利府ゴルフ倶楽部

- 【住所】 宮城県宮城郡利府町森郷字内の目北3-25【アクセス】 仙台北部道路 ⁄ 利府しらかし台ICから5km以内|三陸自動車道 ⁄ 利府塩釜ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.5)
ヤーデージ|コースレイアウト・攻略法|コース概要
ヤーデージ
コース写真を見るOUT
(単位:ヤード)
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | |
Aグリーン | バック | 387 | 520 | 381 | 213 | 460 | 377 | 228 | 547 | 435 | 3548 |
レギュラー | 367 | 500 | 351 | 166 | 413 | 352 | 204 | 507 | 406 | 3266 | |
フロント | 359 | 478 | 336 | 160 | 395 | 352 | 187 | 482 | 396 | 3145 | |
レディース | 340 | 441 | 320 | 136 | 378 | 282 | 155 | 456 | 377 | 2885 | |
Bグリーン | バック | 353 | 499 | 362 | 195 | 425 | 380 | 206 | 516 | 407 | 3343 |
レギュラー | 333 | 478 | 330 | 148 | 378 | 355 | 184 | 474 | 377 | 3057 | |
フロント | 325 | 455 | 316 | 140 | 359 | 355 | 163 | 450 | 369 | 2932 | |
レディース | 306 | 418 | 300 | 117 | 344 | 289 | 133 | 424 | 348 | 2679 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | D | N | D | N | - |
IN
(単位:ヤード)
No. | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 | |
Aグリーン | バック | 408 | 203 | 445 | 407 | 556 | 178 | 421 | 372 | 538 | 3528 |
レギュラー | 383 | 179 | 410 | 378 | 541 | 160 | 391 | 347 | 512 | 3301 | |
フロント | 363 | 157 | 386 | 358 | 517 | 149 | 386 | 334 | 492 | 3142 | |
レディース | 346 | 138 | 367 | 341 | 482 | 134 | 363 | 318 | 472 | 2961 | |
Bグリーン | バック | 396 | 179 | 424 | 388 | 526 | 142 | 384 | 350 | 504 | 3293 |
レギュラー | 374 | 156 | 392 | 358 | 510 | 125 | 355 | 325 | 481 | 3076 | |
フロント | 353 | 132 | 367 | 338 | 484 | 112 | 348 | 313 | 460 | 2907 | |
レディース | 338 | 114 | 349 | 321 | 463 | 98 | 326 | 298 | 442 | 2749 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | N | D | - |
D:ドラコン N:ニアピン
コースレイアウト・攻略法
OUT
【1番ホール】 パー:4 |
【2番ホール】 パー:5 |
【3番ホール】 パー:4 |
---|---|---|
やや打ち下ろしのミドルホール |
左右がOBで手前に池 戦略性の高いロングホール |
第1打が打ち下ろし第2打が打ち上げとなるミドル |
【4番ホール】 パー:3 |
【5番ホール】 パー:4 |
【6番ホール】 パー:4 |
池が強くプレッシャーを与えるショートホール |
第1打は左サイドにバンカー、OBが待ち受ける |
ティーグランドの前に谷、第1打はやや打ち上げ |
【7番ホール】 パー:3 |
【8番ホール】 パー:5 |
【9番ホール】 パー:4 |
最も距離が長いショートホール |
打ち下ろしのロングホール |
やや距離のある打ち上げのミドルホール |
IN
【10番ホール】 パー:4 |
【11番ホール】 パー:3 |
【12番ホール】 パー:4 |
---|---|---|
ゆるやかな打ち下ろしのミドルホール |
左サイドはOB、グリーン左手前にバンカー |
第1打を池が待ち受ける。第2打からは若干の打上げ |
【13番ホール】 パー:4 |
【14番ホール】 パー:5 |
【15番ホール】 パー:3 |
右サイドがOBなので第1打は左サイドを狙いたい |
距離のある左ドッグレッグのロングホール |
池越えの美しいショートホール |
【16番ホール】 パー:4 |
【17番ホール】 パー:4 |
【18番ホール】 パー:5 |
第1打はやや打ち下ろし、フェアウェイが広く美しい |
やや打ち上げのミドルホール |
右サイドに美しい池と滝があるロングホール |
コース概要
- 設計者
- 竹村秀夫
- 種別
- 丘陵
- 高低差
- 適度なアップダウン
- フェアウェイ
- -
- OB
- -
- コース面積
- 130万㎡
- グリーン種類
- ベント
- グリーン数
- 2グリーン
- 総ホール数
- 18ホール
- コース数
- 2コース
- コース名
- OUT、IN
- 総パー数
- 72
- 距離
- 7,076ヤード
- ドラコン推奨ホール
- 6、16
- ニアピン推奨ホール
- 4、15
- コースレート
- -