小名浜カントリー倶楽部

- 【住所】 福島県いわき市小名浜上神白東大沢1-44【アクセス】 常磐自動車道 ⁄ いわき湯本ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.2)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 85%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 8%
- コース攻略!
- 12%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 12%
- 中級者
- 85%
- 上級者
- 4%
- 女性
- 12%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
小名浜カントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気温 氷点下
この時期の午後スルーはきつかったです。
前2組がだいぶゆっくりと回っていたこともあり前半は、ハーフ3時間近くかかりました。日没ギリギリ間に合いましたが、プレー進行が遅い時には忠告をお願いしたかったです。最後はタオルが凍るほどの気温になっていました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なかなかです!!!
2~3カ月に1回挑戦しています。
今回もトライしましたが80台が出ません。
距離が長く、狭い性でしょうか?
また挑戦します。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
冬にしてはゴルフ日和
9時スタートで、朝日が当たらない日陰は凍っていましたが、それ以外は普通にプレー出来ました。
食事も美味しかったです。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレー時間
前の組のプレー時間がかかり過ぎて、待たされる事が多くあった。
冬季の午後は、日没の時間も気にしながらになるのでファストプレーを心がけてほしい。
プレー費もハーフならあと少し値引きぐあってもいいと思う。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
とてもまわりやすいコースです。
全体的にフェアウェイも広めで、初心者の方も安心して回れると思います。但し、昼食のメニューの少なさはガッカリです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コロナか?
セルフでバックの荷下ろし・積み込み
プレイ終了時のクラブの掃除
日曜日とわいえ客の入れすぎ!!
昔はいわき一の名門コースだったが!
時の移りでしょうか?


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりの利用
久しぶりに利用しました。食事などメニューが変わっていて良かったです。コースは雨が多かったのかバンカーがガチガチで淵がえぐれている部分が多数ありました。昼食の時間が1時間30ぐらいあり待ちすぎると思います。コロナでお酒の提供もないので時間がもったいないです。帰る時間が遅くなりました。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
何でも金がかかる!しょうがない!
ロッカー使用330円?この時期汗はかくし、着替え含め荷物置く場所くらい貸してくれ!お金かかるにはビックリ!昼飯付きだが1200円までかな?プラスは覚悟しないといけない。コースメンテは良かった!梅雨明けの日で、暑さにバテてしまったが!


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/07/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高でした
コースメンテナンスもしっかりしていて、クラブハウスも清潔感があります。この価格でいいの?って思うくらい最高のゴルフ場でした!また来ます。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
全体的に良かったが・・
午後スループレーです。何番ホールか忘れましたが、東コースでティーショット打つ際にアドレスに入ったが、220yard?あたりで芝刈機の運転をずっとしていたので気になってしまった。2打目を打つ際のアドレスに入ったときにも、数メートル後ろで大音量で芝刈機を運転していて全然集中できなかった。せめてゴルフの妨げにならないよう芝刈り機を止めるなど配慮してほしい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
回答がない
プレーするにあたってじゃらんを通じて質問をしたが、ゴルフ場から最後まで回答がなかった。 取るに足らないと無視されたか。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨の日でも対応してくれてありがとう
スルーで回れて悪天候にも関わらず無事できてホッとしてます。また天気の良い日に訪れたいと思います。スタッフの皆さんありがとう

