広々フェアウエイに巧みに配置された池とバンカーが挑戦意欲を駆り立てる。 美しい景観の中をGPSナビ付カートで快適プレー!
玉造ゴルフ倶楽部 捻木コースは、PGMが保有運営するゴルフ場です。 フラットな地形ながら池やバンカーを効果的に配す事で狙いを絞らせ、グリーン面を見せない様なアゴの高いガードバンカー、広々していながらもアンジュレーションに富んだ1グリーンなど一筋縄ではいかない高い戦略性をもつ飽きないレイアウトが好評です。フェアウエイ乗入れ可能なGPSナビ付カートで快適プレーをお楽しみ下さい。 ※天候やコース状況により乗入れできない場合もございます。 ※じゃらんゴルフで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません 。 (メンバー料金等のじゃらんゴルフで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)
比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
---|---|---|---|---|
|
9,955円
(総額11,400円)
99pt×人数
|
残り2枠 |
||
お得
|
|
10,410円
(総額11,900円)
100pt×人数
|
||
|
12,137円
(総額13,800円)
100pt×人数
|
残り2枠 |
||
おすすめ
|
|
12,773円
(総額14,500円)
100pt×人数
|
||
|
13,046円
(総額14,800円)
100pt×人数
|
残り2枠 |
||
お得
|
|
13,137円
(総額14,900円)
100pt×人数
|
||
おすすめ
|
|
13,500円
(総額15,300円)
100pt×人数
|
||
おすすめ
|
|
13,682円
(総額15,500円)
100pt×人数
|
残り2枠 |
|
お得
|
|
14,046円
(総額15,900円)
100pt×人数
|
||
おすすめ
|
|
14,137円
(総額16,000円)
100pt×人数
|
||
|
16,682円
(総額18,800円)
100pt×人数
|
|||
|
5,500円
(総額6,500円)
55pt×人数
|
残りわずか |
||
|
5,500円
(総額6,500円)
55pt×人数
|
残りわずか |
||
|
6,410円
(総額7,500円)
64pt×人数
|
残りわずか |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.2 | 3.7 | 3.6 | 4.1 | 4.3 | 4.0 | 3.9 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2025/05/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンのタッチが掴めない
久々の捻木でしたが、パットに大苦戦、スリーパットが9回で、上りは打ちきれず、下りは大オーバーで酷いものでした。アプローチの距離感も最悪で、大オーバーが多く、最悪のショートゲームでした。
ショットも、左足下がりと爪先下がりのラインでトップかチョロばかり、何とかならんかなー、お手上げ状態でした。
コースは五月の緑が鮮やかで、申し分ない程綺麗です。
グリーン回りのラフの芝が未だ生え揃っておらず、アプローチがチャックリしやすいので、無意識に強く打っていたのかも。
後、バンカーは雨後で固まっていたのか、カチカチでした。
ここの食事は、丼物とかご飯ものの種類がそこそこ有るので、次に何食べるかも楽しみです。
今回は、ビビンバを頂きました。美味しかったです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/05/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
平日での利用
お風呂の垢擦りが女子風呂には無い。
食事はPGMグループなのか、どこも似たり寄ったり。
コースは、打ち込まれるのが無かったですが、前の組がシニアのコンペだったので遅かったですが、平日なので仕方ありませんね。許容範囲です。
やはりゴルフは平日に限りますね。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
アーリーバードも乗り入れ可希望します。
グリーン、フェアウェイとも整備され綺麗な状態で満足でした。アーリーバードで利用しましたが、フェアウェイ乗り入れが不可でした。2サム限定でしたのでカートを動かすのが手間でした。
基本情報
常磐自動車道 ⁄ 千代田石岡IC から20km以内
常磐自動車道 ⁄ 土浦北IC から30km以内
【車の場合】
・常磐自動車道 千代田石岡インターから約20km(約30分)
・常磐自動車道 土浦北インターから約30km(約40分)
・東関東自動車道 潮来インターから 30km(約40分)
【電車の場合】
・JR常磐線 石岡駅 16km タクシー (30分)
・JR常磐線 高浜駅 15km タクシー (30分)
【クラブバス】
メンバー様及び、ご同伴のビジター様のみご予約ご乗車頂けます。
ご予約制で両コースあわせて各日先着8名様までの送迎を行っております。
ゲスト様のみのご予約ご乗車はお受け致しかねます。
バス送迎内容は、下記のとおりです。
<平日>
■JR常磐線 石岡駅(東口) 8:40発→ ゴルフ場着 9:05頃
<土日祝>
■JR常磐線 高浜駅 7:30発→ ゴルフ場着 7:55頃
■JR常磐線 石岡駅(東口) 8:40発→ ゴルフ場着 9:05頃
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
玉造ゴルフ倶楽部 捻木コースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
玉造ゴルフ倶楽部 捻木コースは、常磐自動車道の土浦北が最寄りのインターチェンジになっています。東京方面からのアクセスの良さも人気の一要因といえるでしょう。石岡駅から予約制でクラブバスも運行していますので、団体で電車を利用して来場する方法も選択出来ます。浴場にはサウナが完備されていますので、プレーで疲れた身体をいやすと同時にリフレッシュの効果も期待出来ます。コースは、池やバンカーの多い18ホールとなっています。高低差のないフラットな地形ですが、その分コースの中にさまざまに散りばめられたハザードがあり、それらを避けるために正確なショットをすることが求められます。グリーンもアンジュレーションが富んでいて、パッティングのスキルも求められるホール設計となっています。
玉造ゴルフ倶楽部 捻木コースは、関東でも指折りとも言える大きなグリーンを持っています。また、アンジュレーションの効いたグリーンが特徴的で、手前からアプローチで寄せていくほうが無難なことも多くあります。
コース自体は非常にフラットな地形であることが特色ですが、18ホールの難易度を上げているのはバンカーや池の位置です。池越えをするところが何箇所かありますので、計算した飛距離を出す必要が出てきます。また、要所に配されたバンカーによって難易度がアップしており、飛距離以外の部分でも戦略的なプレーをすることが求められます。玉造ゴルフ倶楽部 捻木コースは多彩に富んだゴルフコースが用意されていますので、初心者から上級者までさまざまなプレーヤーたちが楽しめる場所になっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)