ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 茨城県のゴルフ場 > 常陸大宮のゴルフ場 > ゴルフ5カントリーサニーフィールド(旧サニーフィールド) > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
挑戦意欲を高めるサニーフィールド
ゴルフ場迄は遠いですが、プレー代は安いので両方加味するとトントンです。そうなると、もう一度行きたくなる、挑戦したくなるところになるかですが微妙です。コースの戦略性、グリーンの難しさ、全体的なメンテナンス等になりますので、最も多いミドルホールから述べていきます。短いホールから長いホール、池の配置、バンカーの数戦略性が高めの設定になっており楽しめます。ロングも同様で550y以上のホールやドッグレッグもあり、飛ばせる方、距離が出ない方も攻略ルートがあり楽しめると思います。問題はショートで、全てショートアイアンの距離になっているのが残念です。せめて半分は、ミドルアイアン以上のセッティングを望みたいです。最後にグリーンです。こちらは、申し分ないメンテナンスと微妙に入りにくいセッティングになっており、とても挑戦意欲をかきたてられます。最後に、自宅から1.5h以内で行ければ最高ですね。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/08/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ゆったりと素晴らしいコース
じゃらんさんで無料ゴルフに当選して、千葉から2時間半かけて会社同僚と訪問。
市原のゴルフ場と違って組数が少なく、スタッフの対応が丁寧でいきなりスタート時間を早める案内を頂き、遠路の我々には大助かり、ありがとうございました。
コースはトーナメントをやるだけあり、ゆったりメンテナンスもグー、戦略性もバッチリな絶景コース。
グリーンは土曜日なのにこんな所にカップが?で難儀。
今回猛暑もありスコアはイマイチ、だけど複数回プレーすれば好スコアの予感あり。
食事はざる蕎麦とミニ鰻丼を注文、とても美味しかったが、注文がパッドで味気無し。
土曜日プレーの市原と比べると前後から急かされる事なく、ゆったりプレーが出来て最高、同伴者もまた来たいの連発。
この度は知り得ないコースを無料でプレゼントして頂きありがとうございました、猛暑、遠路を忘れさせる素晴らしいコース、最高の一日でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2025/08/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
コースは最高です!
メンテナンスの行き届いた綺麗なコースです。
スタッフさんも、とても親切で好印象でした。
コースも少し難しいですかね?
最近、70台前半でラウンドしてたのですが、まさかの82を叩きました。
バンカーの配置が絶妙で、初めてだと苦戦するかも知れません。
自分はバックから周りましたが、レディースでも長めのコースだと思います。
コテージに宿泊しましたが、コテージはちょっと…
喫煙者でも、「うっ!」となる程のタバコ臭さ。
部屋の入り口にはアシナガバチの群れが居たり。
もう少しクリーニングも行き届いていたら良かったかな?
喫煙者でも、禁煙部屋をオススメします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大雨で、途中ギブアップ。次回に期待!!
久々のサニーフィールドでのラウンドで楽しみにしておりました。
元気よくスタートしたのですが、途中から雨に!!
7番のグリーンでボールの殆どが水たまりに沈んだ状態に!!
諦めてクラブハウスに帰還。残念ながらギブアップ!!
次回、また 挑戦します。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
再度プレー希望してます。
非常にきれいなコースで攻略価値のあるコースでした。
是非またプレーしたいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/08/02
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かったです!
コース管理が良く、楽しくラウンドができました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/07/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
よかったと思います。
インターから、少し遠いですがコストパフォーマンスからすると、良いと思います。
ホールごとに特に長く待つこともなく、スムーズにプレーできました。グリーン、フェアウェイともによく整備されており、スタッフの方も親切で良いゴルフ場だと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
綺麗なコース
ラフも丁寧にカットされており、とても良いコースでした
またチャレンジしてみたいコースです!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/07/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコースです。
とてもコースコンディションよかったです。
楽しくラウンドできました。
土曜日でしたが、待ち時間も少なくハーフ2時間ほどで回れましたよ。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/07/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパが良かった。
コースは奇麗でメンテナンスもしっかりしている。
ハーフでトイレが一か所しかなく、問い合わせると2か所あり、
各コースもう一つはわかりづらいんですよ。との事。
わかりづらいなら案内板立てればよいのに。
それ以外は満足で同伴者も喜んでおりました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/07/05
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かったです。
コース管理が良く、楽しくラウンドができました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/03/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
スロープレイ
天候も穏やかで、素晴らしいコースでのラウンドを楽しませていただきました。気を付けていても、シニア3名、途中から前が空いてしまい後続パーティーの皆さんに迷惑をかけ申し訳ありませんでした。ピンポジションもかなり厳しく、我々が挑戦すべきではなかったのかもしれず、17番でついにマーシャルの方にご注意いただき恐縮しております。あくまでその上での話ですが、マーシャルの方がずっとティーグランド後方に残って監視され、気になってさらに乱してしまいました。遅れた我々が悪いのですが、離れた場所から見守っていただければ有り難かったと勝手ながら思う次第です。(経験が長いだけのヘボゴルファーより)
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/03/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スタッフの方たちが素敵