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
難しかった
初めてのコースでセルフでやりましたが、中々コースを把握できず苦戦しました。
平日にもかかわらず、すごい人で各ホール待ち時間が発生。もう少しプレイファーストを意識していただければと思います。
クラブハウスはとてもきれいで、ゆったりと食事を楽しむことができました。
次回はキャディさんをお願いしようかと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
混んではいたが、割とスムーズにプレ-出来た。
昼食時間がたっぷりありゆっくり休めた。コ-スコンディションも良く快適な休日でした。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
コロナ対策は建前でしょ
夏ゴルフの中で、氷と冷水を分けてもらおうとしたらレストランで両方断られマスター室で中位のロックアイスを販売しているので買った。今迄で200件近くのゴルフ場を利用しているが、氷を分けてくれないゴルフ場。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ちゃぶ台クラブ遠征ゴルフ
秋田市の、雪国から春近い小名浜でゴルフ、
5回目、毎年利用してます。コストも良く、
今回もコンペ企画で12名でした。仲間より感謝の声が多かったです。
又、来年もよろしくお願いします。
ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また挑戦したい
雪国より遠征です。砲台グリーンのお椀天辺にカップ切ってあり難しかった。食事もおいしくまた来ます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/01/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
謹賀新年
天気も良く、最高の一日でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/12/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンもフェアウェーも手入れがいいのですがラフも芝の手入れが良い。
12月中旬の小雨の降る日でしたが寒くも無く暖かな一日でした。セルフプレーの多い現在スロープレーになる原因の一つがボール探しで時間をとる場合がありますがラフもボールが見える程度に手入れしてありスムーズにプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
サービス内容の可視化
当日は、あいにくの雨で楽しみにしていた分、残念でした。
でも流石、小名浜カントリーです。いつ来ても気持ちよくプレーできます。
35歳以下の朝ドリンクサービスが分かりづらかったので、アナウンスして欲しかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/24
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
こういうコース
フェアウェイとか、ちゃんと整備されて、また行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかったです
天気もコースコンディションも良くて良かったです

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
とても満足しました。
かなり組数は入っていたと思いますが、流れがスムーズで快適に回ることが出来ました。女性のロッカーしか分かりませんがトイレやお風呂も含めてとても綺麗でした。また行きたいと思えるゴルフ場を見つけることが出来て本当に良かった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/07/02
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ、メンテ最高です!
ゴルフを始めたばかりの20年ほど前の小名浜カントリークラブは名門と言われており、ラウンドするにもなかなか手の届かないコースでしたが、その時とコースメンテナンスもほぼ変わらず、お料理のクオリティーも下がらず、このお値段でラウンドできるのが夢のようです!接客も良いです。
ただ、カート道路の老朽化が…気になります。自走ではないので、あまり気にはならないと思いますが。
その他は全く問題がありません(^^)
また近いうちに伺います(^ ^)

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気持ちよくプレーできました
天候に恵まれ楽しくプレーできました。初めてのコースでグリーンの読みが難しかったので、スコアーはいまいちでしたが、広々としていて景色も良くみんな満足していました。
遠方なのでなかなか行けませんが、機会があったらまた挑戦してみたいと思っています。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
とても良いです。
コスパ最高ですね。
そして芝も手入れも最高だと思います。
ここの存在で他のゴルフ場は大変だろうな?!
と思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/03/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事の提供時間
日曜日で昼食を取るお客さんが多い時間帯でもあったが、食事が出てきたのがスタート25分前、熱い料理を各自注文していった為、ゆっくり食事をとる事が出来ませんでした。スタート時間を表示した紙を見せているので、スタート時間を考慮した配膳をお願い致します。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コース図が残念
コース図が小さいしわかりづらい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
きれいなゴルフ場でした。
今回じゃらんで安くラウンドさせてもらいました。
名門コースらしくメンテナンスはとても良かったです。
だいぶ入れ込んでいるためか、待ち時間が長かったです。 でもコスパが良かったので満足です。
また行こうと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/10/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
久しぶりの親子ラウンド
久しぶりに親子でプレ-し一日楽しませて頂きました。東⇒西コ-スと周り、グリ-ン・コ-ス共に程良く整備されていて満足したゴルフが出来ました。ただ食事が駄目でした。とんかつ定を頼んだのですが油が古かったようで味がにがく殆ど残しました。他の食事も口にしましたがどれも美味しいとは感じませんでした。コースが良いのだから食事も美味しかったら最高のゴルフ場になれると思います。