面、コースメンテ、接客、全体的に安定感があり良いと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々
今回は、富士スタートでなく筑波にした。やはり、日光は長い、疲れました。また挑戦」「
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/12/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また行きます
コース数あり詰まることなくプレーできました。他のコースにも挑戦してみたいです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/02/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
期間限定プラン
安くプレーできたのでうれしい。
コースはあまり狭く感じませんでした。
また行きたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/01/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なかなか
決して広くはないですが悪いコースではないです!
この地区でこの広さでこの値段ならアリじゃないでしょうか?
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しくまわれます
今回も平日のコスパの良い日を選択してプレーしました、初めての時は大雨で散々でしたが、3コースありコース毎に攻め方が違い楽しく回れます、今回も初めての人を一人いれましたが、楽しく回ってこれました。
都内からも近いのでおそらくまた来ると思います
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/01/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースは面白かった
コースは面白かったですが。4、5組ほど待つホールがあり、残念
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/02
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
3回目
戦略的で距離もあり面白い
初心者には不向き
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/05/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
トータルバランス良し
コースメンテも良く、コースも悪くありません。
設備や食事の面、トータル的に良いです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初めてプレーしましたが満足です
フェアウェー、グリーン、全体の景色と良いコースです。楽しめる戦略的なコースで飽きないコースと思いました。当日は小春日和で本当に得をした気分でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/02/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ仲間で楽しくプレイ
富士コースからスタートしたのですが、両サイドOBなのでびっくりしましたが、直ぐになれ、攻略するのが楽しくなり、慎重にスイングを行った結果、それなりに全ホール楽しく攻略できたと思っています。次回は日光コースを回ってみたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
また行きたい
インターから近いしコースは難しいがわりと管理も良くいつも楽しくラウンドしています。ただ食事がレトルトを皿に移す感じで味に不満がありました。何回か行くと食事がいまいちという感じに変わりました。今回は新メニュー?の海鮮ひつまぶしを食べました。これは美味しかったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
便利!
無駄に広くないクラブハウスはコースとロッカーの往き来がしやすく動き易いので気に入っています。 コースも変化に富んでいて割と好きです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/01/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
天気は最高
風が有り難しいコンディションでしたが、詰まるところもなくスムーズに回れとても良かったです。グリーンの整備がこの時期にしては素晴らしい また、挑戦します。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/01/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
待ち過ぎ
ショートホールで40分待った
寒し無理
人を入れ過ぎ??
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
距離が長い
OB多くて狭いんでボールいっぱいなくしました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/10/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バンカー多い
ガードバンカー多くて難しい
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/12/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
きれいなゴルフ場です
とてもきれいなゴルフ場で何度か利用しています
お昼がとても混んでいて昼食があわただしかった
のが今回は残念でした
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/01/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しかった。
バンカーの砂をもう少し入れておいて欲しい。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/12/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
総合的によいゴルフ場
アクセスの良さ、接客、設備がよく、総合的にはよいゴルフ場。コースの良さについては、難易度が高く、意見が分かれる気がする。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/12/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
富士~筑波
今回は富士~筑波を回りました。
富士は特にトリッキーで今回もボールをかなり無くしました。
バンカーも多く初心者には少し厳しいかも・・
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
好きなゴルフ場
フェアウエイが整備されており、好きなゴルフ場の一つです。食事は今でもかなり満足なのですが、もう少し美味しくしてもらえると同伴者も満足してもらえると思います。