さすが、ジャックニクラウス設計。ガードバンカーが大きく口を開けて待っている。
バンカーに入れないようにだけ、集中しました(笑)
スタッフの方たちが、みな笑顔で対応してくれて気持ちよかったです。
又、行きたいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/01/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースでした
ショートホールは全般的に短めで、逆にミドルホールはレギュラーティ(白ティ)からでも400ヤードを超えるホールが数ホールあるので長めの印象です。
ブラインドホールはほとんど無くティーグランドからグリーンまで見通せるのでホールマネジメントがし易かったです。
尚、浴室にサウナはありましたが平日だったからか営業はしていませんでした。
プレー後の冷えきった身体をサウナで整えよう!と思っていた私には残念でしたがそれを除いてもまた来たい!と思わせる良いコースでした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2024/06/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
緑溢れる美しいコース
練習場設備も良く早めに着いて程よく練習でき、コースもとても綺麗でした。
レディースでも距離があり、又グリーンも難しいですが、又いきたいです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/05/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンにがっかり
とにかくグリーンに砂が多くまかれた状態で今までで一番最悪の状態でした。それといつも思うのですが風呂にビニール袋を常備してほしい。これから汗だくになる季節なので着替えて汗で汚れた服を入れる袋がないのはサービス面からどうかと思う。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ大変良き!
グリーンを硬くしている割にスピードは遅いのでやりづらかった。もう少し速くしてほしい。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
冬合宿
仲間内3組のプレーでしたが、皆大満足でした。
グリーンの広さ・アンジュレーション・ピン位置、また、随所にバンカーが大きく配置されており、
池含め戦略性に富んだコースだと思います。
大変楽しくプレーさせていただきました。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/08/23
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
インのラフがきつかった!
インのラフが深く、入れた場合はきつかったです
それ以外は最高に良い状態で、楽しめました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/06/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレーできました。
久々の晴れ間でコースのメンテも良く一日気持ちよくプレーできました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
綺麗で楽しいゴルフ場!
ツアーコースだけありセカンドをどこに打つかで、スコアが分かれるコース、戦略性に富んだ楽しいコース。
攻略できればビックスコアも狙えるコース。
アプローチ練習場がちゃんとしていて好きです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
上がり3ホールが分かれ道
両方とも上がり3ホールが難しめとなっており、スコアの逆転が起きやすいので楽しめます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カート乗り入れが出来たら最高ですね
初めて利用しました。戦略的なホールが多く、綺麗で、またグリーンは難易度高かったですが、楽しめました。お昼はロース豚カツを食べました。美味しかったです。風呂場では、エコで汚れ物ビニール袋が無く、事前や受付で確認して欲しいです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良いゴルフ場です
すごく良いゴルフ場です。グリーン、バンカーの手入れはしっかりしてあります。ただ、なぜか分かりませんが難しいです。グリーンはほぼ2段です。平日だったせいかピンの位置も難しかったような…チャレンジしがいのあるゴルフ場だと思います。食事も美味しかったです。かなり雨が降ったあとだったのでフェアウェイとかなり水を含んでいる場所がありました。晴天のグッドコンディションを目指してまたチャレンジしたいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/12/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略性の高いコース
天気も良く気持ち良くプレー出来ました。
池、バンカーが巧みにセッティングされており、グリーンも難しく戦略性のあるコースでした。
また、チャレンジしたいと思います。
食事も美味しかったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
寒さと暑さ
この時期は朝が早いと極寒で日中の晴具合では服の選択が大変でした。
コースの状況は最高でバンカーの砂もgoodで、グリーンでは最後のひと転がりが結構長くえらく難GRでした。
2組のコンペでしたがみんなに喜んでもらえて何よりでした。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/29
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高なコンディション
コースコンディションは最高でした。グリーンは早く難しい設定でしたね。
またチャレンジしてみます。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
くにちゃんさんからの投稿
しばらくぶりのサニーフィールドでしたが当日は、9月末とはいえ、少し熱く感じたので水筒の水をもらいたく食堂に行ったら有料ですと言われました。氷でなく水を有料とは、せこすぎませんか。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースは最高でした。
仲間3人でプレイさせて頂きました。
久しぶりに来ましたがコースは綺麗に整備されており満足でした。
昼食付きの予約でしたが、差額ゼロのメニューが二つだけで他は追加ばかり。もう少し数を増やして貰いたいですね。
それから、ロッカー代が別料金。結局割高になる。プレイ後は皆さん風呂に入るし、着替えるのでロッカーは必要。可能なら、ロッカー代込みの料金にして貰いたいですね。
あと、着替えを入れるビニール袋がありません。
必要な方は持参要です。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
非常に良い
メンテナンスも良いですし昔から好きなゴルフ場です!