栃木カントリークラブ

- 【住所】 栃木県栃木市岩出町616【アクセス】 東北自動車道 ⁄ 栃木ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 74%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 25%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 19%
- 中級者
- 80%
- 上級者
- 1%
- 女性
- 18%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
栃木カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
クオリティー
良かったと思います。
もう11月、8時スタートは寒いですね。
カートは自走式。ナビはありません。西コーススタートだが、ほとんど詰まることなく快適に回れました。信号も1度も引っかからず、14時にはゴルフ場を後にしました。
東コースも回ってみたいが、今回はクーポンやポイント割引で安かった。もう少し安くしてもらえると若者にも行きやすいですね。
食事は割増し無しでも幅広く選べました。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ちょっと残念
初めての訪問。出迎えのスタッフの多さに圧倒されましたが、停車した途端、車の後部ドアを勢いよく開けたら、ゴルフバックが落下。嫌な気持ちでのプレー開始となりました。ちょっと人も詰めすぎ? スタッフもこんなにいるの?って印象でした。老舗のゴルフ場であり、コースも楽しめただけに、到着時の印象で終始残念な1日でした。また、チャレンジしたい気持ちもありますが、どーも踏ん切れない感じが続いています。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/10/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
また伺いたいです
当日は濃霧の影響で高速道路が通行止めになり、到着遅延に対応してくださりありがとうございました。初めて利用させていただきましたが、コースも面白く、よく手入れがされており、また利用させていただきたいです。平日でしたのでとても格安でプレーできたのも良かったです。昼食の担担麺も美味しかったです。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
混みずぎ
前日が雨でキャンセルが多く、今日に無理矢理振り替えた人がいたらしく、お昼が1時間半近くあり後半もホールごとに待ち待ちでした。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
高麗グリーンを読み切れなかった
台風一過かかなり空いていた。西コースは結構起伏があり手こずりました。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
空いてたよ
朝8時17分東コース出発。1番のスタートで前にも後ろにもプレイヤーがいなく、快適にできました。やはり空いてるのが一番ですね。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
スロープレー
栃木のゴルフ場はじめて回りましたカート渋滞が最後まで解消されなかった。ハーフで2時間30分以上かかったのは初めてです。


- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
丘陵コース
手こずりました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
いいゴルフ場でした
景色が良くてゴルフ場も綺麗でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
歴史を感じるクラブハウス
東京から近く、リーズナブルなコース。食事も美味しい。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
家族ゴルフでコスパが良く助かります。
家族でラウンド、夏の時期は割安な料金でたすかります。8:31スタートでカートに積み終わったのが8:25普通なんですかね?


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶりに行きました。
久しぶりに栃カンに行きました。
斜面は起伏があり、ラフは深いと手こずりました。
3千円でハーフが出来るので文句は言えませんね。
パートナーが気に入っているのでまた利用させて頂きます。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
満足
何度も利用しています。従業員の方もいつもほっこりと接してくれます。フェアウェイも広く、どのコースも見晴らしよく好きなコースの一つです。癖になるコースです。ただコーライグリーンがまだ良くなく、これからを期待しています。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンのメンテナンスを・・・
グリーンの状態が悪すぎました。
良くなったら、また行きたいですが・・。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
満足
60年という歴史あるゴルフ場
金額のわりにコースもしっかり整備されていてとても好きなゴルフ場です。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/29
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン?
大変満足し3度目のラウンドです!
2点質問ですが高麗グリーンのはげているのが残念でしたので今後よくなるのでしょうか?!あとベントグリーンは使えるようなるのでしょうか?そこだけ気がかりです…


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
感想
東→西コースを回りました。西コースは狭い上に小さくて砲台グリーンの為、戦略性が求めら面白いコースでした。高麗芝の影響か、芝目によって速さが変わります。
機会があれば、また了解させて頂きます。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
コスパは最高
・コスパが高い
・毎ホール待ち(ほとんどの組がツーサムだがハーフ約3時間)
・バンカーに砂がほとんど無い
・グリーンの芝、無いところあり(残念!)
・練習には良い


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
最高の天気
ちょっと暑かったけど最高のゴルフ日和だった‼
西コースはアップダウン東コースは多少のアップだったグリーンのメンテナンスがちょっと残念でした😢⤵⤵
スタッフは優しく食事は美味しかったです("⌒∇⌒")


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
半年ぶりの訪問
グリーンの状態最悪・芝が生えそろっていません、フェアウェーも雑草が多く芝がまだ伸びていません、デポットから打つ様な状態でストレスの感じるラウンドでした。食事やスタッフの皆さんの対応は気持ち良かったですし設備も充実、フェアウェー、グリーンの手入れが待たれます。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
空いてました。
先週に続き2回目の栃木カントリークラブになります。
連休中のため待ち時間が多くなるかと覚悟していましたが、丁度いい間隔でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かったです
連休最後に一万円以下でプレーができてとても満足でした。
インターからも近く仲間も満足してくれました
ただお願いとしては、グリーンの手入れをお願いします
はげていたり、むらがあったりと、ラインをよむと言うよりお願い入ってとなってしまいました


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初ゴルフ場⛳️
インターからも近くて良かった。
練習場にゴンドラで行くのは初めてだったので楽しかった。
コースも3コースあり、西中だったので今度は東を回ってみたいです。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
楽しめました!
コスパは最高、コースは戦略的で楽しめました。グリーンが荒れていたのが残念でした。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とても暑かったです。
とても暑かったです。コウライグリーンに手こずりました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストフパフォーマンスグット
少し狭いコースですが、コストパフォーマンスはいいです。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
丁寧な対応
当日、高速道路の事故渋滞でスタート時間に遅れそうで途中でゴルフ場ヘ連絡を入れさていただきました。
電話ヘ出られた方の対応がとても親切で丁寧な対応をしていただきました。有難うございました。
受付はゴルフ場の顔であり、ゴルフ場全体が好印象になりました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リーズナブル
コースは戦略的。総合的にリーズナブルですね。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近くていいね
楽しくプレイできました
次のコースの移動もストレスなくいいです


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/02/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初コース
朝、玄関に多くのスタッフの方々と駐車場にも誘導して下さる方がいて驚きました!フロントやレストランやお掃除の従業員さんも皆さんとても親切で気持ちの良い対応でした。昔ながらの歴史あるクラブハウスで~初めてお邪魔したので新鮮でした。
ただ、この日だけなのかもしれませんが…ハーフ三時間かかり、ホール毎に待ち続け…結局六時間のラウンドは少々疲れてしまいますね。
その点は難点でした!
西コース→中コースを回りましたので、次回は東コースがどーなのか?桜の咲く頃に挑戦したいと思います。
