ピート・ダイが紡いだ、美しい林間コース
名匠ピート・ダイがデザインした、高低差の少ないフラットな林間コース。 戦略的に配されたバンカーやアンジュレーションに、ハイクオリティーなコースメンテナンス。 ゴルフ本来の楽しみを存分に堪能できる、特別な18ホールズです。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.3 | 3.3 | 3.9 | 3.9 | 4.3 | 2.8 | 4.2 |
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/10/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
良いコース
フェアウェイもグリーンも大変綺麗で良かったです。また利用させていただきます。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/07/24
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
マナーが…
久しぶりに利用しました。
グリーンが以前と比べかなり重かったです。
水を撒きすぎの様な気が…
10ft以上でセッティングしているのが売りのゴルフ場なのに残念でした。
ドライビングレンジの人工芝をそろそろ新しいのに変えて欲しいです。
特に気になったのはピッチマークを修復しない人の多さ。
値段が以前より安くなった事もあり民度も落ちてしまったのでしょうか?
ひどいホールはデコボコグリーンでした。
スタッフさん達は元気良く、テキパキ動いていただき引き続き好印象でした。
次回利用する時は改善されている事を期待しています。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/06/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフの接客に満点です!
コンペで利用させてもらいました。他のメンバーも上々の評価で、またコンペで参加したいとコメントありました。特にスタッフの皆様の接客が良かったので、スコアは別として気持ち良く帰路につきました。スタート前の集合写真やクラブオリジナル帽子のプレゼント等々ありがとうございました。
基本情報
常磐自動車道 ⁄ 土浦北IC から10km以内
【車の場合】
常磐自動車道・土浦北 10km以内常磐道土浦北ICを土浦、霞ヶ浦方面(料金所を出て左側)に下車、国道125号バイパスに入るので、そのまま道なりに真っ直ぐ進みます。国道6号の上を横断し、高架(若松町)を越え、さらに常磐線の高架(木田余跨線橋)を越え、木田余跨線橋東、手野町西、手野町南、手野町、おおつ野団地入口(右前方がファミリーマート)を過ぎたら、次の横断歩道のみの信号が当クラブへの侵入路となるのでそこを右折してください。
【電車の場合】
JR常磐線土浦駅(特急停車)または神立駅(普通列車のみ)が最寄り駅となります。JR上野駅から土浦駅までは特急で約45分、普通で約1時間10分です。(神立駅はさらに6分)コースまでのタクシー所要時間と料金は、土浦駅(東口)から約15分、2,500円、神立駅からは約10分、1,500円が目安です。
【クラブバス】
コロナウイルス感染拡大防止策により、当面の間クラブバスは運休いたします。
ご理解の程お願い申し上げます。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
すべてのプレーヤーが1番からスタートするワンウェイのスループレー。
ICカードフォルダーで全て管理されています。
【ポイント適用】
※当ゴルフ場は利用税に対してポイントの適用はできかねますので、予めご了承ください※
ロッカー・練習ボール購入・自動販売機・精算機・貴重品ボックス・ハンデキャップ検索等 全てICで行います。
プレイヤー様以外がロッカー等に立ち入ることは出来ませんので安心してプレーができます。プレー中の小銭の準備も必要ありません。
すべてのプレーヤーが1番からスタートするワンウェイのスループレー。
ICカードフォルダーで全て管理されています。
【ポイント適用】
※当ゴルフ場は利用税に対してポイントの適用はできかねますので、予めご了承ください※
ロッカー・練習ボール購入・自動販売機・精算機・貴重品ボックス・ハンデキャップ検索等 全てICで行います。
プレイヤー様以外がロッカー等に立ち入ることは出来ませんので安心してプレーができます。プレー中の小銭の準備も必要ありません。
続きを読む
ワンウェイゴルフクラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
ワンウェイゴルフクラブ(旧:ホワイトバーチCC)茨城県にあります。東京方面からわずか1時間という高ロケーションです。常磐自動車道の土浦北インターチェンジから伸びる新バイパスが開通したおかげで、所要時間は約10分に短縮され、インターチェンジ出口から道路に出ると、そのままゴルフ場進入路まで一直線で到着です。電車で利用するときには上野から特急で1時間ほどでJR土浦駅に到着後、送迎バスを利用することができます。人数がそろわずにプレーをあきらめていた人に、うれしい一人予約の制度も完備されています。
なお、練習場としてはドライビングレンジが15打席(350ヤード)、パッティンググリーンが2面、アプローチ練習場といった設備を充実させており、プレー前でもじっくりとウォーミングアップすることができます。
ワンウェイゴルフクラブ(旧:ホワイトバーチCC)のコースは18ホールすべてが名匠ピート・ダイによってデザインされており、全体的に高低差の少ないフラットなコースで、意図的に難易度をあげるような戦力的なバンカーアレンジやアンジュレーションがプレーヤーの気持ちを高揚させます。さらに一年中高い質のコースメンテナンスを行うことで、プレーに集中できるホールとなっています。コースの設定が全てのプレーヤーが1番ホールからスタートし、プレー途中でハウスに戻ることなく18番ホールまでラウンドすることができる、スループレーのゴルフ場となっています。どのコースも高低差が少ないフラットなレイアウトなため、18ホールのスループレーでも比較的疲れが少ない親切な設計です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)