庄内あさひICより5分の好アクセス!!
丘陵コース。美しい山容を誇る鳥海山や出羽三山の主峰、月山を一大パノラマで視界に収められる眺望のいいコース。各ホールはフェアウェイが広くフラットに構成されている。ロングホールはそれぞれ距離がたっぷりあって挑戦意欲がかき立てられる仕上がり。名物ホールはホームホールの18番。ティグラウンドからやや打ち下ろしていってフェアウェイは右に傾斜している。その先には大きな池が待ち受けているメンタルなホール。グリーンとクラブハウスごしにのぞむ庄内平野の景観は見事。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
朝練
朝イチ打ちっぱなしでは、よかったのに、ドライバーがぜーんぶトップ。気のせいかすすきが揺れながら笑ってる。コースがどうのこうのじゃないんだよね。あした、安いからあしたも頑張ります。リベンジ。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ベストスコア
グリーンもだいぶよくなりパターもよくなりました、、ポイント制になり、ますます足を運びますよー。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
初ラウンド
夫婦で初めてのラウンドでしたが、スタッフの方がとても親切で分からないことにも丁寧に答えて頂き不安なくプレイ出来ました。
フェアウェイは皆さんの評価通りでしたが、グリーンは綺麗でプレイし易かったです。コースから見える景色も綺麗で心身ともにリフレッシュ出来ました。
基本情報
山形自動車道 ⁄ 庄内あさひIC から5km以内
【車の場合】
山形自動車道・庄内あさひ 5km以内 庄内あさひICより、R112を鶴国方面に向かって頂き、5分位でコースへ
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
《お客様への大切なお知らせ》
当クラブのコース状況についてご案内申し上げます。
現在芝の生育作業を進めておりますが、フェアウェイはまだまだ水はけも悪く雑草の多い状態です。
グリーンの状態は良くなってきているのですが、まだまだお客様にご満足いただける状態までには仕上がっておりません。
ご希望のお客様にはプレーをお楽しみいただけるよう、営業をさせていただきながらの作業となっております。
少しでもよい状態に改善できるよう努力して参りますので、何卒、予めご了承とご理解をいただきたくお願い申し上げます。
《お客様への大切なお知らせ》
当クラブのコース状況についてご案内申し上げます。
現在芝の生育作業を進めておりますが、フェアウェイはまだまだ水はけも悪く雑草の多い状態です。
グリーンの状態は良くなってきているのですが、まだまだお客様にご満足いただける状態までには仕上がっておりません。
ご希望のお客様にはプレーをお楽しみいただけるよう、営業をさせていただきながらの作業となっております。
少しでもよい状態に改善できるよう努力して参りますので、何卒、予めご了承とご理解をいただきたくお願い申し上げます。
続きを読む
2023年03月21日 13時03分発表 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 |
03月21日 (Tue) |
03月22日 (Wed) |
03月23日 (Thu) |
03月24日 (Fri) |
03月25日 (Sat) |
03月26日 (Sun) |
03月27日 (Mon) |
03月28日 (Tue) |
天気 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち雨 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) |
18 6 | 19 5 | 20 9 | 12 8 | 9 4 | 10 4 | 9 6 | 10 5 |
予約カレンダー |
朝日カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
朝日カントリークラブは、車でのアクセスは山形自動車道・庄内あさひインターチェンジより3キロメートル、電車では、JR羽越本線・鶴岡駅からタクシーで20分、また、庄内空港からタクシーで30分というアクセスにあります。1999年5月23日にオープンした本カントリークラブは、朝日観光開発によって設計が手がけられました。定休日はありませんが、12月から3月までの冬季は積雪のためクローズとなります。全組セルフプレーで、電動カートでの移動も選べるようになっています。総面積137万平方メートルという広大な敷地のなかには、四季折々の草花や木々が見られ、プレーヤーを楽しませてくれます。趣のあるクラブハウス内には、30名を収容できるコンペルームも備えています。各種レンタルも充実していますので、気軽にゴルフを楽しむことができます。
見目麗しい鳥海山や、出羽三山の主峰である月山の一大パノラマを思う存分満喫することができる全18ホールです。丘陵コースらしく、適度なアップダウンがあります。グリーンはベントのワングリーン。各ホールフェアウェイの幅を広く取りながら、比較的平坦な造りとなっています。ロングホールはしっかりと距離があり、ショートはショートならではの良さと難しさを合わせ持っています。名物ホールの18番は、まずティショットをやや打ち下ろすように振っていき、次に右に傾斜したフェアウェイから大きなウォーターハザードをどう攻略するかポイントを絞りながら打っていくチャレンジングなレイアウトとなっています。各ホール要所に効果的にバンカーが配されているので、攻める際には高い戦略性を求められます。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)